MARIKA’S DIARY
MARIKA’S DIARY
MARIKA



 崖っぷち犬、、、改め

去年、世間を賑わせた崖っぷち犬。
やっと飼い主が決まったってニュースを見ました。

名前はリンリンちゃん♪

良かったね。
これからは幸せに、暮らすんだよ…





と、そんなホッとした気持ちには
私はなれませんでした。

何故って、この飼い主さんは
これまで犬を飼ったことの無い方。
出来れば、経験のある家庭が良かったのでは?

あとは、この方の年齢。
67歳というのも気になりました。

一緒に世話をしてくれる家族がいらっしゃるのなら
いいのだけれど、これから先、十何年と変らずに
世話をしていけるのでしょうか?

とても不安。



だいたい、抽選で決めるのもおかしい。
そして、リンリンちゃんの姉妹と思われる
そっくりなワンちゃんには、
希望者がゼロだったって…

なんだ、それ??

抽選に外れた人の中から、希望者がいるだろうと
思ってたのに、、、

なんとも無情。



やるせない気持ちになりました。


2007年01月29日(月)



 うつ、鬱・・・?


この頃、自分でも感じる無気力感。
これって、何?

今、流行の鬱病ですかね?
それとも、更年期?
それとも、単なる甘え?

よぉーっし、やるぞぉ~!!!って思ってても、
何だか急に、"まっ、いいか"って感じで
何もしたくなくなってしまいます。

急にイライラしだしたりもします…

そんな自分がイヤになります。


はぁ…
何なんだろうね(;´д`)




でも、
相変わらず




食欲だけはあります(-""-;)




2007年01月22日(月)



 ギザカワユス!


この頃ハマッテます…

それは、しょこたん(*'-^*)
かわいいのねん♪

しょこたん☆ぶろぐ
アップの写真満載で、ギザカワユス!

絵もめちゃくちゃ上手だし…

そして、お父さんはあの"中川勝彦"様。
もう亡くなってしまったけれど、
覚えてるなぁ…
美形だったもの(*^。^*)

藤原竜也クンとか、美形な男の子も好きだけど
女の子も可愛い子はいいなぁ~


2007年01月10日(水)



 年のせいかしら?

この前も書いたけれど、
去年の11月から風邪が治りましぇん。

毎日毎日、どんだけ鼻水って出るんだ!?って
思うくらいに出まくっているのです。
おかげで、鼻が痛くてたまりません。

早く治ってくれないかなぁ(-。-)

年のせいでこんなに治りが遅いのか?

2007年01月09日(火)



 年明け早々、大ショック!!!


ショォォ~ック!!

お正月で浮かれてたのに、、、のに、のに。


プロバイダーをケーブルに変えた為、
2006年12月31日を以って、@niftyを解約。

それで、HPを移転作業中の私。



やっちゃったよ、、、(;´д`)トホホ
1995年に初めて行ったアメリカ旅行のページ、
間違えて消しちゃった…

もう、どこを探しても無いよ。

詳細に書いてた旅行日記が無くなってしまったよ。
もう、同じことは思い出せないから、書けないよ。

写真だけは残ってるけど。


あーあ、
ホントに悲しいよ。




2007年01月04日(木)



 あぁ、鼻水が止まらない…


去年の11月から
風邪が治らない…

あー、、、
ぐるじぃぃぃ

鼻水じゅるじゅる

いいよね、
家の中だから
誰も見てないから

鼻にティッシュ詰めたままで過ごしても(-""-;)





2007年01月03日(水)



 本当にKEIKO?!


今夜のTV番組
"新春もズバリ言うわよ細木vs超豪華有名人!
   炎の3時間!衝撃鑑定大連発SP"
ってのを
何気に見ていて
  ビックリ\(○o○;)/

だって…
globeのKIEKOがまるで別人だったから

見るつもりなんて全然無かった番組なのに、
KEIKOの出ている間はずっと見入ってしまった(-""-;)

あまりに顔が違うし、歌も下手だから
最後の最後に
「実は、KEIKOさんのソックリさんでした!」って展開に
なるのかな?って思って待ってんだけど…
何事もなく、そのまま終了。

後味悪かったです。

あれが本当のKEIKOだなんて、、、
まだ信じられない私です。

お正月早々、見なくてもいいものを
見てしまったって感じ。

2007年01月02日(火)



 あけましておめでとうございます。


2007年が始まりました♪

あけましておめでとうございます。


今年は相方さんが、大晦日もお正月もお仕事。
なので、昨晩もいつもの大晦日の晩よりは
簡単なごはんで済ませました。
とゆー訳で、何だかお正月って感じがしないのが
本音ですが…

でも、年が明けて本当に嬉しい。
今年こそは、いい年にしたい!

その為には、自分自身がちゃんとしなくては。

何事にも、一生懸命にがんばりますよ。

そして、
いつでも忘れてならないのは"笑顔"(*'-^*)だよ。



2007年01月01日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加