![]() |
【長い準備期間】 - 2006年08月31日(木) 「菓子職人」を思い出そうとしてカタコンベ(地下墓地)が浮かぶ脳 足の痛みは何故か消える。 その代わり脇腹痛が左に移動。グサグサ。 なんか天気がまずそう。 土曜日雨もぱらつきそうだ。 耐暑兵器なんざ要らないんじゃねーのか?出番無し? それに越したことはないが、その為に雨が降るのは勘弁だ。 どうでも良いがやっぱり荷物が多い。 昔はカバン一つ、愛銃一丁だったのに。脂肪は魂にも付くモノなのだな。 ... 【?疲労?】 - 2006年08月30日(水) なんか雲行きが怪しい。 土曜日の予報が曇りに。 と同時に左足の甲に鈍い痛みが。(゚Д゚;) 昼頃から違和感が出始め、ジリジリ痛みが増してきて なんかヤバイ予感。痛いです。歩きづらい。 犬の散歩にも行く気があっても身体がついて行かん・・・orz とりあえず湿布貼って休んでます。。・゚・(ノд`)・゚・。 腰も痛い・・・荷物積み込みでグキっとならないか心配だw ... 【必然だけ】 - 2006年08月29日(火) 今日はまだモンハンしてません。 モンハンはしてないけど今更「XXXHOLic」読んでます。うへー。 CLAMPなんて久し振りだなー。某カードキャプター以前のカラートーン バリバリのイラスト描いてる頃から知ってますが漫画は淡泊なんですね。 まぁ作品的に淡泊な方が合ってるからそうしてるのかな。知らんけどw 「与えられたモノには須くそれに見合うだけの代償、代価が必要」 あー、肝に銘じて生きていきます。 っていうか既に生存するための代価を支払ったような気がしますがw 過不足なく、バランスの良い人生を謳歌したいモンですね。 ... 【】 - 2006年08月28日(月) 脳が高速劣化orz またしても日記を書くのをすっかりと忘れた。 忘却の彼方へ・・・彼方から此方へ・・・で今火曜日なんですよねw あー、なんでしょうかね。 先週末にスコーンと忘れてまだ二日しか経ってなかったのに またしてもスコーンと。頭の中に消しゴムでもあるんでしょうか?? 別に昨日は忙しいわけではなかった。 普通に犬の散歩して世話してサバゲの準備して、ついでにモンハン・・・ これか・・・orz モンハンに浸かってその後、薬だけ飲んで寝ちゃったんだ。 そーかー・・・モンハンかー・・・。 今後は日記を書いてからモンハンを始めよう。 トコロテンの押し出し距離が短くなったようだ。経年劣化でw ぷるるん、と押し出される前に物事を思いついた端から片付け・・・って それも効率が悪いな。うーん、どうしよう。うーん。 そして今日も暮れていく。年寄りの時間が早いってのはこういうことか。 ... 【下拵え】 - 2006年08月27日(日) 小さな兄弟が「イインダヨ~」「グリーンダヨ~」と笑っているのを目撃 本日は来週の出撃準備を始めつつ、対暑防衛兵器の稼働実験を行う 予定であったが、拍子抜けするくらい涼しい。こりゃ困った。Σ(´(・)`;) しかしナニもしないわけにはいかないので、庭で実験を行う。 まぁデフォで汗かかないくらい過ごしやすいんだが。 結果から言えばまぁまぁモノになったかな、と。 コレが残暑の日照りの中で行われた場合、どの程度暑さを軽減できるか 疑問に残る点もあったが、今日の気象状況下で「涼しい~♪」と思える くらいのレベルにまでは達したので良しとする。 まぁ、今回だけでなく9月は耐久戦もあるし。 「快適なサバゲーライフ」を追求することはサバゲ以外でも有効利用 できるので、決して無駄ではないと思う。多分。 さぁ!クイッ君の修理も終わったし!夏はやっぱりガスブロだよなー! ... 【都会の治安】 - 2006年08月26日(土) 急に涼しいな、オイ。 弟がサバゲー用のブーツを買いたいということで、晩飯後に 赤羽まで出向く。(前回のゲームに来た人は目撃したと思うが ソールが左右共に外れ、地下足袋状態になってしまったw) そんなワケでもうちょっとしっかりした作りのブーツが欲しいとのことで まぁそれなりに品揃えのある赤羽なら良いだろうと。 で、無事にブーツも購入。弾とガスも買って来週への備えは万全。 その後ホルスターを一緒に物色していたら、何やら外から怒声が。 店の店員が警官呼んだとか言ってるし。Σ(・ε・;) まぁでも店内のオイラ達には関係ないや、と物色続行。 しかし怒声がだんだんエスカレート。 やがて警官到着。両者の言い訳じみた争いスタート。 聞こえた話だけで推測すると オッサン(怒声の主)が自転車で店の前の車道を走行中、ガキが フラフラ飛び出してきたので急ブレーキして怒鳴りつけた。 怒鳴られたガキは泣き出し、その両親登場。謝るどころか 「泣かすことはないだろう」と逆ギレじみた発言でオッサンの導火線に 引火。そしてすぐに爆発wオッサンは怒声を挙げつつ応戦。 すぐさま両親(特に母親)もブチ切れ。罵り合いスタート。 どうみてもガキが悪いが、それ以上にオッサンの口が悪いw 警官に対しても怒鳴り声で不満をブチ上げ、挙げ句 「逮捕すりゃいいだろ!?あ!?」とブチ切れ。 何ていうかですね、両者共に「普通」の人であれば 「あぶないな、気をつけなさいよ。」 「スイマセン。気をつけます。」 で終わる他愛のない事ですよ。それがこの有様w警察沙汰にまで発展w しかも両者共にこうなったのは相手が悪いからだと一歩も譲らず。 いやいや、都会は怖いですねー。 その脇を93Rのマガジン買った後にすり抜けてきましたが 警官3人がかりでオッサン引き留めてましたw ... 