まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
2003年06月30日(月) DVDプレーヤーと |
げっちゅ。 DVDとビデオが見られます。裏録画もできます。 こ、高性能だわっ! その分、説明書が110頁もあって鬱です(笑) あー、郵便局行って切手買って来なきゃ。 15円って半端だからな。 すぐ終わっちゃうよ。 そういえば! この前のトリビア見ました?見ました? やー、カッツミー(高橋克実さん)とやっしー(八嶋智人さん)は最高ね★ 金の脳が欲しいです。(「へぇ」は公式HPでゲット済) なんかわたしは意外とコア(マニアック)なものが好きらしいです。 ぼくの魔法使いって、視聴率がすっごい悪いらしいですよ。な、なんで…! あーでも、みったんの着声がゲット出来て嬉しい。あの板の住人って本当にいい人ばっかだわ(ノД`) 「ぼくの魔法使い」見たことない人は、せめて今週の最終回だけでも見ないと後悔しますよー。 あー、ビデオが出たら絶対買わなきゃー。 |
2003年06月27日(金) 西魔女!ビデオ!こころ! |
■こころ うわー、おばあちゃん!みんながせっかくパーティ開いてるのにー。 明日は、美佐子さん(お母さん)の声で起きそうな予感。 あ!西魔女5巻買うのずっと忘れてた!! もうそろそろ販売から一ヶ月だし、初版は手に入らないだろうなぁ。 うー、買って来なきゃ…。 び、ビデオデッキがぶっ壊れました。 録画しても、コマ送りみたいな画像になっちゃうんすよ、声も出ないし。 家中あさってヘッドクリーニングのビデオ探してやったんですけど、ダメでした…。 これからずっと標準で録画しろと!いやああああーー。 すぐビデオ終わっちゃうし!いっぱい録れないし! あー、ショッキンです。 テレビデオだから、修理にも出せないわ・゚・(ノД`)・゚・。 でも母が 「じゃあビデオデッキだけ買おうか。DVDプレーヤー付きで」と言ったので、微妙に嬉しいです。 DVDプレーヤー付きなら、私1万ぐらいどっかから出してくるよ、マザー! と、これまた言ったら「じゃあ3万ぐらいのいいやつにしようか」とか言われました。 ごめんなさい、本当は1万も無理なんです…(平伏) 6月27日きんようび おかあさんにあやまったらゆるしてもらえましたまる |
2003年06月26日(木) あががが。ついに宣言しちゃったよ… |
■こころ 今日のこころは面白かったなー。 なんかやらかすと思ったんだー(笑) えへへへへ。明日の楽しみが出来たな。 と思ったら、明日ってボランティアじゃん。 明日は行けるはず。だいじょぶです。 やばげならすぐ帰ってくることにします。 泣きながら本を本棚に戻す作業してたらあやしすぎるしね…。 で、本題。…ですが長いですので、飛ばしてもいいし、閉じちゃってもいいです。 ダイブとかハリーについてまた話してるのが、この長いのの下にあります…。 今日のタイトルにもあると通り、「そういえば語ってなかったな」ってのが一つああったので、その話を。 今回のリニュでhigh****ersさんの空の素材をインデックスに借りているわけですが。 実は理由があるんですよ。 「big」というミュージカルが4・5年前にあって、その主役が唐沢さんと酒井法子さんだったわけです。(5年前といえば、わたしは酒井法子さんLOVE(星の金貨の影響)でファンクラブまで入ってノリP!ノリP!と騒いでました。結局結婚したのがきっかけで、「みんなのノリPじゃなくなったのね…」とファンをやめたんですけどね(笑)) で、ファンクラブの会報誌にbigのことが載っていて見に行きたいなと思ったので、行ったんですよ。自分の誕生日にね…!えへへ(*´∀`*) 自分の誕生日に好きな人が見れるなんて本当に最高の日でしたねー。 bigっていうお話は、キャッチコピーが「大人になる夏 子供になる夏」で、「男の子がある占いマシーンで大人になってしまい、おもちゃ会社のキャリアウーマンに恋をする」っていう話なんですね。 