![]() |
【ヒッパレー】 - 2007年06月30日(土) ネクスト大臣=自称大臣 今日はA-Gamesだから早々に日記を上げてしまおう。 ご存じの方も多いと思いますが、我が愛車スパイクにはヒッチメンバーが 付いております。(いわゆる牽引装置) ということでせっかくだから牽引登録をするぜ!と思い立ちました。 なんじゃそりゃ、という方に簡単に説明するとですな。 「この車はこれだけの重さのトレーラーなら引っ張れるぜ!」というのを 車検証に記載してもらうワケであります。 で、実を言うとこの制度は規制緩和によってつい最近(平成16年)に 追加されたものです。んじゃ今まではどうしていたのかと言いますと、 引っ張られる側(トレーラーね)の車検証に牽引する車の形式と車種を 記載する形をとっております。これですと、記載されている以外の車で 引っ張ると違法になっちゃうので、気軽にトレーラーの貸し借りなどを する事ができなくて不便だ!との声が多かったワケです。 んじゃ牽引車側に引っ張れるトレーラー重量の記載すればその範囲 内ならどのトレーラー牽いてもいいよん。と規制緩和したと。 そんなワケで現状はトレーラー若しくは牽引車のどちらかに登録を 選択できるようになった次第。まぁトレーラーを新車で買う人なんかは トレーラー側でとりあえず登録しちゃうみたいですけどね。 なんだー、随分フレキシブルな対応じゃん?とお思いでしょうが、 何だかんだで面倒事が絡み付いてくるのが日本のシステムでしてw とりあえず陸運局で手続きになるので平日しか無いわけで(爆) 更に車検証に追加記載するために「計算書」が必要になります。 要するに「引っ張れる重量」を車の性能を元に算出するワケです。 これがまた面倒でして。 一応、陸運局で実測データを元に計算をする方法もあるんですが 時間がかかる上に向こうも面倒なのか後回しにされる恐れもあるw 代行屋に頼むと福沢先生が消えていくのでなんか口惜しい。 (代書屋で書類買って自分で作ってやれば100円で釣りが来るし。) そんなワケでせっかくだから自前でやるぜ!ということなんですが、 文系のオイラを殺す気ですか?という計算式が襲いかかってくる。 泣きながらweb検索してたら自動計算表を作っている神が居たので そちらにお世話になることにした。情報化社会バンザイ。 で、基本的に車重、駆動軸重、出力、制動力、駐車ブレーキ、等の 数値を複数の計算式にぶち込んで、それぞれ導き出された数値から 牽引可能な重量を算出するんですが、数値を集めることがまた面倒。 HP上の諸元表じゃ全然足らない。んでメーカーに聞くしかない。 電話口じゃ混乱しそうなのでメールで問い合わせることにする。 なんかト○タとかすげー適当な応対らしい事がweb上に書かれてて ドキドキしていましたが、ハートビートモーターズは違いますなぁ。 翌日の午前中にきっちり必要な情報を揃えてメールの返信が到着。 早速、車検証のデータと合わせて計算式にぶち込んでクリック一発! 出ました! 出ましたよ!(当たり前だ) いやー何かこれだけで感動w まだ登録してないっつーのに。 確認したところ、「主ブレーキ無し:630㎏ 主ブレーキ有り:1990㎏」 がコイツの限界だそうだ。 まぁ制度上の上限が各750㎏と1990㎏だから全然問題ないでしょ。 つーかブレーキ有りでも1990㎏なんて引っ張ったらボディが死ぬw ま、ンダ車のフレーム剛性を考慮に入れると我がスパイクの場合は 主ブレーキ有りでもせいぜい500㎏台に抑えておかないとダメね。 小型軽量のキャンピングトレーラーくらいでしょうかね。 しっかしまぁ、なんでこう実生活や仕事に何の役にも立たない事に こんなやる気がモリモリ出てるんでしょうかね。 現実逃避としか思えませんなぅ。旅してぇー。 ... 【vs行政】 - 2007年06月29日(金) マンゴーって結実するまで3~5年かかるんだってさー。 えー、本日は給料日であります。 いちいちネタにする理由といえば、そう税源移譲による金額変動ですよ。 添付された通知書曰く、 「所得税が減るから大丈夫!でも定率減税とかついでに無くなってるから、 人によっては負担が増えてるかもネ?☆テヘっ♪」ということらしい。 そんなワケで不安に駆られながら給与明細を開けてみる。ビリビリ。 増ーえーてーるー(前月比の負担が) まー、先に給料日を迎えていた弟の「orz」振りを見ていましたからね・・・ 住民税が1万弱↑かー。1月からの所得税の調整とか全然気にも留めて なかった人には結構響いてる気がしますよね。(かく言う自分もそうだし。) 