ぱらやんの撃痛リーマン日記...ぱらやん

 

 

在庫処分 - 2003年05月31日(土)

ゲーム内では小金持ちになりました。
____________________________________________________



相変わらず自国の領土から出られない引き篭もり冒険者ぱらやんです。

誰か勇気を下さい。ってか経験値無くなっちゃうんだもんねー、死ぬと。

チキンは永遠に遠出できない仕様なんでしょうか?PT組めってコトか。



オークションが戦友に即バレ。

「お金があれば欲しいですなー」だって。言ったな。聞いたぞ。



『ぱらやんは今の言葉を深く心に刻み込んだ。(byドラクエ)』



というわけで売れなかったら分割でいいから買いなさい。むしろ買え。

っていうか誰か買ってぇ~~・・・。激しく売れ残りの予感。


...

懐は干ばつ - 2003年05月30日(金)

だから花粉用マスクじゃSARSは防げないんですってば、部長。
____________________________________________________________________



出品中の「ぱらやん謹製狙撃ライフル」ですが一日経過の時点で

すでに開始価格の倍になってます。まぁ、まだ希望価格の3分の1ですが。



そんなワケでボーナスがあてに出来ないので自分で捻出しようと

奮闘中のぱらやんです。シャチョサン、オコヅカイホシイヨ。



給料の振り込まれるりそな銀行も危うく潰れるところだったし、

何だか個人的金融危機かもしれません。まぁ総資産なんて

ヤンキースの松井1試合分にも満たないんですがね♪ギャハハ。

田舎モンは遺産も土地しかないから相続税でトントンなのさー。

これから資産が減る事はあっても増える事は無いのさー。






我が行く(逝く)は星(干し)の大海(大悔)






なんちって♪詩人だねー(つーか死人?パクリだし)


...

ドナドナ - 2003年05月29日(木)

地震に台風・・・コンボですか。
__________________________________________________



金銭苦なので愛用のエアガンを競売(ヤフオク)にかけました。

いくらで売れるか楽しみですが、手塩にかけた親の欲目か

落札価格を高めに設定したため戻ってくる可能性大です。



売れても戻っても微妙に物悲しい設定をしてしまった気がします。

どなたか上流階級な方の目に止まってくれるのを祈るばかりです。



本来ならここで宣伝なんかして一円でも高く売る努力をしたいのですが

今までのオークション履歴が微妙にこっ恥ずかしいので詳細は伏せます。

素で取引してるんで、非常にアレです(w









つい最近落札した同人本の詳細なんか見られた日にゃ

丈夫な枝と荒縄探しちゃいますね。けひっ♪(死)

最近自爆系のスキルがメキメキ上達してます♪楽しいなぁ(遠くを見ながら)


...

どこでもいっしょ♪(爆死) - 2003年05月28日(水)

犬と行水しました。(゚A゚;)アツー
________________________________________



頑張ってレベル上げに勤しむ勤勉な冒険者(何か矛盾してる気が・・・)

黒猫魔導師ぱらやんです。コクーン!(既にプレーヤー技ですらない)



やっぱり冒険は命懸けだよね!

という事でレベルギリギリっぽいタロンギ峡谷でバリバリ戦ったYO!

そしたら「おなつよ(同じ強さ)」の敵を倒したと思ったら、

そいつの残した毒で戦闘終了後に死んじゃった!けひっ♪(死)

慣れないコトはするモンじゃないNE!経験値返せ( ゚Д゚)ゴルァ!



でもまぁ、何だかんだでレベルアップしたから少し早い衣替え!

イエーイ!リネンローブってどんなんだろう♪






・・・ってローブと同じグラフィックじゃねーか!PEっ!PEっ!






ファッション的に幅を広げるにもレベルが必要なのか。

有無を言わせないこの現実。重く苦しく圧し掛かる。

何もゲームに入ってまでコツコツ作業(レベル上げ)させんでも・・・。






転職(レベル30)まで奴隷な日々♪(悶絶)


...

暑くなったなぁ、オイ。 - 2003年05月27日(火)

今回の地震はニビル星が原因だ。
_____________________________________________________



毎日、同じ時間・同じ車両に乗って通勤。

何だかんだと季節ごとに色々な模様を見せる。



春先は学生がゴソっと増える。

初々しい女子中学生なんか



「お嬢ちゃん新顔だね(*´Д`)ハァハァ」



と言いたくなるほどだ(犯罪予備軍発言)。

が、彼女らは時と共に様相が変化する。

まぁ、何ていうか凄い速さで「おませさん」になり、

すっかり擦れてしまう。その速さたるや

上がり3ハロン32秒台に突入せんばかりの伸び方だ(表現がマニア過ぎ)。

まぁ、なんだ平たく言って



「お父さんはそんなふしだらに育てた覚えは無い!」



と説教したくなってしまう(つーかブッチぎり100%赤の他人)ワケだ。

それに登校に慣れてくると必然的に遅い電車ににシフトしてしまい、

気が付けば居なくなってしまうのだ。(´・ω・`)ショボーン






そういや、そろそろ衣替えの季節だなぁ。

ブラが透け・・・ゲフンゲフン!!