当時のパンフレットにインデックスの空の素材そっくりな写真があって、あー懐かしーとか思ったので、その素材を使ってリニュしてみました。 ちなみに、インデックスの「Summer when I become a child.Summer when I grow up.」は"子供になる夏。大人になる夏"って意味です。 ごめっ…。なんか異常に長い…!! ま、まだまだ続きます…。 なんか本の話をしないと気が済まないので、もうちょっと下までいきます。 またDIVE!!読んでます(笑) やっぱり要一君はかっこいいなぁ。そしてやっぱり要一くんは夏陽子さんが好きなように見える(…) あー、眼鏡と黒髪っていわれるとハリー思い出しちゃうな。早く読みたい。 ブルーもしくはブルーも読み返したいし、眠れるラプンツェルももっかい見たい。 早くテスト受けて夏休みにします。 しょうがないから、ここで宣言でもしておこう。自分に危機感持たせるために。 7/15までにテスト終わらせます!! どどどどどどーしよ、ついに言っちゃったよ…。 つーことで、しばらく更新控えるかもです…。 |
2003年06月25日(水) 鍵の悪夢再び? |
また家の鍵を持っていくのを忘れました。 学校行く日の朝は時間が早いから、本当に頭が起きてないです。 今日はさすがに「(隣町の)おじいちゃん家にいろ」とお上(母上)からお達しが。 学校行ったりおじいちゃん家に行ったり電車乗ったり降りたり待ったり今日は疲れたなぁ(一息で!) 朝、家出るときは雨はまだ降ってなかったんですが、学校のある西に向かうに連れてどしゃ降りに。 やっと学校に着いたと思ったら直ぐに晴れちゃって、すごい悔しかったです。 2時間だけ英語の授業をしてきて帰宅しようと思ったら、鍵ですよ…。 もう本当に嫌になっちゃいます。 あーうー。 ぼくの魔法使い、この前の見ました。 なんかみったん若くなってない…? るみたんも賢そうな顔になってるし(つД`) 2人にはバカップルで居続けて欲しいです。 「ほんっとに馬鹿だな。こっちが恥ずかしい」ってツッコミたくなる感じが好き。 あー、なんで最終回目前でタイタニックやるのかね。ひっでーや。 来週まで、ミニみったん熱が続いてるかあやしいです。 あー、眠い。ねむいねむいねむい。 ついに昨日の夜、ハリー5巻に手をつけてしまいました…。 この意志の弱さをどーにかしてくっさい。ほんとに。 しかも1時間で一文て…。 あーなんか「4巻訳すぞ!」って張り切ってた頃を思い出します。 文法とか分からないけど勘で読もうと思ってた訳ですよ。 したらばね、単語の一つ一つの意味が分からない、っていう壁が! 一文が長すぎるよー(つД`) 分かんない単語が5つも!(単語5つで1時間てどーよ自分…) 訳も変だし。ま、そこはおおざっぱな性格で水に流しますけどねー。 そのうちハリポタ5巻部屋でも…。 あー、こころ見れなかった。 明日は木曜日か……求人雑誌貰ってこなくちゃ。 |
2003年06月24日(火) ひよこのこ |
きたない大人にはなりたくないわ。 ごちっ!(ごちそうさまの意)夏古です。 なんか飛石連休のボケのかたが、大分前にオンエアバトルで言ってた「おげんこ?」が忘れられません。 助けてー!(笑) あぁ、早くテスト終わらせてハリー5巻が読みたいです。 でゅわー。 保健の3枚目のレポート出さなきゃなー。 明日は学校なので、朝から静岡へ行ってきますー。 雨だって。なんつーめんどくささ。 なんかジオの広告がうざくなってきた今日この頃。 NAVERさんに実はアカウントがあるから、引っ越そうかなーとか思ったり思わなかったり。 うーん。お引っ越しばっかりするの好きじゃないしね…。 今度したら、3回目だもんね; もしかして引越し癖でもついてるのかしら(笑) まあ、するとしても急にはしないと思うので。 「ブルーもしくはブルー」始まりましたねー。 NHK総合 夜11:00~11:15 です。 この本は、文庫本で結構前に読んですごいミステリーっていうか愛憎劇を感じたもので、山本文緒って作家を初めて知った作品でもあります。 映像になるとどんなか分からないけど、本は楽しめました。 