前月から手取りが若干減額なのと合わせて見ると妙に減った気がするのは 数字のマジックですなぁw あと何気に定率減税が無くなったのがボディブローのように効いてる気が。 まぁまだ特別障害者控除がある分、一般ピーポーより大分優遇されては おりますけどね。ミャハッ☆ そういや今とってもホットな保険事務所に障害年金の申請通してるんだけど 返事が無いねぇ。それどころじゃないと思うけど、通常業務もキチンとこなして 下さいよ、ボーナス満額出るんでしょ? 何度出してもその度に重箱の隅を突くような指摘をして書類を突っ返して くるからムカついてこのタイミングで出したとか、断じてそういうワケでは ありませんよ?(・∀・)ニヤニヤ ... 【いやんいやん】 - 2007年06月28日(木) 今日買ったものは今日使いたいオイラは及川派。(もやしもん) 某所の日記で「生理的嫌悪」が話題になった。 なんか自分にもあるかなーとボンヤリ考えてみたが・・・ あった。 別に何でもないモノなんだが、非常に「嫌」なヤツ。ありましたよ。 ♪それは何かと尋ねたら~♪(オヨネコぶーにゃんのノリで) 除草剤「マルガリーダ」のCM 文化放送聴いてる時に耳にするんですがねー、なんというかこの 作りすぎで鼻から抜けまくってるソプラノボイスで「マルガリ~ダッ♪」って 言われると背中がムズムズしてくるんですよね・・・(;´д`) ホントにね、何て言うか「耳障り」なのよね。理由もなく。 おかげで「川中美幸 人・うた・心」に集中できぬわぃ。 まだアホらしい新進の漬物CMの方がマシに聞こえてくる。 (ちなみに新進の漬物は我が家では不評。中国産使うな!) さて、今日はどうなることやらー。 ... 【野性】 - 2007年06月27日(水) コナミはときメモから、ナムコはアイマスから暗黒面に堕ちた。 クソ暑いですなぁ。というか蒸す。 クールビズだか何だか知らぬがエアコンが28度設定じゃ焼け石に水。 埼北舐めんなコラ。伊達に「暑いぞ」Tシャツ作ってないぞ。コラ。 っていうかこんなアピールばかりしてると気温以上に暑く感じる。 それに逆効果なんじゃないか?「暑いです!」なんてトコに来るか? 海ならまだしも平野のド真ん中じゃないか、埼北エリアなんて。 嗚呼、かち割り氷が欲しいなぁ・・・ι(´Д`υ)アツィー かと思えばデスね、いきなり雨降ったりするんスよ、この辺は。 イイ具合に荒川と利根川に挟まれてるせいでしょうかねぇ・・・。 春先や秋口なんかは雹がよく降りますよ。速射砲の如く。 そして冬は赤城の山からピューっと風が吹き荒ぶ。 夏暑く、冬寒く、春秋は不安定。関東有数の修行エリアは今年も健在。 ... 【ワクワク】 - 2007年06月26日(火) 楽天でいっぱい買い物した翌日にポイント倍増キャンペーンって・・・orz 蒸すねぇ・・・ι(´Д`υ)アツィー カラッとした暑さの方が幾分マシなんですが、この手のムォアッとくる 蒸し暑さはどうにも耐えられませぬ。ボスケテ。 もうね、暑かろうと寒かろうと適温を外れたらホワッシィのボデェはすぐに 機能不全に陥るんヂャヨー。(既に言語障害発生中) それはそうと、タニオコバ製のカナディアンM4(C8)、サイトで新情報が 更新されてたんですねぇ。(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ 既存の電動ガン用パーツはポン付け可能にする、というらしいから カスタム用フレームとマガジンが発売されれば16系のバリエーション 展開が可能になるわけですな!ベトナムも作れそうだなぁ。(・∀・)ニヤニヤ この夏のBH辺りで試射可能な試作機とか出展されないかねぇ・・・。 そしたら朝一で駆けつけるよ!ヽ(゚∀゚;)ノ AK74も発売予定だし、タニコバからは目が離せませんな! そういやOHしてもらう為にプラムへ里帰り中のM4はどーなったんだろうか。 ... 【旅路】 - 2007年06月25日(月) アカムに勝てねぇなぁ・・・形振り構わず片手剣で行くか・・・(´ヘ`;) キャンプに行きたい。 ブートキャンプじゃないぞ、先に言っておこう。 というわけで計画練ってます。 キャンプも久々だなぁ。 北海道をバイクで回ったとき以来だから・・・6~7年振りくらいか。 A-Gamesが終わった翌週ぐらいに富士五湖近辺で一泊するかのぅ。 圏央道も繋がったしねぇ。どうせ抜け殻みたいになってるんだから、 何も考えずにボヘーっとしていよう。 寝床はスパイクの荷室で問題ないしなぁ。カーサイドテントでも買って 居住性アップしようかね。(面倒なのはイヤ) 何気にサバゲのためにかき集めたモノも使えそうな勢いだのぅ。 