【熱中症】 - 2006年08月25日(金) すっかり忘れてました。orz なんでしょうかね。物凄くナチュラルに日記を書くの忘れてました。 気がつけば12時を過ぎ、mixiの更新は手遅れ。 「あー!書かなきゃと思っていたのに!」 と思うワケでもなく、ホントに忘却の彼方。 フッと思い出して時計を見た次第。 ナニしてたかって。 別に普段通りですよね。犬の世話してメッセしたり。 あー休日前だからモンハンPしてましたね。それがいけなかったのかな。 せっかく戦友ROMEO氏のおかげでG級に上がったので、ちょっと ソロで冒険してみるかな~とかやり始めたのが運の尽き。 イャンクック討伐でまさかの1死。orz いやね、クック先生の他にドスランポスとか居て妙な連携してきて。 文字通り嬲り殺されたワケで。 これじゃマズイと。戦友無しではG級でやっていけないのか貴様は?と。 そんなワケで新規に武器を開拓していくことを決意しまして。 防具?そんなモノは後で良いんです。殺られる前に殺れ、コレですよ。 とりあえず攻撃力、装填速度、弾の種類、等々を考慮して 「クイックキャスト」製作を目指す。攻撃力こそイャンクック砲には 劣るモノの、装填スピードと使える弾種では圧倒ですよ。 G級の体力が大幅アップしたモンスター共を相手にするには手数で 圧倒した方が良いと判断した次第。 しかしまぁまだ素材が足りません。 「幻獣キリン」のたてがみが要るんですな、コレが。 キリン自体は既に何度か討伐しており、問題は無いんですが 「クエストの出現がランダム」と文字通り幻のモンスターなんですな。 更にいえばこのキリン、「むかつくほど素早い」。 ボウガンの場合「狙って撃つ」とか考えない方が良い。 散弾使って鹿狩りのようにぶっ放すしか無いわけで。 しかしながら現在保有するイャンクック砲では散弾の弾種が若干 心許ない。(前回の討伐時は散弾が弾切れし、泣きながら通常弾で止め。) そんなワケでキリン討伐クエストが出るまで「白モノブロス」を討伐し、 その素材で「モノデビルキャスト」を製作することに。 (これは散弾のLv1~3まで全ての弾種が使え、装填速度「速い」の なかなか優秀なボウガン。でも若干攻撃力弱め&装填数が少なめ。) そんなワケでイャンクック砲の餌食になる白モノブロス。 まだ10回くらいしか戦ってないのに取得率一桁%の「モノブロスハート」が 4個も貯まってるってどういうことだ?そんなモノより背甲よこせ。 とまぁ何だかんだと言っているウチにモノデビルキャスト完成&都合よく キリン討伐クエスト出現。散弾をしこたま持ち込み、レッツ討伐!! 正直、侮ってました。orz うぁー!咬み合わねぇ!装填の隙に突進されたり雷撃落とされたり リズムが合わない合わない(;・∀・) おまけに妙に攻撃が強い。雷撃とか信じられんくらい減る。 ホントに前回討伐できたのか?と疑いたくなるくらい苦戦し、 オマケに一回敗退してようやく討伐。うげー。 しかも剥ぎ取った素材と報酬ではまだまだ足りず・・・orz 仕方がないので今度はディアブロス(モノブロスの角が2本バージョン)を 討伐して暇つぶし。あーコイツの方が怒りやすくてやり辛いわw そんなこんなで再びクエスト出現。 前回の反省を糧に「近付きすぎない」「正面に立たない」 「装填は雷撃中など隙の多いときに」を徹底して挑む。 支給された応急薬全てと回復薬7個消費してようやく勝利。 死ななかったけど情けないことには変わりなし。おかしいなー、ボウガンで 散弾撃ってれば勝てる!という世評は当てはまらないのか?オレには。 で、まぁ何だかんだで素材が揃いまして。 遂に完成「クイックキャスト」!! 試し打ちは先ほど微妙にムカついたディアブロスw 砂漠エリアに突貫してタイマンだーオラー! 最初に遭遇したエリアで撃破!Σヽ(゚Д゚; )ノ 普通、ブロス系の奴らは弱ると地面に潜って他のエリアに逃げたり するんですが、それも許さぬ高速連射!! あっという間に角二本をへし折り、息つく間もなく次々と弾丸を ぶち込み続けてあっさり討伐。いやはや、大したモンです。 時間当たりで発射できる弾数がクック砲との攻撃力の差を埋めてなお 総ダメージで上回ったということですか。素晴らしいですな。 この隙の無さならソロでG級に挑んでも大丈夫そうですよ! 次はG級でトライですよ! ・・・その前に肉焼かないとなぁ・・・(G級は支給品に食料がない) ... 【漏れてないですよ?】 - 2006年08月24日(木) ここ数日、明らかに下ってる・・・orz・・・ハライテー・・・ えー、絶不調デス。 辛うじて仕事は回ってます。が辛い、腹が・・・(脂汗) おかしなモンは食ってないんですがね・・・。 しばらくすると大丈夫な感じになって「ホッ」とすると 翌日にドカーンとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! そんな繰り返し。勘弁してくれー・・・。 夏ばてでしょうか?なんでしょうか?サッパリ分かりません? 熱い屁はもうこりごりだ。 ... 【内も外も】 - 2006年08月23日(水) 首がもげそうなほどの凝り なんか知らんが求人広告を出したんだって。(日曜日に) つーか週明けに知らされて「受け付けヨロシク」ってどういうコトだ?? 仕事内容とか聞かれても答えられんっちゅーに!製造現場なんて! まったく相変わらず勝手に始めて尻ぬぐいだけさせやがるクソ地獄だ。 で、アドリブで凌いできたが未だにかかってきやがる。 前回は営業の募集で閑古鳥が鳴いたというのに。 