蒼子B(河見蒼子)の旦那さんは細川茂樹さんがやるんですねー。 細川さん、わたしはプリンって呼んでます。あるドラマの関係なんですが、あのときの銀粉蝶は怖かったー。 ■こころ ひ、久々に優作さんが…!! お母さん泣いてたよ。こころも忘れてないって。 こっちを泣かせようとするNHKの罠かもしれん…と思いながら泣く寸前だったよ。 あんな白衣着て自転車乗ってる優作さん、前に出たっけ?…まあいいや。 2人が出逢ってからもう一年ですか…、早いな。 この調子だと話が終わる9月は何年後の世界かもしれねぇ。 あー、最後の展開が楽しみー。 |
2003年06月23日(月) おーいえー |
いえーい。やっと夏リニュ…!! 不具合があったら、なんでもどうぞー。 夏はもうすぐそこまで来てるもんねー。 やー、あっついあっつい。 はやくいい天気にならないかなぁ。 またもやナナつんに便乗して、姓名判断をしてみることにした。 赤はツッコミです(笑) 周囲の人の影響で気苦労が多く頭はよいのですが人一倍苦労しても報われず共業事業運もなく傷害、殺傷運があります。責任感が強く義侠心に富み頑張り屋でスロースターター、両親子供運は弱いです。 なんか言いたい放題だなぁ 楽天家で陽気で笑顔がさわやかで、指導力や正義感があり世話好きでお人好しです。年長者の沢山いる職場や仕事につくと能力発揮します。 当たってる当たってる!笑顔が爽やか!いいね! 家系は盛衰が激しく一代で天下をとり滅びてゆく傾向があります。よい収入源を得て金運、子供運、仕事の実績運強く内外の信用は抜群で生活は堅実、一時的損もすぐ取り戻す事ができます。 (ひとつも覚えがない…) 極端で黙っているのでおとなしい人かと思うと人や場所が変わるとまるで人が変わったようにぺらぺらとしゃべる人が多く極端から極端へはしります。 知らない人の中に1人だと一言も喋りませんからねー。 また競輪、競馬、競艇、株、マージャン、パチンコなどの投機性の強い趣味の持ち主で一度悪い楽しみを覚えるとせっかくの蓄財も使い果たして一家が悲惨な状態に追い込まれることがありますので注意してください。 確かに昔狂ったようにドンジャラやってた覚えが…!! 身内より他人に気前良いでしょう。しかし着実に努力してすすめば吉となる運です。 気前良いのかなぁ。まあそういう節もあるっていう程度だけどね。 健康面では、手足の病気ケガに注意してください。 足のケガにはいくつか手ひどい思い出が…。手はある意味病気だしね。 開運法は、自分のやりたいこと、好きなことを徹底してやることが大切です。 徹底してね。OK!これからもそうして生きてくわ! ということらしいです。 一番ショックなのは、殺傷運てとこですかね。なんだそりゃ。 ぼくの魔法使い、次回が最終回ですねー。 ミニみったんが楽しみです。 あー、このスキンいいわぁ。大きいからいっぱい書けるー。 自分で作れるようになったらもっといいんだけどなぁ。 まー、しばらくはmaybeさんにお世話になると思いますけどねー。 あ、次のリニュは8月あたまぐらいです。 え?私にしては早い? ふふふ…、実は次のリニュの方が先に出来てたのよっ! このリニュともあとひと月半か…。 寂しいから、8月が終わったらこのリニュに戻そうかな(*´д`*) ハリー5巻は封印することになりますた。 テストがとてつもなくやばいと薄々感づいてきたので…(薄々かよ!) それにしても分厚いね。あり得ない厚さですよ。 どこにも持っていけねー。 あー、楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ♪ ♪もーいーくつねーるーとー、なぁつーやーすーみぃ~(こぶし) なつやすみにはーねぼうしてー ハリーを読んでぐうたらよー! はーやぁくぅこーいこーい なーつーやーすみー! ごめ、今日は長くてほんとごめっ…! |
2003年06月22日(日) あーうー |