・・・涼しやかな乙女達の姿がくたびれたリーマンを癒すわけです。ハイ。


...

昔は当たり前だったんだけど・・・ - 2003年05月26日(月)

母が親父んトコ帰ってます。ウィルス渦巻く東南アジア某国に。
_____________________________________________________________________



そんなワケで2週間後にはSARS感染してるかも?

ぱらやんです。けひっ♪(死)

洒落にならないスタート切ってみました。



なんか久々の独身生活ですなー。家に帰ると真っ暗なんですなー。

犬が迎えてくれるから寂しさは軽減されてますが、それでも

やっぱり寂しいモンです。飯も無いし。

母のありがたみを早速実感しましたなぁ。



っていうか嫁さん貰わなイカンわなぁ。

どっかにいませんか?資産家令嬢。

いや、今の収入じゃ共働き必死なんで。

どうにもイヤなんですよねー。共働きって。

「家庭」ってモンが重要なんですな。我が結婚思想においては。

嫁さんにはガッチリと家をキープしてもらうのが理想。

その為に旦那は必死で銭こさ稼ぐわけです。古いねー。

でもスっカスカの見せ掛けの家庭は欲しくないんよ。

古臭いと言われようが、やはり男と女は向き不向きが

あると思うよ。ワシ、家事出来ないモン。絶対。

だから出来る人はそれだけで尊敬できるね。

あとはワシの収入をカバーしてくれる資産をお持ちの方、

ぜひご連絡をw






こーやってウダウダ言ってるうちにジジイになって逝くのか・・・。


...

かーこんびにくらぶ - 2003年05月25日(日)

アドマイヤグルーヴ出遅れ過ぎ。
_________________________________________________



というワケで先週売り切れた人気商品「狂犬病予防接種」を

ゲットすべく朝一で動物病院に並んでみたぱらやんです。

なんで診療開始の時間で既に4人も居るんじゃー。

朝早すぎだ。田舎のジジババは。



とりあえず1時間待って30秒で治療は済んだけどさ。

人も獣も同じかいな、病院模様は。



注射打ったので散歩はどうかなーと思い、それでも何もしないのは

可哀相なんでドライブに出かけることにした。

オープン状態のビートで颯爽と風を感じれば、お散歩と同じ爽快感を

味わえるだろう、と勝手に解釈。



さぁーて、車に乗せ・・・ってギャーーーーーーッス!!






ドア開けてないのによじ登りやがった!!

後脚でガリガリボディ蹴ってるYO!!!

アギャー!無数の線上痕がぁ!ドアがぁ!







『なんだ泣いているのか?

いいかも知れねぇなぁ、それも。

だってさ、泣きながらでも走れるしなぁ!』~銀輪部隊~より






泣きながらドライブしたさ。

愛犬は大喜びさ。






コンパウンドで磨いたら消えたけど、もっと深かったら泣いた程度じゃ

済まなかっただろうなぁ・・・。


...

下積み時代 - 2003年05月24日(土)

・・・でニビル星はいつ落ちるんだっけ?
___________________________________________________



少女の胸が膨らむより遥かに早いスピードで成長する

週末冒険者、黒猫魔導師ぱらやんデース!とんずら!(魔法ですらない)



ぼちぼちクエストを進めようかと思ったら、今のレベルじゃ

即死級の難易度ばっかりです。これはもしかして

「雑魚はチマチマとレベル上げてりゃいーんだよ!PEっ!」

という製作サイドからのメッセージでしょうか?



とりあえずデカ蜂相手にレベル上げに勤しむ日々。


...

戦場は荒野 - 2003年05月23日(金)

不完全燃焼気味。だれか良質の燃料プリーズ。
____________________________________________________________



ぱらやん はテトリストである。



別にベトナムの旧正月の愛好家ではない。

風の谷の怪しげなリスにフェチズムを感じる訳でもない。

テトリスを片時も手放せないブロックパズル中毒である。



スコア9,999,999点を全てのレベルで達成、



を目指して日々精進を重ねている修行者なのである。



先日、家出中のテトリスDXのソフトが帰ってきたので

GBアドバンスSPで久方ぶりのテトリスライフを送っている。

(何やらすでに矛盾している様な気がしないでもない)





と思ったらGBアドバンス用のテトリスが発売されているらしい。

それは要チェキである。早速下階(げかい)のTSUTAYAにGOである。






ダメだ!

これは不許可!