しかしまぁ、人数が多いと変な奴らも増えるのは必然なんだなー。 いきなり「少林サッカー」の鋼鉄の頭みたいなオッサンがやってきて 求人広告の切れ端見せながら「面接してくれ」って、オイ! ココは日雇い現場じゃねーんだぞ!! 今日は面接の予約は埋まってるっていったらブツブツ呟いてるし。 「せっかく着たのに」とか。名指しでなんか呼んでねーよ! やる気なんて大前提だよ。それ以外の社会常識をまとって来い! 第一オレは面接官じゃねーと何度言えば理解するんだ! 更に来ないヤツもいる。別に構わんよ。去る者追わずで。 ただ断りの電話でグダグダ自分語りしながら「オレは悪くない」的な オーラを出すのは止めろと言ってる!時間の無駄だ! 貴様が夜間大学でたとか別にどうでもイイ。それを生かしたかったら いくらでも道を探せ。 「せっかく大学でたのに工場勤務ってどう思います?」 知るか(#゚Д゚)ヴォケ!! 半端な学歴自慢か?じゃあ、帰国子女で大学では 日本画専攻して専門入り直してCGと企画勉強して事務職やってるオレは どうなるのかと。オマケにペットケア管理士とホリスティックケア・ カウンセラーの資格もあるが? 全く。了見の狭い輩は勝手に選択肢の幅を狭めて袋小路にでも頭から 突っ込んでろ。んで「オレはこんなハズじゃない」とかニートしながら 呟いてろ。こっちくんな。ダメオーラが染る。 そして明後日の分まで予約が入り始めてから部長が一言。 「金曜は幹部会議あるから無理だろ?」ってオイ!! じゃあ何でこの面接予約表には金曜の時間割まであるんだよ!! 表を作った課長は午後から「研修」でトンズラこいてやがるし。 何てこった。地球3週分くらい気を回してやらないとナニもできんのか、 ここのオヤジ共は。既に水曜じゃねーか。今まで気がつかなかったのか。 もうね。勘弁してくれよ。 ... 【ワナにお地蔵】 - 2006年08月22日(火) 「めざせモスクワ」のサビで モスカ~♪ ![]() ら~ららんらんららら~♪ ![]() ら~ららんらんららら~♪ ![]() うぉっほっほっほっほ ![]() へいっ!! ![]() もすか~♪ ら~ららんらんららら~♪ ら~ららんらんららら~♪ あっはっはっはっはーっ! ![]() ついカッとなってやった。ワナなら何でもよかった。 フヒヒ!スイマセン! ... 【反動+】 - 2006年08月21日(月) 早稲田すごいねー。 あー、そんなワケで劇的な一日が開けまして、いつも通りの 生活がまた始まったワケですがー。 酷く疲れてます・・・orz なんでしょうかね。たっぷり睡眠取ったハズなんですが。 怠いというか倦怠感に足が生えてるのが自分じゃないかと思うほど。 いずれにせよ気合いが全く入ってませんよ。(´~`;) 昨日で当面の運を使い果たしたとかそんな感じなんでしょうか?? とりあえず昨日挙げられなかった祝杯をageてノンビリと寝ます。 ... 【ビックリ仰天】 - 2006年08月20日(日) クオリティ?(・∀・)ニヤニヤ ( ゚д゚)ノ ハイ!そんなワケで、やって参りました。 群馬県は藤岡市にある「ゆう遊インドアフィールド」 ココで行われました「A-Games」に「チーム2ちゃんねる」を 勝手に代表して戦友である対戦車猟兵氏と参加してきました(爆) (まぁしかし、二人の接点は「チーム2ちゃんねる」ですから) で、「A-Games」ってナニよ?というワケですが、簡単に 言ってしまえば「シチュエーション・シューティングマッチ」とでも 言いましょうか。5つのステージをクリアしてそのポイントを競う。 どのステージも一癖も二癖もあり、ただのシューティングマッチでは ないというのが一目瞭然。シューティングとサバイバルの両方を ミックスしたような形態とでも言いましょうか。 そんなワケで色々やってきましたので、やった順番に説明。 1、アクション・シューティング 参加者1名が「イスに座り片手に新聞、片手にコーヒー」の状態で待機。 スタートの合図と共にアタッシュケースからガンを取りだし、ターゲットを 撃っていく。ターゲットには「民間人」など撃ってはいけないモノもあり、 その場合はペナルティとしてタイムが加算される。 1チーム3回で一番速いタイムを記録とする。 結果・・・一番手、猟兵氏がスーパーブラックホーク(装弾数6発)という 「漢」銃をいきなり披露。しかし途中弾切れを起こしローディングで 手間取る。二番手のワタクシはハイキャパを投入するも、気合いの入った 精密弾がマガジンと相性が悪く二度も中断するハメに(恥)結局精神的 ダメージのせいで結果残せず。三番手再び猟兵氏登場。M500を 振りかざし、ドカドカとターゲットを打ち落とす。なかなかのタイムで 終了。ちなみに残弾ゼロだったようで。 2、ピン・バスター テーブル上に並べられたボーリングのピン(小さいモノx10)とボールを 全てテーブル上から「落とす」タイムを競う。ピンを倒してもテーブルから 落ちるまで撃って弾かねばならない。 結果・・・猟兵氏、満を持してイサカを投入するもマガジンに弾が入って おらずまさかのリタイア。2回目は初回のせいでリズムが狂ったか、 コレも振るわず。ワタクシはKOBA-10/22を導入し、これが大当たり! なんと最速タイムを叩き出し、一気に汚名返上。 3、スナイピング・ステージ 番号の書かれた札を狙撃手が順番にシュート。順番は観測手が双眼鏡で 順番の書かれた紙を確認し、狙撃手に伝える。順番や番号を間違えると ペナルティでタイム加算。各チーム最速のタイムを競う。 結果・・・ターゲットの手前に設置された扇風機に煽られ大苦戦。