これではまったらますますキャンカーが欲しくなるのぅ・・・。 トレーラー曳きたいなぁ・・・(*゚ー゚) ... 【充電】 - 2007年06月24日(日) 気がつくとキャンプ雑誌を買っている自分。 昨晩からの影響で終日('A`)ダリー状態が続く。 外出も昼メシを食いに出かけたくらい。バーミヤン。 ここ二日ですかいらーくグループに結構な金を落としているなぁ。 とりあえず手持ちのハンドガンの動作チェックを行って調子の良さそうな ヤツをA-Gamesに連れて行くことにする。どうせ腕前はヘッポコだし。 今週は何気に土曜出勤→A-Gamesというコンボが待ち受けているワケで。 さっさと充電するために寝ないとイカンですな。 ... 【題名のない座談会】 - 2007年06月23日(土) まだ6月なんだけどねぇ・・・ι(´Д`υ) 昨日に引き続き、今日も祖母を見舞う。 なんか今日はずっと寝てばかりだ。 昼に寝過ぎないように、と看護婦に言われたのが気になって ずーっと「寝るのが怖い」と言っていたそうだ。 ヘルパーさんが「そんなことないですよ」と言い聞かせてようやく 眠れるようになったとか。で、今までの分を取り戻すかのような 眠りっぷりだそうですよ。 たまーに居ますよね、きっつい系の看護婦さん。 良く言えばハキハキしてるんだろうけど、ウチの祖母ちゃんには 強すぎるみたいだなぁ。患者ごとで使い分けるスキルが欲しいよね。 自分が入院してた循環器病棟の方はイイ娘ばっかりだったけどなぁ。 (・∀・)ニヤニヤ 何だかんだで日がすぐに暮れる。 今日は夜から悪だくみ集会が催されるので、埼北から埼南へ車で移動。 途中、戦友バッズ氏をピックアップして集合場所のファミレス前に。 一番乗りっぽかったのでバッズ氏とベラベラお互いの上司の悪口を かまし合ってストレス解消していたら、クラウン氏が物陰で(・∀・)ニヤニヤ していた。夢中になっちゃ行けませんね。ぐへへ。 しばらくして主催のあろは師父も到着。 そして午後9時から閉店の3時まで延々と妄想爆発タイム。 相変わらず、腕時計を観て「えーっ」と驚く師父の演技は大根だなぁ。 中途半端な時間だし、電車で来たバッズ氏の事もあるので河岸を変えて 5時過ぎまで再び妄想爆発。 何と言いましょうかね、こういう一見すると下らないトークから驚きの 発想が飛び出すかも知れないワケですよ、えぇ。 というワケで個人的には有意義な時間を過ごさせて頂きました。 来週の本番が楽しみであります。 ... 【漢】 - 2007年06月22日(金) 「This is SPARTA!!」で世の中全部やって行けそうな気がした。 「温いスパルタン」を目指します。 まずはパンツ一丁にマントから。 どうかんがえてもカンダタです。ほんとうに(ry さて、昨日「300(スリーハンドレッド)」を観たおかげで気合い充填 250%(当社比)だったんですが、検査ついでに祖母を見舞ったら何だか おセンチな気分になっちゃいました。(;´∀`) まぁ、それはさておき面白かったですよ、スリーハンドレッド。 戦友バッズ氏が300人!と思えばイイのかね。(・∀・)ニヤニヤ 暑苦しい漢達が右に左にセンターに。 思わずファランクスで突撃したくなる衝動に駆られること請け合い。 サバゲで密集盾持ち陣形も有りかもだぜ?(ネタでしかやれんが) ... 【強行戦意高揚術】 - 2007年06月21日(木) 超腰痛。まさかヘルニアじゃあるまいな(;・∀・) 何だか最近、どうにも腑抜け気味であると自覚してきた。 やる気ゲージが溜まらないのもそのせいだ。 そんなワケで気合いの入る映画を観てきますわ。 1000000対300! これは気合い無くして乗り越えられぬわ! ということで「300(スリーハンドレッド)」観てきます。 下調べじゃないけど、その時代について色々探っていたらこんな一文が。 >古代ギリシャではここぞという見せ場では、全裸が基本。 >オリンピアの奉納試合も、民会の演説も、戦争も、全裸。 >基本的に、ギリシャ人の市民は出たがりなので、 >重装歩兵の密集陣でも、盾の防御が最も薄く、最初に攻撃される、 >最前列右端が大人気。全裸で最前列右端は最も目立つ。 うーん、気合い入りそうですなぁ・・・。 This is SPARTA!!! ... 【暗黒面発動!閲覧注意!】 - 2007年06月20日(水) せっかく早寝したのに嫌な夢見で寝汗ビッショリ・・・orz 昨日、健康診断やったんですが。 総務なんでまぁ色々と情報が入ってくるんですが、何か 阿呆臭い理由で受けてない輩が居たそうで。 「昨日飲んじゃったから、やんねーわ。」 えぇ、工場の方のオッサンです。 