なんじゃ、このゴチャゴチャした背景は!!

貴様等!テトリスに何を求めてるんだ!

余計なモードばかり増やしていい気になりやがって!




うーむ、でもこれだけで判断するのは早計だ。

やはりネットで消費者の声を聞くのが一番だなー。

レビューは・・・ん、ナニナニ・・・









バックアップが無い?

(゚Д゚)ハァ?






ぷっちーーん(ハートマン軍曹モードON)






貴様等!!俺の愛するテトリスに何をしやがる!!

アカの手先のおフェラ豚め!ぶっ殺されたいか!?

開発者はどいつだ!どこのクソだ!

タマ切り取ってクズの家系を絶ってやる!



いいか?俺がこの世でただ一つ我慢できんのは___

バックアップの付いていないテトリスだ!!

そんなモンは両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!!



今度隠れてクソみたいなゲーム作ってみろ

首切り落としてクソ流し込むぞ!!


分かったか!?この豚娘共!!

ケツの穴を引き締めろ!

ダイヤのクソを捻り出せ!

さもないとクソ地獄だ!









もー最近こんなのばっか。


...

Dr.中松は世界の発明王です - 2003年05月22日(木)

歯が臭いリーマンはリーマン失格。
_______________________________________________



48時間で使用不能になるDVDが開発されたらしい。

なんでも空気に触れた48時間後にディスクが読み取り不能に

なる仕組みらしい。なんだ消滅しないのか。

カウントダウン機能とかあればいいのに。



「ちなみにこのDVDはあと○時間で消滅する」



とか観る度に出てくんの。うーんスパイな香り。



でも観終わったらどーすんだ?

リサイクルセンターに送れるとか言ってるけど、だいたい

「返さなくて良い」商品なんだからワザワザ送るなんて

面倒なコトするヤツいるんか?ワシならしないぞ。



そもそもレンタル屋なんて会社帰りに使うのがほとんどだ。

ようするに始めから行くのに支障の無い所を選んでるワケで。

で、返したついでに別の借りたりするんだから別に「返さなくて良い」

とか言われても別に喜ばしい話でもない。店にしてみたって

こういったサイクルが止まるわけだから嬉しいとも思えない。



ホントに何考えてんだ?よく企画が通ったよなぁ。

こんな馬鹿ばっかでいいならワシを雇え。

同じ馬鹿でももっと笑える商品を企画してやるけん。



「読み取り面が広告になってるDVD」とか

「象が踏んでも割れないDVD」とか

「コピーしようとすると溶けるDVD」とか

「韓国製ドライブでは回らないDVD」とか

「使用者のヌキ所を勝手に記録するアダルトDVD」とか



いくらでも沸いてくるっちゅーねん。


...

一人立ち - 2003年05月21日(水)

床屋行ってきました。(・∀・)サッパリ!
___________________________________________________



FF11も順調に進み、やっとこさ身内パーティを組むまでに

成長しました。黒猫魔導師です。ポイゾナ!(それも白)



やっぱりパーティってのはいいですねぇ。

普段はタコ殴りに遭っている魔導師も後方で魔法唱えてればいいんですから。

HP気にせず戦えるってのはこんなにも楽なコトだったんですねぇ・・・。

強い敵とも戦えるから経験値もウハウハですYo!

後方だから何かあってもトンズラできるしね!(無責任)



まぁ、そんなこんなでパーティプレイの基本を色々と教わったり

しましてねぇ。連携とか凄いネ!核熱だって!汚染されちゃうYo!(バカ)



これで見知らぬ人達とパーティを組んでも大丈夫!?









システム云々よりプレーヤー側に問題がありそう。


...

直行便→鉄格子付きの病院 - 2003年05月20日(火)

テンピュールのベッドが欲しい。
_________________________________________________________



眼鏡っ娘万歳。



よく人は「自分に無いもの」に萌えると言う。

しかし、ぱらやんは眼鏡使用者(サバゲ時はコンタクト)である。

という事は眼鏡っ娘には何か別の魅力があるのだろうか?

それとも無条件に「萌え」なのだろうか?



というワケで考察してみることにする。

ぱらやんの萌える眼鏡っ娘理論



1.鼻眼鏡である(直すしぐさに(*´Д`)ハァハァ)

2.眼鏡を落としても急に美人にならない(むしろ目を細めたりする方が・・・)

3.おでこちゃんである(眼鏡をアピールするには前髪占有率40%以下が理想)

4.小柄である(先の、鼻眼鏡+上目遣いで最強コンボ(*゚∀゚)=3ハァハァハァ)

5.冷静である(ふと見せる感情に(*´Д`)ハァハァ)

6.実は素直である(普段強情であればあるほど(*´Д`)ハァハァ度数アップ)

7.涙は見せない(といっておきながら最終兵器的に見せる)

8.肩書きは「委員長」が望ましい(っていうかこれ以外は却下)

9.信望は厚いが友人が少ない(ふと見せる寂しさに(*´Д`)ハァハァ)



最後の方は眼鏡と関係無いように見えるが、

眼鏡無し娘にはこのパターンは当てはまらないのだ。



さて、結果的にこれらの要素を・・・

っていうかさ、これ尾田島委員長じゃん。









という事は尾田島淳子を理想形とした減点法で眼鏡っ娘を採点して

萌え度数を付けていた、というワケだな。ワシは。









・・・重症?