おまけに 1回2回と共に番号間違えをしてしまい結果残せず。しかし3回目には そこそこのタイムを残せた為、命拾い。VSR-10中規模活躍w と、ココで午前の競技終了。 ポイント換算で5チームがトップに並ぶダンゴ状態。 しかも我らも何故かランクインw どうやらピン・バスターの成績が 飛び抜けて良いらしいw タニコバ万歳! そして午後の部スタート。 4、縛られマッチ なんと二人背中合わせに縛られ、片方ずつの腕のみフリーという状態。 この態勢でヒョコヒョコとガンのある所まで歩き、エアコキのハンドガンで ターゲットをシュート。この時、片方がコッキング、片方がシュートする。 要は「二人で協力して一丁の銃で撃て」というモノ。 結果・・・身長差がそれなりにあるコンビなのでw ワタクシがシュート担当。 腕の長い猟兵氏がコッキング担当で3回行う。とりあえず当たり障りのない 結果を残す。(←意外とコレが重要) 5、CQBエントリー 室内突入を模したマッチ。2名同時に飛び込み室内の目標を撃つ。 この時「クリアニング」を宣言してから室内にある人質を救出して 戻ってくる。シュートから救出までのトータルタイムで競う。 結果・・・猟兵氏がブラックホーク、ワタクシがKOBA-10/22で参加。 1回目、いきなりワタクシがミスを犯し、目標を倒しきっていないのに 「クリアニング」を宣言してしまい何と記録無し!再び汚名を・・・orz 2回目、慎重にクリアするも大した記録も残せず。 3回目、ようやくエンジンが掛かり、上位に食い込めるタイムを叩き出す! そして競技が終了。 上位3チームで決勝ラウンドをするそうで。 何故か3位で 参加してる我らw そして決勝ラウンドの種目が グルグルバットで 回ってから撃て! (しかも1チーム3回タイムを計るw) ( ゚д゚)ノ これは罰ゲームですか? まぁ、しかしコレは全力でやらねばイカンでしょう。 こういう泥仕合ならサバゲーマーの領域ですっ!(爆) 上位2チームはシューターさんのチーム。むむむ、コレは負けられません! ネタゲーで負けるわけにはイカンのです!(爆) ![]() ホントに勝っちゃったよw ![]() 大逆転劇で1位w プレーオフでパ・リーグ制覇してその後日本一にまで のしあがった伊東西武のような勝ちっぷりに皆ドン引きw スイマセン、ホント空気読めなくてスイマセンw でもコレでチーム2ちゃんねるはネタだけの集団ではないということを 証明できたぜ!うはっwクオリティタカスw ... 【やること尽くし】 - 2006年08月19日(土) 支度がー!(;・∀・) えー、フライデー・モンハン・ナイトは朝の7時過ぎまで続きまして。 結局ハード級のクエストを20以上回し続け、緊急クエスト 「巨大龍の侵攻」まで辿り着いた。 ここぞとばかりに拡散弾を撃ちまくり、戦友ROMEO氏は巨竜の懐深くまで 潜り込み乱舞を繰り出し続け、砦備え付けのバリスタも撃ちまくり、 対巨竜兵器「撃龍槍」を命中させ、残り時間に余裕を持たせてクリア。 ハンターランク3まで一晩で駆け上るという急成長w ドーピングじゃありませんよーw精神的ドーピングはありそうですがーw そんなこんなで仮眠を取った後、行田名物「ゼリーフライ」と「フライ」を 食し、ROMEO氏は帰宅の途に付く。御苦労様でした。 でー、そんなにノンビリしているわけにもいかなくて。 明日は高崎の方へお出かけですので支度をせねば。 うぁー全然進んでないよー。・゚・(ノд`)・゚・。 ... 【仮想空間で牙を研ぐ】 - 2006年08月18日(金) はじめの一歩、76巻買い忘れたまま77巻を買う・・・orz 2週続けてフライデー・モンハン・ナイト!!開催。 しかしながら当方の両親が突如として温泉旅行へ出かけ (話をすっかり忘れていたというのはナシの方向で) てしまったので家を空けられない。 幸運にも戦友ROMEO氏が翌日は仕事がお休みということで わざわざ埼玉の奥地までご足労願った。(TдT) アリガトウ 晩飯は「元祖でぶ屋」でも紹介された地元のトンカツ屋で食し、 食料、飲み物を買い込みいざゲームスタート!どすぅーーーん! 前回、クエストの数はこなしたモノのハンターランクを上げるまでに 至らなかった経緯があるので、今回は明確な目標を設定した。 「キーとなるクエストを集中的にこなして最短距離でランクアップ!」 なんだかイマイチ明確になりきれてない気がするが放置の方向で。 しかしながら目標を設定すると気合いが違いますな。 ガンガン行きますよ!ガンガン! 開始時点で既に防具がレベル的に怪しかったのにも関わらず ひたすらクエストを回すことに集中!集中!飛龍瞬殺! そして遂に緊急クエスト「4本の角」でディアブロス2頭を屠り、 ランクアップ達成!! ハンターランク2となりハード級の連中と戦い始めても防具は変わらずw 一撃喰らうと体力が7割削られる恐怖と向かい合いながらも集中力を 切らさずにガンガンと弾をぶち込んでいく。 戦いは始まったばかりだー!うおー! ... 【頭の中の消しゴム】 - 2006年08月17日(木) 雨がすげーなー。 両親が急に「温泉へ行ってくる」と出かけ、独りに。 そういえば随分と前にそんなような話をしていたような。 せめてもう一回、事前に言って欲しかったんだが。 どうにも最近、物忘れというか頭の引き出しが開いてくれない。 シナプスが繋がらないというか呆けてしまったというか。 単語が出てこず(_Д_)アウアウアー、なんてしょっちゅうだ。 