まーね、貴様が飲みすぎで身体ぶっ壊そうがナニしようが 会社にはカンケー無いけど。 <やや本音> 仕事に穴開くと鬱陶しいんじゃあ! 工場にだって余剰人員なんかおらんのだ! いつまで町工場気分でやっていやがる!ホント自覚がないっていうか 責任感がないっつーか。だからいつまで経っても事故が減らないんだ。 しかし特にお咎めナシ。こういうナァナァってホント嫌いだわ。 </やや本音> <かなり本音> っていうか、こういう自分の健康にあぐらかいて余裕ぶっこいてる輩を 見てるとイライラする。己の暗黒面が殺意の波動を誘発せん勢い。 別に健康を意識することを押しつけるワケじゃない。 気をつけていようが死ぬときゃ死ぬし、タバコをガンガン吸ってても 85超えてる爺さんとか知ってるし。そら自由さ。 ごくごく単純に。素直に、その言動に「ムカついた」。 「ハイハイ、何もしなくて健康ってイイですよねー」と毒づきたくなる衝動を 抑えられずにココに書き殴る自分の器が小さいコトも認める。 所謂「社会的弱者の恨み節」と取ってもらって結構。事実だし。 年に何度か来る。こういう衝動。ま、多かれ少なかれ人間には色々と 抱え込んだモノがあるんだろうけどさ。ちょっとスイッチ入ってしまった。 まぁでも書き殴ったお陰でスッキリしたわ。 </かなり本音> やはり会社が定めている以上、業務命令なんだから社員として自覚を 持って遵守しないといけませんよね。(・∀・) ... 【確定報酬】 - 2007年06月19日(火) 猫娘も萌えるこのご時世。 えー。 ウチの上司の息子さんが所属する少年サッカーのクラブが 先週末の県大会で優勝しまして。 (FWでゴールも決めてました。凄いねー(・∀・)ノ ) で、全国大会の切符を手に入れたワケなんですよ。 福島だったかな?Jビレッジでやるそうで、遠征だそうですよ。 開催は8月。 学生諸君は夏休み真っ直中。何の問題もありません。 ただ、普段からクラブの運営をサポートして試合にも帯同 している上司からすれば普通に仕事してる平日はねぇ。 というわけで長期休暇だそうで。 社長も許可しちゃったよ。粋ですねー。 是非とも全国大会でも活躍して地元の名を広めて欲しい モンなんです。が、手放しでは喜べません。 だって空いた穴埋めて仕事するのオイラなんだもの。('A`) 給与計算に常勤会その他会議用の予算資料の作成に 資材購入その他経理業務全般にetcetc・・・。 全部とは言わないが、大半を背負い込む羽目になりそう。 回避不可、ガード不可、大ダメージのハメ技みたいなモンか。 しかもオイラは残業代の付かない扱いだー。 ザックリ無報酬のサビ残ですか。うわーぃ(棒読み) 何を頼りに生きていけばいいんだろうか。 先生・・・夏が・・・怖いです・・・orz ... 【ヤリ込み】 - 2007年06月18日(月) あー・・・非日常口をくぐりたい・・・。 週末。 プチ軟禁状態で特にすることもなく、とは書いておりましたが 魔窟の掃除の他はモンハンぐらいしかやる気がでませんで。 金獅子ラージャンを物陰から狙撃しまくる、という非常に近代的かつ 効率の良い狩りの方法で仕留めまくっておりました。 お陰様で念願の「ラージャンデグ」を手に入れたぞっ! ↓ ↓ ↓ ![]() (背中に背負ってる太い3連バレルが憎らしいライトボウガンです) コイツはなんと「LV1 徹甲榴弾」の速射対応ボウガン。 ワンショットで3発の榴弾をぼひゅっぼひゅっぼひゅっ!っと発射 するわけですよ。命中すれば( ゚д゚)ドカーン!! 3連発で爆発。 まぁ威力的には大したこと無いんですがね。 画的に映える武器でゴザイマス。 で、何気なく余った金獅子の素材で「鬼薙刀」を作りましたYO! ↓ ↓ ↓ ![]() (薙刀っつーか関羽の青龍偃月刀の様なゴツさですが・・・。) ![]() 突きぃー! ![]() そこから連携の・・・ ![]() 斬り上げっ! 更にここから振り下ろし斬り、若しくは横薙ぎ下がり斬りへ 連携していくわけですが。 実はこの段階では余り強くないんですな、この武器。 更に強化して「大鬼薙刀」にしないと力不足ですな。 あーでも同じ雷属性の太刀「鬼神斬破刀」の方が強いかもなー。 まーこの辺は趣味の領域だしなー。 まぁ自分が刀握るのは尻尾を斬りに行くときだけなんで、そう何本も 要らないんですがね・・・。基本ボウガンとハンマーでオッケーだし。 ... 【スッキリ?サッパリ?】 - 2007年06月17日(日) SDHCのメモカ買ったのにリーダー買ってないよ・・・orz なんか左まぶたがヒクヒクと痙攣する頻度が激増。 床屋とマッサージに行ってリフレッシュした気になったけど あまり変わらず。