...

誉め殺し - 2003年05月19日(月)

ウチの母は「ゆず」「くず」「テツandトモ」の区別がつかない超人
__________________________________________________________________



天外魔境ⅡがGCとPS2に移植される、という噂を聞いた。

当時、かなりハマったゲームで個人的にはドラクエ・FFに

匹敵するRPGであると思う。FFの大作思想なんかは

このゲームを参考にしてると思うぐらいだ。



外国人の考える「ジパング」をイメージした華やかな時代背景と

広大なマップ。そしてそこに点在する49人もの個性的なボスキャラと

彼らの居城、それらの繰り出す仕掛け等、当時としては考えられないくらいの

圧倒的なボリューム(100時間かかるゲーム)であった。



キャラクターも個性的な上に有名声優を惜しげも無く投入し、抜群の

完成度を誇っている。千葉繁なんかアドリブまで入れて、もうサイコー!



設定だけでなく、システムのほうも抜かりが無い。主人公のレベルに合わせて

ボスの強さが変化したり、貰える経験値が変わったりする。今では珍しく無いが

これまた当時としては画期的、前衛的だったのだ。

術を使い始めるエリアになると敵も手強くなり、ボタン連打の通常攻撃オンリー

では勝てなくなるので、術を交えた戦術を必然的に使い始めるバランスの取り方

なども絶妙な程だ。

かといって難易度が高いわけでもなく、楽しようと思えば抜け道があったりする

ルーズさも良い。必勝パターンが必ず存在するのだ。



最初からヌルイ昨今のゲームに慣れてしまった人には合わないだろうが、

「過去の名作」として楽しむには良いと思う。












まぁ移植に失敗する可能性がかなーリ高そうな気がしないでも無いんだがね。

思い出は美しいままとって置きたいんだけどねぇ・・・。


...

ちぇんじ? - 2003年05月18日(日)

ペットケア管理士の課題が終わりません。キツー。
_________________________________________________________________



狂犬病の注射に行ったら

「すいません、前の方で切れてしまいました。」

と人気ラーメン屋みたいな断られ方をされてしまった。



前回はGW明けに来い、というから今回わざわざ来たのに

来たら来たで今度は品切れかいな!また来週~ってか?

危うくこっちも切れてしまうところだったが、まぁ仕方ないので

フィラリアの薬と血液検査だけしましたよ。プンプン!



水曜休みだからなぁ、あすこの病院・・・。

こっちと重なるしなぁ、別の病院探そうかな・・・。

近い、ってだけで病院選んだのがミスだったかなぁ。


...

色んなモノから身を守れ - 2003年05月17日(土)

泥棒の子分になったりモデルになったり忙しい日々です。
____________________________________________________________________



なにやらSARSが国内上陸か?と話題になってますが、

周辺各国の様にマスクが流行るんでしょうかね。

この前、花粉用マスクをしている人がいたけど、もしや

SARS対策のつもりなんだろうか?

アレって確か病院とかで使われるかなり目の細かい

マスクじゃないと防げないって言ってたような・・・気休めか。



対BC兵器用のマスクでも買ってこようかなぁ・・・。

シュコー、シュコー、っていいながら出勤。うひょー企業戦士!

調子に乗って防護スーツとか買っちゃったりして!






あかん、それじゃ某ウェーブ研究所と同じ様なカッコになってしまう・・・。


...

FF漬け(食べられません) - 2003年05月16日(金)

えぇい、遠藤まいはいい!委員長を出さんか!委員長を!
__________________________________________________________________



ようやく冒険者が板についてきた黒猫魔導師ぱらやんです。

ケアル!(そりゃ白だ)

相変わらず他人とパーティー組めません。だってみんな終わる寸前に

声かけてくんだモン。夜更かしし過ぎだYo!

哀れなリーマンはネットゲーの盛り上がる12時には終わりにしなければ

ならないシンデレラ状態なのだー。けっ、興醒めしちゃうネ。



そんなワタシに二度も声をかけてしまった可哀相な方・・・。

今度こそは早い時間帯に巡り会いましょう・・・。






さっさとレベル上げて身内のパーティーに入れてもらおう・・・。


...