まさか若年性アルツハイマーではあるまいな(;・∀・) タイプする指の動きも最近変なんだよなー。肩凝りのせいかな・・・。 とりあえず色々する事は相変わらず多い。一個ずつ片付けねば。 ・・・でナニするんだっけ?( ・ω・)? ... 【蒸しと虫】 - 2006年08月16日(水) オシムジャパン完成はいつでしょうか。 ガス欠。 昨日の勢いはドコへやら、この蒸し暑い気候にやられノックダウン。 「スターシップ・トゥルーパーズ2」を観たり(頭空っぽで観られる) 送りお盆のついでに散髪へ赴き気分転換を図るが、一時に過ぎず。 何でしょうか、自分でもイヤになるくらいイライラとした一日 なんですよね。モヤッとボールを投げまくりたい衝動に駆られてます。 ヽ(`Д´)ノウワァァァン とりあえず色々と構想を練って未来に備えたいと。 少しでも前向きに考えよう。そんな日もあるさ。 あー、まったく体も頭も働かない。 残り少ない脳細胞をバグズに吸われたかな?アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ ~(┌┌┌ ´Д`)┘ ウモァー ... 【宿る力】 - 2006年08月15日(火) 公式参拝ならず・・・orz 気が付けば午前十時。 あー・・・犬の世話をクリアしてからじゃとても靖国へ正午に辿り着く ことは出来ない・・・しかも首相はとっくに参拝終えてるしw そんなワケで、ノンビリとわんこの世話をして、自分のメシも しっかり摂って、正午にNHKの追悼式典中継にあわせて黙祷。 まぁ今のオイラなんて所詮こんなモンさ・・・(涙) しかし、この黙祷で精神統一が成されたのか、英霊達の力が 宿ってきたのかよう知らんが気合バリバリ!!!!!!!! あっさり、というわけでもないにしろ、動画編集ソフトの 使い方を徐々に習得。 今日だけで「オープニング」「タイトル」「次回予告」を作成。 バックミュージック付きで動画の切った貼ったの繰り返しなんで、 これでとりあえず基本をマスター(?)できたかなぁ、と。 あとは肝心の本編の方なんですが・・・素材がw 意外に少ないんだなー・・・ようかんマン・・・。 誰か持ってませんかねー?ようかんマンの動画。 ... 【今起きた、付ける日記】 - 2006年08月14日(月) 夢の中で友人に「犬のしつけ論」熱く語っていた。 少しは犬共にも飼い主らしい施しを与えねばな! というわけで庭にプールを出して水浴び。 特に大喜びのモーゼル君。はしゃぎすぎ。ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ 何だかんだで草臥れて。 相変わらず、でーぶいでーの編集は進まず。(っていうかスタートすら) 更なる気分転換ではないが、お盆ということで家族総出で食事へ。 刺身を突きつつ「天狗舞」と「まんさくの花」を頂く。(*゚д゚)ウマ- 個人的には「まんさくの花」の飲み味の方が合っていたような。 どうやら「一口目にスッと入っていき、しっかりと口に残る」趣向が 合っているようである。一口目からグッときた「天狗舞」も美味いと いえば美味いが「合わない」というか、そんな感じ。 美味い飯と美味い酒、すっかり上機嫌。 そしてしっかり酩酊。アヒャヒャヒャ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ヒャヒャヒャ 日本酒二本で出来上がるなんてリーズナブルですなぁ。 とりあえず眠いです。(´д⊂)‥ハゥ ... 【箇条書き的日誌】 - 2006年08月13日(日) 荷物を整理しないとなぁ 朝8時前、起床。しかし体が重い。 朝シャワーで目を覚ましてみる。若干の効果あり。 ササっと朝食を採り先祖の墓へ。 提灯に火を灯した蝋燭を挿そうとしたら思いのほか滑り、 落としてはなるまいと手をプルプル震わせながら踏ん張る。 「老人のようだ」と周囲に笑われる。チクショウ。 家に戻り、祖父さんの仏壇に火を灯す。今度は震えないぜ。 でも思いのほか蝋燭の燃焼が進んでいて冷や汗モノだったぜ。 ウチの祖父さんは親父が18の頃に死んでいる。当たり前だが 記憶に無いし、そもそも会ったことも無い。 だが自分の部屋に写真まで飾っているし、会社にも写真がある。 それこそ毎日のように顔をつき合わせているが全く知らない。 何というか不思議な関係だ。 昼頃、電気屋に行くから付き合えということで親父と弟と3人で 大型家電店へ。行きがてら昼食をココスで採る。 夏のメニューとやらで2種類のカレーを食す。黒カレーが美味。 で、わざわざ付き合ってやったのにお目当てのものは無く。 さっさと移動してしまうのでウィンドウショッピングもままならない。 4店も家電量販店をハシゴするが、ほとんど見られなかった。 移動時間ばかり消費する。コンチクショウ。少しは見させろ。 ヤマダ電機で何気に89式小銃が34,800円+ポイントだった。 これだけは意地で確認したぜ。フフン。 晩飯は何故か祖母さんのリクでラーメン。元気なお方だ。 メシの後、腹ごなしに散歩に出かけようとするが追従するものナシ。 この不健康野郎共め。 その後ようやく個人的な時間w 新たに導入した動画編集ソフトを起動してみる。 ・・・。 確かにやれることは増えた。 だがややこしやぁ~~orz 慣れるのに少々時間がかかりそうだ・・・。 うーむ。思った以上に複雑。その分、色々出来るということなんだろうが。 うぁー。もうちょっとテンション上げねばー。 そしてモンハンへ逃避w イャンクック砲のお陰でサクサク進む。 とりあえず村クエストは殆ど終わった。