むぅ。 帯状疱疹を経験してから顔面の痙攣とか引き痙った感覚とかに 敏感に反応してしまう。まー酷かったですからなぁ、帯状疱疹。 なんかコレもストレス系列なんでしょうかね?よく分からないので 月末にまとめて憂さを晴らしてやりますよ。ヤッフー。 ... 【状況】 - 2007年06月16日(土) 旅に出てしがらみから抜け出したひ・・・ 今日は伯父一家も連れ立って祖母の見舞い。 あーなんか日増しに衰えてるなぁという感じがヒシヒシと。 もう既に会話は6割以上噛み合わなくなってます。 反応もあったり無かったり。思い出したかのように喋り出したり。 骨と皮だけにやせ細った祖母を見るのは切ないモノがあります。えぇ。 親族会議も開催。 内容はまぁ書けませんが、人生色々ですな。 今頃、千葉じゃドンパチやってるんだろうなー。 「ちょっと朝まで出かけてくる」って言える雰囲気じゃないし。 仕方ないか。それもまた人生也。 ... 【マジバナ】 - 2007年06月15日(金) 10万円2回くらい取れたな、今週の5ドアーズ。 土曜日、捕まった。('A`)ノ そして親族会議開催決定。 つーかね、転院依頼がきてるそうだ。まぁもう要するに現状、なだらかに 下降しつつ着陸地点を探ってるわけですが、今の病院はそういう長期治療 をする所ではないと。所謂「終の棲家」となる然るべき病院へ移るように ということらしい。 まぁ言われてみれば、ウチが入院していたときも周りにいたのは手術して サッサと出て行くオイラのような患者と、体中に管が刺さった絶対安静の 末期患者の両極だったしな。 もうちょっと静かなところで、今までの人生を振り返ってもらうのも まぁ悪くはないけど、そんな都合の良い病院なんてあったっけ?? ウチと伯父さん家で交代しながら介護できる距離じゃないとなぁ・・・。 何だかんだで母も疲れ気味である。 今日は晩飯作るの手伝って一緒に晩酌しましたよ。 地元の酒で何てことのない純米吟醸でしたが、なんか染みたなぁ・・・。 ... 【状況変化】 - 2007年06月14日(木) ラリージャパンに行きたいなぁ・・・。 オヤジ緊急帰国。 まぁ祖母の件でね。親族会議もあるのかな。 なんか週末捕まりそうな気配がヒシヒシと・・・(´ヘ`;) まぁでもほら、耐久は24時間やってるからね。 えぇ、諦めの悪い男とよく言われます。 ゲームしに行くわけでもないのにね。 ~閑話休題~ そういえばアロハの師匠から偶数月にやるシューティングのステージを 考案せよとお達しがあったが、いいんでしょうかね、シューティングの 常識を全く理解していない者にそーいうことを言ってしまって。 ... 【嫌な】 - 2007年06月13日(水) リア・ディゾンがCGにしか見えない。 網戸に穴が・・・orz そのせいか知らんが小さい虫共の侵入を許すようになってしまった! 蚊取り焚いたらベッドの上に死骸がパラパラと・・・orz 変な赤い背中の子クモは出るわ(セアカゴケグモとは違うようだが) 夏はこれだからキライじゃー! 犬を理由にクーラーをガンガンかけて引き籠もりたいわ。(´~`)イヤーマッタク。 ... 【晴れの舞台】 - 2007年06月12日(火) 振り向くと金欠 マズいな。 土曜の天気が嫌な雰囲気に。 せっかく応援がてらカメラ担いで某24耐にお邪魔しようかと 企んでいたのに。 ゲーマーとして参加するなら「雨で中止にする理由を教えてください」とか 言えるんだけど、デジタル機器使っての撮影をしようってのに雨じゃ 危険極まりない。夜間撮影システムなんて電池ボックス剥き出しだわ。 更にナニが危険って、絶対テンションが上がっていって 「オラー!プライベートライアンの雨中シーンみたいに撮ってやるー!」 とか無茶やってカメラ壊しそう。ついでに転びそう。(鉄板の上で) そんで後で泣くんだよ。うぁー想像つきすぎて怖い。 買ったばかりのカメラでこれは痛い。つーか月末にA-Gamesあるんだし。 (こっちは参加者としても行くわけだから注力しますよ。えぇ。) 無茶できないよなぁと思いつつ、耐久の場で大人しくなんてできん。 要は晴れてくれれば良いのだ。そう。晴れ晴れ希望。 ... 【撃つ打つ鬱】 - 2007年06月11日(月) ちなみに色は現状カレー色のみらしい↓ 「カレーの色素から生分解プラスチックを作製することに成功」 (日刊工業新聞より) だそうですよ。 これでバイオBB弾作ったらホントに「バイオBB弾?喰いモンです」 になるんかねぇw 「バイオBB弾?カレーです」とか?? むしろモンハン好きとしては「こやし弾」と呼称したい方向性に 持って行きたいんですが。