カロリー満タン。ハイオクで。 - 2003年05月15日(木)

相変わらず猫魔導師は頑張ってます。
________________________________________________________



やれ出張だ、やれ会議だ、やれ作業だ、

で皆席を外して気が付けば一人ぼっち。

オイオイ、洒落にならねーよ。



常時20人弱がひしめき合うフロアに一人。



おー寂しいのー。

とか言ってる場合じゃない。

かかって来る電話を全部取らにゃならんのだ。

しかも下のフロアで作業やってる連中の仕上げ作業を

ここからPC使ってせにゃならん。

向こうは三人、こっち一人。フル回転でトントンかよぅ!

電話なぞ取れるか!コンチクショウ!



しかし容赦なく電話はかかって来る。

ヒィコラ言いながら取ってみると、まぁた他愛も無い用件で

かけて来やがる来やがる。殺意の波動が沸々と滾って来るわ。



今の自分なら瞬獄殺出せるね。光っちゃうよ、「天」とか見せて。






そいで連中は戻って来る時はまとめて戻って来やがる。

作業も会議も同時に終わるか?口裏合わせてんのか?くそぅ。

むかついたから一人席を外してサントベールのアプリコット・タルト

買ってきたよ。むしゃむしゃ。






こうやってリーマンは肥えて行くのか・・・。


...

猫黒魔導師ぱらやん - 2003年05月14日(水)

ジンギスカン食いました。
_______________________________________



どうも。案の定、ソロプレイ中に「組みませんか?」と

声をかけられ取り乱したFF初心者です。

実際あと30分ぐらいしか時間が無かったんで「すいませーん;」と

断ってしまったが、悪いコトしたかな・・・。

今度はオンライン直後に声をかけて欲しいと願う小心者であった。



で、話はガラっと変わって久々に馬に乗りにいったんですが、

あてがわれた馬が以前これまた久々に行ったときに乗って散々だった馬。

すんごいクセが強くて人ナメまくりなんですな、コレが。

気合入れようと、鞭でビッシンビッシン叩いてたら

「あぁこっち使って尻の方叩いてください」

って指導員から長鞭を渡されるほどの馬なのだよ。

久々なんだからさぁ・・・もちっと考えてくれよぅ・・・。






そーれかーらドーシター?






で汗だくになりながら根性で90分乗ってたんですが、リズムは取り辛いわ

馬がワザとバランス崩すわ、鐙の長さが合わないわ、でボロボロでしたよ。

何とかこぎつけて乗ってる感じですか。



・・・歯がゆいねぇ・・・(扇子をたたみながら)

思わず専用ゲルググで出撃しそうでしたよ、いやまったく。


...

初心者丸出し - 2003年05月13日(火)

ゲームボーイアドバンスSPを衝動買い。
____________________________________________________



何だかんだとFFの冒険は続いてるわけで。

ようやく戦友とコンタクトが取れたので、キャラを作り直してサーバーを移動。

何ていうか、制約が多くて鬱陶しい。サーバーぐらい自由に行き来したいなぁ。



そんなワケで三度Lv1から出直してるんですが、戦友の助けにより

わずか一晩でLv5まで戻りましたよ。ビバ戦友。

まぁ卑怯といえば卑怯なサポートのされ方だったんですが・・・。許して。



しっかし覚える事が多すぎて、スポンジ脳味噌のぱらやんにはキツイ。

戦闘ぐらいはまともにこなせるようになったが、他者とのコミュニケーションに

難がありすぎ。チャットシステムとかパーティーとかもう既にうろ覚え。(w



こんなんでソロ中に「組みませんか?」なんて言われたらどうしようか。



絶対組めないね。やり方忘れてて(w

うわぁ恥ずかしいねぇ。冒険者じゃねーよ。


...

そうだ、ベトナムへ行こう。 - 2003年05月12日(月)

委員長の出てこないガウガウわー太なんてクリープを(以下略
__________________________________________________________________



支店に出向いて作業をするんで電車に乗って移動中。

明らかに学生と思われる人多数。

どう考えても登校時間じゃない。サボりか。



しかし、まぁ堂々としたモンだね。呆れるよ。

学生の本分は基礎的な学問を習得する事であってサボって渋谷を

ウロチョロする事ではないのだぞぅ?

中途半端に学校にぶら下がりやがってまぁ。行きたくないなら辞めれ。

辞めてドカチンでも何でもやって社会に貢献しやがれ。

それが出来ないなら学校で大人しくしてろ。うざったい。



高校も卒業難しくしてやれば良い。アメリカの大学並に。

勉強したくないヤツは高校から職業訓練校にでも行きやがれ。

もしくは中卒で働け。肉体労働で。



社会の入り口でヒイコラ言ってるオイラが言うのも難だけどね。

(以下ハートマン軍曹式に変換)





ダラダラ生きてるヤツ見てると無条件で腹が立つ!