モノ・ディアの角龍コンビを 倒せば一段落というところまで扱ぎ付けた。了。 ... 【反動軽減スキルがリアルに欲しいorz】 - 2006年08月12日(土) 反動が押さえられないw 朝の9時前に帰宅。速攻で寝る (ρw-).。o○ 起きたら午後3時過ぎ。 とりあえずモンハンPを起動させ、昨日からの成果の結晶である 「イャンクック砲」を担いでソロプレイ。 いやぁ楽勝、楽勝♪ ちょっと前まで「くっ!こいつの体力は化け物か!」と苦戦してきた 飛龍共をバタバタと薙ぎ倒していきますYO!グラビモスなど無傷で 討伐ですよ。(・∀・)ニヤニヤ ただ装填が「遅い」なので装填中に他の 雑魚敵に小突かれたりして地味にムカつくんですがw あー、しかしまぁ脳みそが起きませんw 昔に比べて体力的にも精神的にも衰えているんでしょうかw まだそういうことをいう年頃ではないんですが、まぁ仕方ないですかね。 とりあえず明日はお盆だ。ご先祖様に色々ご報告せねばなぁ。 ... 【狩り狩り狩り!狩りばっかり!】 - 2006年08月11日(金) 公式参拝予定中 ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!! 5:00、定時~退社 → 5:20、PSP用予備バッテリー購入 → 5:30、帰宅。 予備のバッテリー充電開始 → 5:40、親父を迎えに最寄り駅へ → 6:00、駅で親父を拾う → 6:15、親父を家で降ろし動物病院へ → 6:25、動物病院にてフィラリア予防薬購入 → 6:35、帰宅&晩飯 → 6:45、犬の散歩へ → 7:20、帰宅。支度開始 → 7:35、駅へ出発 → 8:03、電車へ乗り込む。 まさに分刻みのノンストップ・スケジュール。 そしてやって参りました帝都。戦友ROMEO氏との待ち合わせ場所へ向かう。 が、いない。 まぁ少しばかり遅れたので仕方がない。どこぞで暇を潰しているのだろう。 そんなワケで彼の携帯へ℡。 電波の届かない所に(ry さすが「世界で通話!自宅が圏外!」の暴打フォン。素晴らしいクオリティ に思わず膝が折れ、平伏。orz まぁ大体のメドは付いているので、とりあえず隣のゲーセンへ。 案の定、ギャラリーに囲まれ ているガンカタ男を発見。 とりあえず生暖かく見守ることに。(・∀・)ニヤニヤ ROMEO氏、余裕の勝利でエンディング。沸き起こる拍手。 (ここで出て行くのは躊躇われるのでギャラリーが散ってから合流。) 晩飯をどうしようか悩むが面倒なのでそのままファミレスへGO!するか、 と24時間営業のファミレスへ向かうが何故かバカ混み。 ただ待つのもアレなので客足が退くまでリトルスプーン(カレー屋)で 飯を食いながら待つことに。 ほどなくしてファミレスへ。なんでこんなに人が多いのかねー、と ROMEO氏と考えてみる。結局 m9(・∀・)コミケだ!ということで決着。 (何やら「大きいお友達」系の人やら「腐女子」な方々が多かったので。) そんなこんなでデザートを突きつつ、10:30過ぎ、遂に開始されました。 朝まで耐久モンハンP ランク的にワタクシのキャラの方が低いので、それに合わせて クエストを発注する形を採ることにする。未クリアのクエストばかりなので ボンボン発注してボンボンとクリア、をひたすら繰り返す。 しばらくして素材が貯まってきたのでライトボウガン「デザートストーム」 を作製。ROMEO氏を基本戦力とし、自分はサポートガンナーに回ることに。 (回復弾で回復したり、毒や麻痺弾で攻撃をアシスト。) 麻痺で足を止め、尻尾切断!など連係プレイが絡むと俄然面白くなる。 傷つき、逃走を図る飛龍を撃墜して止めとなったときには震えたねw ほどなくして大闘技場のイャンクック討伐に挑む。 これは「制限時間内にイャンクックを何頭狩れるか?」というモノで 数に応じて報酬が変わるらしい。ROMEO氏も数に挑戦したコトはない というので「殺れるだけ殺ってみようか?」と提案してみると 「やりましょう( ̄ー ̄)」と快い返答。防御無視のひたすら攻撃モードへ 衣替えして(自分はヘビィボウガン)いざ怪鳥狩りへ! ROMEO氏は双剣で乱舞しまくり、自分は弾を調合しては撃ち続ける、を ひたすら続ける。とにかく続ける。 狩りも狩ったり、30分で17頭(あんまし記憶が無いw確か17or18)。 自分のランクでは珍しい「上竜骨」をたんまり頂きました。( ゚Д゚) ムホー 。 で、素材もどっちゃり貯まってきたので武器開発レシピを覗いてみると。 ありました! イャンクック砲 こいつを作らずしてモンハン初級脱出はあり得ない! ということで残りの素材を集めるコトにする。 何度かクエストをクリアし、ようやく素材収集完了。 今は要らない素材も売り払い、一気に改造してランクアップさせ、 ロングバレルにも換装させ、ついに完成!! ![]() 「極上の一発をぶち込んでやるぜ!!」 ![]() ずがーーーーーん!! いやー圧倒的な火力ですな。装填速度は「遅い」に下がったんですが、 攻撃力は今までの「ロックイーター」の252 → 324 まで大幅UP! これでソロプレイでも火力で圧倒できること請け合い! とまぁそんなこんなで夜が明け、周りも明るくなり終戦。 体力的にはまだまだいけそうな感じでしたが頭の方がw えー、終了が6:30くらいだったので8時間ですか。結構あっという間だった かなぁと思いますです。 次は3人、4人と仲間を増やして更に上のランクで戦いたいモノですなぁ。 ってそれにはまず自分がランク上げないとイカンのですがw ... 