えぇ、モンハンでも初期でしか存在 しなかった「毒消し弾」と並ぶ幻のボウガン用弾丸ですよ。 気づかれずにエリア内に着弾させるとあまりの臭さに敵が逃げ、 敵本体に着弾させると気づかれて意味がない不思議な弾。 苦手なエリアとか巣に逃げ帰ったヤツを追い出すのに地味~に 活躍した弾だったのになぁ・・・。 それはさておき。 なんか工場の方から怪我人が出たとの情報が。 「釘刺さっちゃった」だそうだ。 まぁウチの会社で釘が刺さるってのは釘打ち機で 手or指ごとバチコーン!しかないんだけどな。 案の定、親指を打ち付けちゃったらしい。 気をつけてくれよなー。しかも派遣の外人じゃなくて日本人。 休み明けでボケちゃったのかね。勘弁してくれ。 まぁ段ボール工場とかで事故だと生半可な状態じゃなくなる からそっちの事故が起きるよかマシといえばマシなんだが、 そういう問題じゃないし。軽傷だろうが事故は事故。 現場には監督責任とかいう概念はないのか。(´~`;) ... 【世代交代】 - 2007年06月10日(日) 魔窟はやっぱり魔窟だった。 ムービー用のカメラを買ってみました↓ ![]() (Panasonic SDR-S200) 右が今まで使っていたSV-AV100 まー、デカくなるのは仕方がないか。その代わり3CCDで16:9のワイド 撮影が可能になった。さすがにコレ付けて戦場を走り回る気はないが、 セーフティでバカ映像とか撮れそうな気がする。 問題なのは16:9という比率。 普通に動画ファイルをメディアプレーヤーで再生してもダメ。 アスペクト比を反映してくれない。なので付属のソフトを通すか フリーソフトを使うかしないとイカン。メンドクセー('A`) いつもなら戦場帰りに今日の名シーンを眺めながら晩飯とかしてたんだが、 一手間かかっちゃうな。まぁ一手間で済んだと思えばいいのか。 とりあえず某24耐に応援がてら実機テストに行ってくるかな。 ... 【しがない主催者】 - 2007年06月09日(土) 魔窟は深いなぁ・・・ 来月、自分のチームでは今年に入って初のサバゲーを企画。 しかも夜戦。集まるんだろうか・・・。 かなり不安なので外部に応援を要請。 果たしてどれだけの人が集まるのか皆目見当も付かない。 というか自分のチームで何度も主催してるにも関わらず、 毎度毎度ゲームが終わるその瞬間まで気が気でない。 (いわゆるチキンハート) 小規模旅行会社の社長兼添乗員みたいな勢い。 今のところ参加希望1名。 ... 【らりほー】 - 2007年06月08日(金) 爆弾目覚ましでも買うか・・・ 皆さんも経験あると思うんですが、睡魔って波がありますよね。 眠くなってきた~と思うとグググっと引き寄せられるような感覚。 で、しばらく抵抗するとサーッと引いて、また打ち寄せる。 眠気が加速するとその周期が短くなってくるワケですが。 今まで、起きよう起きようと言い聞かせてた仕事中だけその 波のことを認識していたんですが、夜寝るときに意識的に 「波乗り」して寝たらどうなるんだろうかと、ふと思いまして。 いつもの就寝時間を考えずに、睡魔の波を捉えるように意識 して「来るかな」と思ったらサッと横になる。 そしたら5分もしないうちに「ぐぐぐ~~っ」ときたワケですよ。 「あぁー引っ張られるー・・・zzzzzz」 とまぁこんな感じで。眠れること眠れること。 それより「睡眠に落ちる」感覚を自覚できると楽しい楽しい。 お陰様で寝付きはスゲー改善されました。 成功率に左右されますけど。 あとは爽やかに目覚める方法があればイイんですケドね・・・ ... 【ふと】 - 2007年06月07日(木) イスゥィー君、ソーヤーはゴスパンクぢゃないかとホワッスィーは思うンぢゃよー。 他の人の日記を見ていてふと書き記しておこうと思った。 入院中の祖母の容態。 病院を近所の総合病院から自分も入院したことのある、 循環器病センターへ転院していたのだが、何というか いよいよかな、と思う段階に入ったような気がする。 先週は一人でできた食事も、ついにスプーンを口元へ 運ぶことも叶わなくなり、支えられながらでもしていた 用足しもできず、起きあがることも、寝返りすらも困難に なり、ほぼ寝たきり。 医師の話では肺の一部が機能不全を起こし、既に壊死 している可能性が高いとの事。他の臓器も同様らしく、 徐々に機能が低下していくであろう、と。 助からない病と闘っているわけでもなく、 ただただ、衰えていく。 そのせいかは分からないが、とりあえず悲壮感は無い。 皆、それぞれが「その時」に備えて心の準備をしてる、 そんな感じがする。 色々、世話になったなぁ・・・。 