ジジイのファックの方がまだ気合が入ってるわ!

スキンのまま生まれたクソ馬鹿か?それとも努力してこうなったのか?

貴様等の密度の無いペラペラな時間をよこせ!有効活用してやる!

死にたい。とか言ってる人生の「じ」の字も知らない若造、前に出ろ!

こっちが死にたいわ!ぼけぇ!忙しいんじゃあ!

ん?死ぬか?俺のせいで死ぬつもりか?さっさと死ね!

アゴヒゲアザラシのケツにド頭突っ込んでおっ死ね!

知ったかぶりで脳味噌だけ老けてる若者(バカモノ)が多すぎだ!

その腐った脳味噌引きずり出して頭蓋骨でファックしてやる!




社会に出るその日まではうじ虫だ!地球で最下等の生命体だ!

何が若者の権利だ!親の脛丸齧りの豚娘が!遠慮して生きてろ!





口でクソたれる前にさっさとやれ!

なにもガリ勉しろとは言ってない。別にクソまじめに努力しろとも言ってない。

やりゃいいんだ。そうすりゃ後は神様がケツに奇跡を突っ込んでくれるわ!


...

みーとざびーと - 2003年05月11日(日)

抽選でサイン会開いても客が集まらないと意味無いね・・・
________________________________________________________________



というわけで、参加してきましたMTB(Meet The Beat)!

今回は過去最高という438台のビートが集結したわけです。






右見ても左見てもビート・ビート・ビート。






要するに視界に入るもの全てがビート状態なんですな。

まったくもってすげぇな、オイ。

気合の入ったカスタムもかなりの台数がおりまして、

我がビートなぞ大人しい部類に入ってしまうほどである。



その辺はHPのビート部屋でレポートしますんでお楽しみに。



で、今回が初めての遠出らしい遠出であった(高速道路使用)ので

是非ともコイツの限界性能にチャレンジしてみたくなった。






東北道の走行車線を「時速ふぬわkm(パーマンぐらい)」で走行。






おお、全然余裕で伸びて行きますな。ハンドル震えてるけど(w

ならばもう少し頑張ってみましょうか。レッツ限界走行!






同じく追い越し車線を「時速ぬぐぅわkm(軽自動車の壁)で走行。






まだまだ伸びますなぁ。回転計は7千回転ぐらいですか。

ならまだまだ回りますな。いつもより多く回してみましょう~(w






5速・8千回転で走行。









高速走行用に追加メーターが欲しくなった・・・。






でもそんなオイラをあっさりぶち抜くBMW&ベンツ。

修行して強くなったのに新キャラにあっさり敗れるヤムチャな気分。


...

絶版車の悲哀 - 2003年05月10日(土)

FF11、お子様は(・∀・)カエレ!!な厳しさ
________________________________________________



明日のMTB(Meet The Beat)に備えて会社半休で

エンジン&ミッションオイルの交換を行う。

ホントは連休最終日に行うはずの作業であったが

高熱でKOされていたので結局こうなった。






土曜の昼下がり、家族連れでほのぼのとした空気。

母の日前日だった為、プレゼント配布用のカーネーションが

所狭しと飾られた空間。そしてそれを

唐突に引き裂く、外装までチューンされたビート。

で、ホンダプリモに降り立つスーツ姿のリーマン独り。



この違和感。どうしてくれよう。



まぁ、そんなこたぁどうでもいいんだよな、実際。

年配のご老人が怪訝そうな顔で我がビートを覗き込もうが

関係あらしまへん。あぁ、お兄さん、さっさとオイル換えたってや。






で結局、小一時間ほど好奇の目に晒されてました。







なんだよぅ!コイツだってホンダ車だぞぅ!

ホンダディーラーに居て何が悪いんだYO!!PEっ!!


...

電脳の繋がり - 2003年05月09日(金)

FF11買った。インストール&更新に計4時間。もうね、バカか(以下略
______________________________________________________________________



この日記サイトにはアクセス解析機能が付いている。

たまーにチェックしているのだが、まぁ殆どは自サイトからや

日記サイトのランダムジャンプ・新着情報などから御来場の様子。

中には酔狂にもお気に入りに追加しておられる御仁も居られるようで、

期待を裏切らないように楽しい?日々を綴って逝きたいと覚悟完了。



しかしこの前、珍しくググって来た人が居たようだ。



アドレスがグーグルになっていたので間違い無いと思うが

一体全体ナニを条件に検索した結果、我が日記に辿り着いたのだろうか??