【地の酒探し】 - 2006年08月10日(木) オシム・ジャパンにそろそろ呼ばれそうだな。 ![]() 薦められれば買ってみる。試してみる。 そんなワケで和歌山の美味しいお酒第二弾「紀ノ酒」純米吟醸生貯蔵 前回の龍神丸は吟醸だったので今回はチョッピリ贅沢。 (龍神丸1250円、紀ノ酒2100円)蔵元は同じ高垣酒造です。 今回も酒の肴は鯵の刺身ですよ。グヘグヘ。 生姜の風味とお酒の風味が良い塩梅です。くっはー!! ふーむ。飲み味もこちらの方がスッキリとして雑味が無いというか。 非常に飲みやすく美味しいお酒です。うひー。 でも懐的にこれ以上値が張ると(+д+)マズーですかね。個人的にですが。 さてさて、地元の酒にコイツらと渡り合える一品はあるのかのぅ。 物色物色~♪ ... 【先手必勝】 - 2006年08月09日(水) 戦いとは常に2手3手先を読むものだ。(でも1手先は見ていない) あー、そんな訳でー。 せっかく買ったマルチカモに見合うような、それでいてワタクシの 好みにストライクな一品をチョイスしなければなりませんです。 ・・・となるとM4系列ですかね~。 M4もリニューアルしたことですし~なかなか評判良さそうですし~。 海外製のカスタムパーツも豊富ですしね~。 たまには正統派カスタムもカッコイイかも知れませんね~。 いつまでもネタに走ってるワケにもいかんですしね~。 ![]() 先を読み続けると1周して戻ってくる罠。 ... 【擬似狩空間】 - 2006年08月08日(火) あー、俺はスナイパーだったんだ・・・。 モンハンポータブル(以下MHP)を始めて、まぁ何とか 弾代(ガンナーなので)で赤字にならずに済むくらいに 慣れてきました。 とりあえず裸ガンナー(防具なし)は卒業していたんですが 如何せん、とってつけたような安物。 とりあえずスキル「千里眼(大型の敵の位置を探知できる)」付き なんですが、リオレウス等の怒り咆哮→突進のコンボで6割近く 体力を持っていかれるのがそろそろキツくなってきましてw (ガンナー用防具は剣士用に比べて半分の防御力。) 狩りに便利な千里眼を維持しつつ、防御力の向上に努めたいなぁと 各種情報とにらめっこ。(面倒なんですよねー敵探すのw) ようやく完成致しました。 (旧装備) 頭:レザーライトヘルム(防御力1) 胴:ランポスレジスト(防御力4) 腕:ボーンガード(防御力2) 腰:チェーンベルト(防御力2) 脚:ランポスレギンス(防御力4) スキル:「千里眼」「気絶確立半減」 (新装備) 頭:ブラックピアス(防御力10) 胴:メルホアトロンコ(防御力10) 腕:ランポスガード(防御力4) 腰:レイアフォールド(防御力16) 脚:ランポスレギンス(防御力4) スキル:「千里眼」「気絶確立半減」「体力+10」 素晴らしい。これで「インチキだ!」叫びたくなるような 敵モンスターの猛攻に耐えられるw とにかくヘビィガンナーは「遅い(抜銃)重い(動き)薄い(防御)」と 三重苦を背負っている悲しき不人気職ですからねぇ・・・。 (立ち回りが他の武器と違いすぎるというのもあるんでしょうが。) とりあえずこれで防具は揃ったので、ボチボチ武器の更新に行きたい ところですなぁ・・・ライトボウガンを一丁作っておきますかねぇ。 ... 【センス爆発】 - 2006年08月07日(月) 身体イタイー そんな訳でちっとも身体が休まってないまま出社。 ダラダラとスローペースながら手を止めず打ち合う。伝票と。 嗚呼、今日は部長が休みで助かった。 つまらないので写真とか貼ってみよう。 芸術だもの。写真は。 ![]() 何だかよくわからないけど、今日のオイラを表すピッタリな写真が あったので貼りましたよ。ぺたり。 ある意味芸術的な作品だ。 ... 【怠惰・適当・無駄】 - 2006年08月06日(日) 俺は天邪鬼 えー。昨日はとても疲れました。 朝からピザしか食えないよ。モグモグ。 まぁそれはともかく。(晩飯はザルそば) 何やら帝都ではミリタリーなイベントがあって色々と掘り出し物が あったようでウラヤマシイ限りでございます。(出かける気力ゼロ) しかし対抗心だけは忘れずに↓ ![]() Crye Precision マルチカモ コンバット・シャツ ズボンは中にかけてあるんで見えませんが同じく Crye Precision マルチカモ コンバットパンツ。 (某ショップの通販で購入) 実はカモフラージュの上下って、沖縄の米軍ショップで買った ウッドランド以来だなー。キリッとした装備をしないとねー。 (今までPMC系で超~適当な装備でしたからねー・・・) ・・・ということはだよ? ドラグノフやらAKMやら似合わなくね? ・・・まぁいいや。(すでに適当) ... 【戦いは笑顔のうちに】 - 2006年08月05日(土) 心地よい疲れだw 本日はサバゲーの日。イヤッホゥーイ!! 喜び勇んで出撃するも、途中二度も渋滞に巻き込まれてしまい、 危うく遅刻するところだったw 夏休みの土日恐るべし! さてさて、今回のワタクシの衣装はざっとこんな感じ↓ ![]() まぁ、相も変わらずPMC系の装備に見えます。 が、上下ともユニクロですw 装備品はブラックホーク等ですが。 武器はAKMをベースにUltiMAKの上下ハンドガード、それにキャリング ハンドルを装備してライトマシンガン調に仕上げてみた。 他にもドラグノフの初実戦投入とかありましたが、思ったほどの 戦果は挙げられず。(2若しくは3ゲット?乱戦時で未確認) それより終盤に投入したMG42が猛威を振るったのは笑った。 (調子に乗っていたらフラッグ取られて負けたw) えーと、その他にも実験段階のネタを「サイコロinサバゲー」と どこかで聞いた様なタイトルでまとめて執り行うという幹事権限を フル活用したゲームメイクを行いましたw まだまだ不完全なモノがほとんどでしたが、中には手ごたえというか 煮詰めていけば面白くなりそうなネタが幾つかあったので、次回以降の ゲームに生かしていきたいなぁと思ったり。 皆様に笑っていただければワタクシは満足です。 今日もこのクソ暑い中、楽しい笑い声が響いたおかげで、疲れも妙に 心地よいモノになっております。 戦果は散々でしたが・・・orz さてー、これから今日撮った動画やら撮影依頼をしていた先日の 「戦車inサバゲー」の動画を観賞しましょうかねー。 ... 【楽しむことの苦労】 - 2006年08月04日(金) 暑は夏いなぁ(´∀` ) えー。本日は明日のサバゲーの準備に追われていること必死。 そんなワケで休み時間を利用して日記UP とりあえず仕事的には山場を乗り越えたので心おきなく戦える 状況にはなりました。(´∀` ) ただ昨日から準備が全然進んでません・・・orz よくよく考えてみれば大和のDVDは移動中の車中でも観られる (実際、凝視はできないけどさw)んじゃないかと思ったり。 昨日は自虐的なまでの時間の浪費だったのだろうか。 おまけにガソリンまだ入れてないし、振込忘れてるのが一件あったし、 他にも外せないすべきことが目白押し。ぐわー時間がぁ! ネタゲーム色々考えたのに仕込みの時間がありません!! くっそー。日曜日、暢気にマッサージとか温泉とか行ってる場合じゃ なかったのかー。睡眠時間が超ピンピンチ。・・・(;´Д`)ウウッ… ... 【なんだかよくわからない】 - 2006年08月03日(木) あぁー!一日48時間ヽ( ゚д゚)ノクレヨ サバゲーのネタ仕込みやら準備やら連絡やら 会社よりよっぽど忙しくて嬉しい悲鳴なんですがね! 何故かおもむろに「男たちの大和」を観始めたりする自爆願望! 時間無いのに!あぁ!大和が!何て美しいフネなんじゃ・・・(*´д`*)ハァハァ もうね、ストーリーがどうとか役者の演技がどうとかそういう問題じゃ ないんだな。「大和が雄々しくも儚く散っていった!」それだけです。 それだけでお腹いっぱいです。だからBHDみたいにひたすら艦上の戦闘を ドカドカと垂れ流したほうが良かったんじゃないかとまで思ったりw まー兎にも角にも時間がありません(〃▽〃)キャー♪ 土曜の朝は超がつくほど早いです。従って金曜は超がつくほど早寝です。 だから今支度しなきゃならないんだよーヽ(`Д´)ノウワァァァン ホントね、何で貸しだし用含めて長モノ6丁もあるのかと。 初期の頃の構想ではストイックにドラ一丁とか考えてたのに。 御覧の通り、錯乱状態です。アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ ... 【キツネに包まれたような日】 - 2006年08月02日(水) ( ゚Д゚)ポカーン スマン。ボクシングってジャッジの仕方までは知らないんだが、 1、いきなりダウンを奪われ 2、終始、手数と内容で押し込まれ 3、11Rの頃はクリンチだけでしのいで 4、12Rには解説も「次に繋げて」的な発言をしだした ↑この条件でも判定で勝てるのか?ボクシングは?( ・ω・)モニュ? 何かこう、素人には分からない高尚な世界なのかな?ボクシングは? ハッキリ言えばTBS、露骨すぎないか? そらまぁTBSとしてはレコ大を大晦日からずらして亀田の試合をやるって 言っちゃったから買って・・・もとい勝ってもらわないとイカンだろうけどw オイラ、ボクシングの試合で「笑った」のはミッキーロークの猫パンチを 観て以来だと思うよw いやこれはマズイですよタモさんw あー、ボクシング技術って何なんでしょうね。 結果としてあのオヤジの「ヘンテコトレーニング」が世界の頂点に通じる ということになってしまったワケですよ。( ´゚д゚`)えーーー。 世間の人達が誤解しないといいんですが。真似するバカ親が出てきそうで ホント怖いです。 っていうかね、世間を「規格外」で貫き通したいならですね、 「電話で一声連絡した後、単身素手で首相官邸を制圧する」 くらいの力量を見せて欲しいモンです。 何ていうかですね 「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『おれは1Rでダウンを取って、内容でも押して 勝ったと思ったらいつのまにか判定負けしていた』 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいJAPANマネーの片鱗を味わったぜ…」 こんな感じ。ジョジョ的に言ってみた。 ... 【ポータブルなハンティング】 - 2006年08月01日(火) ゴミ処理場はイカンな。非生産的な空気は。 ついにというか、ようやくというか、 まぁ何にせよ手を出してしまいましたよ。 ![]() PSP購入 ということでモンハン2は休止してポータブルへ突入。 初心者?と尋ねられたので「ハイ」と答えたら武器がいっぱい。 大剣やら片手剣やらランスやら。とりあえず 全部うっぱらって ヘビィボウガン購入 防具無しの裸仕様でトコトン戦うよ? 序盤は金がないからねー。 なんかポータブル独自の仕様があるようなので色々と 楽しんでみたいな、と思いますよ。 ...
|
![]() |
![]() |