何だかんだで孫達の中で一番心配かけたなぁ、オイラ。 今月の検診に合わせて見舞いに行こうかと思ったけど 前倒しして行こうかな。感謝の気持ちを笑顔に変えて。 ... 【すめらぎ】 - 2007年06月06日(水) スイマセン。ゲームネタで。orz キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!! モンハンP2を始めて苦節ンヶ月・・・。 ついに! 遂に! ![]() 老山龍砲【皇】がっ!! ようやく素材が揃いました・・・長かったなぁ。しみじみ。 ![]() そんなワケで早速のし歩いてみる。のしのし。 ![]() 装備とスキルはこんな感じですね。 貫通弾のLv1&2はどうしても欲しかったので最優先で。 それにソロ用の自動マーキングとオマケで貫通弾威力強化。 ザザミ用の素材が余ってたんで丁度良かったですな。 実はこの装備、脚と頭を変更して装飾品をちょこっとはめ変えるだけで 自動マーキングを見切り+1に変更できるのよね。そうすれば元から 武器に付随してる会心率-10%のマイナススキルを帳消しできると。 自動マーキングがそれほど重要でないパーティプレイ時はそっちで 行こうかなと思ってます。(頭の装備が激しく似合わないんですが。) いやーやりました。 これで上位最強火力のヘビィボウガンが手に入りました。 これでソロプレイもグッと楽になりますな。つーか倒せなければそれは 腕の問題であると、ある意味逃げ口が無くなったとも言えるんですがw 待ってろラージャンめ!コイツで陰から狙撃だっ! (決して正面からは行かない。マタギの基本だべ?げへへへ。) ... 【ショーバイショーバイ】 - 2007年06月05日(火) 伝票で「463円」とか見ると、「4→6→3、ダブルプレイか・・・」と呟いてしまう。 昨日、買いそびれていたミリタリー系雑誌を買った。 CM誌の劣化AM誌化にウンザリしたので、来月からは AM誌とGUN誌の組み合わせに変更したいと思いますよ。 ソードカトラスの記事がねぇ・・・。┐(´д`)┌ (記事っつーかブラックラグーン講座??感想文??) インベルの時にAM誌は眼鏡メイドのコスやりましたけど、 傘スパスまで作らせる力の入れようだったし、モデルも 原作のメイドに似せようという努力の跡はあった。 しっかし今月のCM誌のはなぁ・・・。 オイラのレベッカ姉さんを返せっ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ (顔も体系もイメージに合致しないK嬢を無理矢理使うなっ) K嬢&I氏はシューターのみならず、ブラックラグーンの読者も 敵に回した!謝罪と賠償を要求するニダ!<#`∀´>ファビョーン!! と、前置きはこの辺にしてですね。 皆さんはネットで買い物をした際、店側の対応をどこまで 待てますか?注文後に来る自動配信メール到着から店の 「ご注文(在庫)の確認」系メールが来るまでの時間とか どのくらい待ってます?自分は店側に注文が届いた証拠 である自動配信メールから24時間以内を一応の目安に しているんですが。 (今まで犬のエサからマニアックなミリタリーグッズまで、 大手から個人経営まで色々と買ってみての経験から。) で、つい先日ですね、ある家電店で注文したんですよ。 もちろん自動返信メールは即座に届きましたよ。んで 注文確認のメールを待ってたんですが、来る気配ゼロ。 普通にショッピング用フォームも整ってる感じだったん ですけどねぇ・・・。結局27時間ほど経過しても確認の メールが来ないんでキャンセルにしちゃいました。 (初っ端のメールすら交わせない所とやり取りする気はゼロ) しょうがないんで第二候補のお店に注文。自動返信の 20分後に「ありがとうございます!」と確認メール。 やっぱりコレが普通だよなぁと思いつつ、店の中の人の クオリティなんてパッと見じゃ分からないモンだよなぁと しみじみ思った次第。 あー、ちなみにキャンセルの確認メールもまだ来てません。 ... 【ばとぅー】 - 2007年06月04日(月) しまった!また下痢が・・・orz ![]() タイトル「使えそうな銃」 そういや犬もいるし。目指すところはあの辺か。 義体化すれば肩凝りも無くなるかねぇ・・・。 ... 【ワルだくみ】 - 2007年06月03日(日) 「使えそうじゃねぇか」と言われそうな銃を購入。(・∀・)ニヤニヤ アロハの師匠に誘われたので、シューティングイベントの デモ開催のお手伝い。所沢はブラムへ赴く。 約束の時間に師匠が居ない・・・。(・ω・` ) 一杯食わされたかと思ったら5分ほど遅れてスクーターで師匠到着。 