「ぱらやん」で検索してもケツから数えた方が早い順列だし、

「リーマン日記」でも同様。こんな超怒マイナー級の日記に辿りつくとは

運がいいのやら悪いのやら・・・。



しかしながら、せっかく来場されたお客人をがっかりさせないレベルで

文章を書き連ねていかねば、と再認識させられ改めて良い刺激となった

事は言うまでも無い。来場された全ての者達に感謝を。









とか言ってるが、つい先日グチりまくりの日記を上げたばかり。ムヒョー。


...

答え:飼い主 - 2003年05月08日(木)

マカロンを食してみたが、甘過ぎた。
__________________________________________________



ウチの犬は叱られるとその後、当て付けのように木製ケージを齧る。

おかげで一面の4分の1ほど齧り取られポッカリと大穴が開いた。

でも窓に面しているから出られる訳でもない。何がしたいんだろう。

そのうちガラスに突進したりするのだろうか?

日中は庭でのんびりやってるクセにこういう事をするのはやっぱり

当て付けなんだろうか。



最近、正面切って挑んで来なくなったが段々姑息になってきたような。



誰に似たんだろうか。


...

ぐっちー - 2003年05月07日(水)

まだ身体の節々が痛い。
___________________________________



GWの影響で変則日程。日曜まで休み無いじゃんかよぅ。

っていうか、いつもの休みを寄せ集めてGWと称してるだけじゃないのか?



通常の水曜休みと祝日を入れ替えたとして、29日が30日の分、5月5日が

7日の分になる。ということは実質GW休みとして数えられる日といえば

5月2日・3日の2日間だけじゃないか。なんたるマジック!

こんなイリュージョン、プリンセス・テンコーもビックリだね!



浮かれポンチで喜んでいた大型連休も、実は2日分しか特別休暇になっていない

驚愕の事実!実質、祝日など在って無きが如しの現実!

でもそれほど給料も貰ってない懐の寒波!!

安い給料で休み少なく。やる気出ねぇし。

情熱ぶつけるほどの仕事でもないし。まさに奉公人、くそぅ。



一番良いのは地方公務員だよなぁ。

そこそこの賃金で休みもそこそこ、定時でグッバイ、仕事は人数でまかなう。

あとは新興宗教でも興して教祖様にでもなるか?すんげぇ楽そうだし。



荒みきったさらりーまんの愚痴。


...

週末思想 - 2003年05月06日(火)

根性で解熱。
____________________________



と、いうわけで根性で解熱したもののトイレの住人は相変わらずの

ぱらやんでありましたとさ、めでたくなーい。



そうか!これは全部S波のせいだ。そうだ。そうに決まっている。

オイラの胃腸が弱ったのも、会社の売り上げが落ちたのも

社長のすだれ頭が厳しくなったのも全部S波のせいだ。

それで全て説明が付く。S波を操っているのは陰の組織だから

オイラ達じゃ手も足も出せないんだ。国家権力は強大なのだ。

だから身を守りつつ逃げるしかないんだ。

白い車に白装束でノロノロ運転お構いなしだ。

マスコミが殺到して教祖の位置がバレバレでも慌てず騒がず

ノロノロ移動だ。S波はシンボルが流してくれるさ。

どうせもうすぐ地球も終わりだ。みんな終わりだ。

会社も世間も関係無いぜ。やりたい事だけやってりゃいいんだ。

それで信ずるものはUFOにのって助かるんだYO!

欲望万歳!ご都合主義万歳!行き当たりばったり万歳!






宗教って便利だなぁ・・・。

うー、トイレトイレ・・・・・・。


...

連休のお約束 - 2003年05月05日(月)

またしてもか・・・
________________________________



あれ?

あれれ?



何だか身体が動かないよ。



金縛りじゃない。非常にダルイ。



昨日のサバゲーのせい?

いやこれは身体の疲れじゃあない。






いてててて。

あいたたたたた。



腹が痛い。これは強烈。

最悪。極悪。超悪。烈悪。爆悪。つーか洒落にならねぇ!



あたたたたた。なんだろう?食中毒?ビックリドンキー?

でもそしたら昨日のメンバーも全滅してるはずだ・・・。

あぁーもう、痛苦しい!寒い!



寒い?そーか熱か?

体温計だ!検温だ!看護婦さーん(そんなのは居ない)






38度5分!?






あぁ、もうダメだ。視覚的衝撃で追い討ちみたいなもんだ。

どうすんだよぅ。今日やる事いっぱいあんだぞぅ。

あぁでも何もできん。身体が言う事を利かない。いててて。

これは腹痛を伴う下痢か!ぬぅ、太刀打ちできぬ・・・。









そんなわけでアイスノンを乗っけたまま悶絶しつつ

熱が下がるのをひたすら祈る黄金週間最終日。









俺が何をした?

頼む、誰か教えてくれ。納得がいかない。


...