た、大変です。 また鬱が来るようになってしまって、いろいろめんどくさいです。 今日は大丈夫なんで、なんとか日記だけは残していきます。 木曜日は病院に行って、私が一方的に本のお話をしてきました。 最近は、(病院に行くのは月に一回なので)一ヶ月に読んだ本を持っていって、カウンセラーの方におすすめしたりしなかったり、な感じのお話をしてます。 友達が出来なくてさー、みたいな具体的な話もちらほらしますけどね。 大体、病院に行く前は鬱がなぜかどっかにいってくれるみたいで、調子がいいです。 金曜日は、とにかくひどかったです。 木曜日までが調子が良かったせいか、体調が悪くて。 ボランティアも、図書館なんてたくさんの人がいるところに行くのが嫌だ、と思ってしまって、午後からずっと泣いてました。 先週もだるかったので、用事が出来たので行けないと言ってしまったから、今週は行かなきゃなぁと思ったんですが、それがまた追い打ちかけたっていうか余計に自分をおかしくさせたっていうか。 「落ち着け落ち着け」って自分に言い聞かせながら、部屋中をぐるぐる回ってお茶を飲んでました。 結局いつも図書館に着くころに、体調崩していけません。と電話を入れました。 ブッタとシッタカブッタを読んで、「私は私をかばってるんだなぁ」と思いました。 私は、人に頼るのが嫌なのか下手なのか分からないけど、とにかく誰かに相談をした覚えがないです。友達に相談されたりすることは多かったりするんですが。 この前も、ある友達から「好きな人に彼女が出来た」というメールが届いたのですが、わたし自身が恋というものをしたことがないしどうやって返事をしてあげたらいいんだろうと思って、なんか変なこととか言っちゃったし。 最後は「ゆっくりでいいから元気な○○になってね」って送っておきました。 TRICK見ました。 サ、サバ男ー!!サバ男最高でした。 やむ落ちも面白かったし! 6000円はちょっと高いけど、まあ見る価値あります。 当日に着くって言ってたハリー5巻が届かなくてものすごい頭に来てました(笑) メールまでよこして発売日に届きますなんて言ったくせにさ、熱帯さん!! でもまあ今日の朝に届いたから許すけど…。 はやく見たいですが、テストも近いしそろそろ本気で勉強することにします。 これで早く勉強して夏休みにしなきゃなぁって気にもなるしね。 っていうか!! 某巨大掲示板で、ハリーのネタバレスレを間違って見てしまって最悪。 ほ、ホントですか、ホントにあの方が…。・゚・。(つД`)。・゚・。 読み終わったら、しばらく喪に服すかもです…。 あーあー一番好きだったのに…。 は、はやくハリーを読む準備をします! それにしてもショックだ…。 ■こころ なんか私の予言的中しそうな勢い…! このまま進んでくれると嬉しいなあ。 たくろうさんとお母さんは元に戻るのかな。 あー明日からがまた気になりますな。 こころのHP行ってネタバレみてこよー。 |
2003年06月19日(木) ダレンシャン8巻 |
こまったこまったが口癖になりつつあります。 NOTこまったさん。 読みました。ひどいところで終わりましたねー。 やっぱハリーはちゃんと完結してくれるから嬉しいです。 それにしても今回もひらがなだらけでしたね。もうちょっと漢字を多くしてもいいと思うんですが。 あと訳者さんの言い回しとか好きじゃないなぁ。 ダレン・シャンさん(作者のほうね)がどこの国か知りませんけど、日本のことわざなんて使うわけないじゃないですか…。 あと作者さんの方になるんですけど、あの独特の言い回しも好きじゃないな。 章の最後で、文字を大きくして 「そうだ!○○は□□だったのだ!!」 みたいなやつ。 まあ私の趣味ですけどね。 そもそも自分の名前を題名につけるところがすごいですよねー。 最後に、「この本に書いてあることはすべて私(本の中のダレン)のことだったのだ、とかこういう話を作ろうと思うのだがどうだろう」とかいうよくありそうなオチだったら、それから一生ダレンを読む気しないわ… 今日は本屋で「ブッタとシッタカブッタ」「アニメ十二国記8巻」「ガラスの麒麟」を買ってきました。 「ブッタ~」はあの絵が可愛いのと、面白いよーと聞いたので買ってみました。感想は明日で。 十二国記はまあ収集してるので(笑) 「ガラスの麒麟」は、裏のあらすじを読んで面白そうだったので文庫本で買いましした(「麒麟」に惹かれたっていうのは内緒★) 感想はまあ後日ー。 あー、勉強する気が起きないー。助けてー。 こまったこまった。 そういえば明日はTRICKですねー。 見るのはあすの夜になると思うので、 感想は土曜日になりますー。 上田と山田見るの久しぶりだなぁ。 そしてボランティアですねぇ。 めんどくさくなりつつありますが、まあなんとか行ってきます。 |