スケジュールにチョイと問題が生じましたが結果オーライで色々と実験。 何だかんだで動き回っていたので、結構疲れました(;´д`)ゞ 別のシューティングイベントに参加中の髭おぢさんの結果をワクワク テカテカしながら待っていたんですが、家から呼び出しを喰らったので 無念の帰宅。 家の用事が済んだ後、余りに疲れたのでスパ銭で温泉&マッサージ。 うぉー、脳がとろけるぜぇ~~~~。 何気に今月は週末が埋まりまくってます。嬉しい悲鳴ですが、果たして 体力が持つんでしょうか、その辺がリアルに心配です。 ... 【深い千尋の谷】 - 2007年06月02日(土) 今度の命名権はオカモトで「サガミオリジナルドーム」希望。 昨晩の激闘もつかの間、今日はグッドウィルドームで野球観戦。 交流戦の西武x巨人というカード。西武はともかく、巨人戦は何だ かんだ言って人が集まる。 招待券でなければ入れなかっただろうな・・・(´~`) 持つべきモノは人の輪である。 で、まぁ試合の方は今の西武を象徴するかのような惨敗でw 先制 → 中盤に逆転 → 後半巻き返すも届かず・・・(・ω・` ) 西口は5回まで良かったのになぁ。後を受けた山崎が大誤算だわ。 2/3回で自責点7ってw その後の長田も回の頭から投げた方が 良いピッチャーなのになぁ。起用に一貫性が無いのは状況のせい? 打つ方はGG佐藤とカブレラが調子を維持してるからまだ何とか 立て直しが利きそうな感じだけど、ピッチャー陣はかなりシビアに 考えないといけないような気がしますなぁ・・・。 松坂の穴は大きいなぁ・・・。 ... 【狩りの集い】 - 2007年06月01日(金) モンハンと同じシステムでスターシップトゥルーパーズ出さないかな。 何だか久方振りのモンハンナイトフィーバー(別名:リアル集会所) 新宿にて戦友バッズ氏と合流。24時間営業のファミレスに陣取る。 もう一名の戦友ROMEO氏は仕事帰りに立ち寄るとのことなので 手始めに2人で狩猟開始。 装備的には自分の方がヘッポコなのと役割的に後衛なので、前面に バッズ氏が突出し、自分がボウガンでサポート。なんかどっかで見た ような布陣であるが (゚ε゚)キニシナイ!! (サバゲと違ってバッズ氏がすぐに居なくならないので助かる。) 金龍・銀龍を立て続けにハントするものの、稀に喰らう一撃が酷く重い。 紙っぺらの様なガンナー防具の悲しいところである。このような事態に 陥ると回復薬をガブ飲みしないとならないので戦線に穴が空く。 やっぱり3人以上で代わる代わるボコボコにしていかないとイカンなぁ。 などと呟いていると、ほどなくしてROMEO氏が登場。 ヒーローは遅れて現れるワケですな。 氏の合流によって大幅に戦力アップした我々の次なる目標は 「金獅子ラージャン」の討伐。獅子なんて名乗っているが、実際は 2本角の生えた大猿サイヤ人なんですがね。 口からカメハメ波を吐くわ、ジャンプして元気玉出すわ、極めつけは 怒ると雄叫び上げながら体毛が金色に変色するわで大暴れ。 一度不意打ちでデンプシーロール喰らいまして不覚を取りましたが 火山・雪山と2連勝で討伐。 その後、緊急クエストのシェンガオレンをなぶり殺しで討伐。 脚を真っ赤になるまで斬られ、殻をボウガンと弓によってボコボコに 壊され、文字通り完膚無きまでに叩きのめされた哀れなガオレン。 緊急なのに肩慣らし。そう、次の相手こそ今日の本命。 「覇龍アカムトムル」 えー、フォルム的にはUSゴジラにガメラの口とトゲトゲをゴツくして 移植したような、そんな感じで。 いやーまぁデカイ。横幅が。 攻撃自体は速いとかそんな感じは一切無いんですが、兎にも角にも 「避けきれない」の一言。特にボウガンを展開しているガンナーから すれば「こ、こっち見んな!く、来るなーーーっ!ウボアー・・・」 ガードすれば2発までならなんとか耐えられましたがね。 ひたすら閃光玉投げて前衛の2人に攻撃はお任せ。こっちに注意が 向かない程度に貫通弾をペシペシ撃つくらいしか出来ませぬ。 何度か死線を彷徨いかけましたが、何とか死なずに無事討伐。 まぁ最終的にはソロでコイツを狩れるようにしたいですが。 一段落したところでROMEO氏がダウンロードしてきた配信専用 クエストを数戦こなしてみる。巨大なテオに蹂躙された以外は なんとかクリア。今度はアイツが壁になるのか(;´・ω・) いやはや、何だかんだで結構な数のクエストをこなしていたような。 惜しむらくは必死に考えておいた装備品レシピの紙を家に忘れて、 装備的には何の進化も出来なかったコトだろうか。 ...
|
![]() |
![]() |