黄金決戦 - 2003年05月04日(日)

新兵器、活躍せず。
________________________________



ついに来た、桶川決戦。

総勢七名の猛者共が荒川河川敷で雌雄を決する。

TGDG久々の戦いの場である。



ロミオ氏は「ガンカタ」をフルバースト状態。

阿悶氏はいきなり省エネモード。

さつき氏はマイペースで舞い踊り。

87氏はのっけからテンション低すぎ自虐モード。

死神氏は遅刻しながらいつもの調子。

マーヴェリック氏は試射でいきなり弾詰まり。



相変わらず個性一杯のメンバーである。

自分は、というと妙に調子が良かった。

前回戦果ゼロの呪われた銃も童貞を卒業できたし、

ハンドガンで尻ヒットできたし、銃関係でトラブルも無く

不気味なほど無事に一日を終える事が出来た。



参加予定であった883氏が何時になっても連絡も無く

どうしたものか、と心配していたがどうやら愛娘が事故に

遭われてしまったらしく一日中病院内にいた為、連絡不能だったそうだ。

不幸中の幸い、というか命に別状も無くホッと胸を撫で下ろしたが

883氏もせっかくの休日+サバゲーが台無しになった事もあり、かなり

滅入っている様子であった。また今度やりませう。



でビックリドンキーで晩飯食ったわけだが、腹の減った人間とは

恐ろしいもので300gのハンバーグカレーをノンストップで完食してもーた。

普段小食のぱらやんからは想像の出来ないスピードでプチ感動。



あぁでもまた太りそう・・・。調子に乗ってデザートまで食ってしまった。






今度はインドアでしょうか?

捕まえるのが難しいレアキャラも参加させたいもんですなぁ。


...

両生類の宴 - 2003年05月03日(土)

動物のお医者さんを文庫で買った。いまさら。
________________________________________________________



GWくらい皆で集まろうや。



という事で我らがTGDGメンバーで飲み会に出かけたわけだが、









参加者3名









幹事、体調不良で棄権









場所が歌舞伎町の外れの怪しい中国小料理屋






というかなり凶悪なコンボになってしまった。



幹事が居らんので何を注文していいか分からず、

適当にカエルの唐揚げなどを注文して食す。

味は何というか、シンガポール在星経験のある身としては

懐かしい味わいで満足のいく物だった。カエルの肉から

微妙に生焼けの血が滲んでいたが、そんなの気にするレベルの

ものではない。その辺も含めて懐かしいのだ。



店の雰囲気も、いかにも二丁拳銃の男が乱入してきそうな感じで

とても良い。明らかに店内の会話の三分の二が異国語なのも。



それだけにメンバー構成がしょぼ過ぎたのが痛い。

なんというか哀愁が漂いすぎた感じが痛々しい。



次の機会にはもっと盛り上げねばならぬなぁ、と密かに思った

歌舞伎町の夜でした。


...

緊急出動?? - 2003年05月02日(金)

のんびりとした休日…。しゃーわせだなぁ…。
___________________________________________________



なんか知らない間に変な宗教が流行ってますねー。

忙しくてテレビも見てなかったんでビックリですな。



香ばしい臭いがプンプンですね。笑いが止まりません。

白い布…マサルさんですか?ブフーっ(w

こんな楽しいネタが転がっているのに気づかなかったとは…。

いやはや勿体無いコトをしてました(w



しっかし、教祖ってホントにあの中に居るのかねー?

もう死んでるんじゃないの?

ホラ、氷とかいっぱい買ってるって言ってたし。

冷凍保存中だよ。即身仏で神格化ってヤツ?

あぶないねー。そのうち全部、現代社会のせいにして暴走するぞ。






そろそろ黒装束(特殊部隊装備)で出掛ける時期ではないか?諸君。

コンバット・オープンっ!!合言葉は






「犯人は全員射殺!!」


...

そら太るわな - 2003年05月01日(木)

オークション入札し忘れ、連続2回。
_______________________________________________



明日から休みだった。

3日からだと思ってた。マジぼけかいな。



業者と打ち合わせしてる間に他の皆がオヤツ喰ってやがった。

オヤツ大王・甘い物大将軍のぱらやんを出し抜くとは!

ムカついたので、アイス2個買って貪り食ってやった。

モナ王のパッケージがボブ・サップになってたが、何が変わったんだ??

今更ながら、撮り溜めたであろうサップのCMが流れているのは

時の流れを感じさせるものだ。そろそろ過去の人か。早かったな。



で、アイスなんだが最近ようやくソフト系のアイスが増えてきた。

元々バニラよりクリームの方が好きなぱらやんにとって、ようやく

時代が追いついたか、といった感じだ。ビバ・ソフト・アイス。



次はフローズンヨーグルトとのコラボレーション希望。

ソフト・フローズンヨーグルト・アイス(渦巻状に)

絶対美味いって。誰か騙されて(w


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home