2003年06月18日(水) 正直ね |
トリックよりもハリー5巻の方が気になってしょうがないんすよ(笑) なんか4巻までとは全然違うらしいです。 うわーん、見たくないけど見たいよー。 うっわ、ドキドキしてきた。 性格占いにもありますけど、私は遠足の前日は嬉しくて寝れないような人なので、土曜日の5巻到着まできちんと睡眠取れるかいまから心配です(笑) 土曜日は徹夜してでも辞書引きながら頑張って読みたいので、万全の態勢で望みます!! あー何かいま無性にナナ・ムスクーリのオンリーラブ聞きたい… ジョン・レノンのLOVE弾きたい…(その前に楽譜買いたい…) ポール・アンカのYouAreMyDistinyが聞きたい… 指輪物語が見たい… そして、何よりもリニュしたいー!早くしないと夏が来ちゃうよ。 あとちょっとなんだけどなぁ。 今週末あたりには出来そうな予感。 今日はダレン解禁日な訳ですが。 めんどくさいので本屋に行く気がしません(ダメ) 明日は病院へ行って心ゆくまで 十二国記語りしてきますので、 その時ついでに本屋も行って来ます。 用事がないと出かけられないわ…。 ■こころ 木久蔵さんの演技が笑える。 やっぱ木久蔵さんが一番面白いわぁ。 |
2003年06月17日(火) TRICKあと4日 |
昼ドラに出てる南野陽子さんの声が森尾由美さんにしか聞こえません。 母さんの手作り弁当もいいけど、スパゲッティとか食べたいな…。 そんなのを気にしつつパソコンの前でご飯食べてる夏古です。 いよいよTRICK劇場版DVDが家に来るまで4日となりました!! いやー、わくわくする!トリックのためなら6000円もなんのその! 前原一輝さん(石原刑事役)は引退してしまいましたが…。 堤監督、7月から「STAND UP!」というドラマをやるそうです。 映画も公開されたしお疲れですねぇ。 「10月からテレ朝のゴールデンでTRICK3をやる」って噂を聞いたんですが、本当かウソなのか…。本当であってほしいよー。 水曜日は学校だなー。 梅雨と腰の痛み(女の子って辛いのね…)で行く気しません。めんどいし行くのやめようかな。 行く時間があったら家でレポート作る! くらいの気力を入れないと、単位を落とすどころか テストも受けられません。 あ。明日はダレンシャンの8巻発売日ですねー。 買いに行かなきゃなー。 ■こころ 今日もまた微妙な展開ね。 最近あんまり面白くないなぁ。 その分明日出てくる木久蔵さんに期待♪ |
2003年06月16日(月) あがが |
昨日言ってたエゴグラム で最初にでた結果のやつ!発見した! bbcaaでした。 結構当たってるから怖いわ(笑) どーでもいいけど、この日記のスキンが使いづらいので、替えようかと思います。 右下の向日葵さんのせいなのですが。これから夏なんだけどね…!! 代わりにBBSが夏仕様になります。 それにしても、リニュ作業が進まないー。 今週中にやろうと思ってるんだけどな。 うーん、うーん。 今週はイベントだらけなのでウキウキ☆ マンガでしょーマンガでしょー 病院でしょー トリックでしょーハリー★ うひゃひゃひゃひゃ(くわっぱ!) それにしても今日のこころは微妙だな。 やっぱり匠とこころは正直あやしい。 (ΦωΦ)ふふふ・・・ |
2003年06月15日(日) 占い |
初体育となる日でしたが、わたしに勇気が無さ過ぎたために断念。 自己嫌悪中。 体育館に向かう途中で足が震えちゃってビックリしました。 体育が嫌いっていうよりも、人がたくさんいるところだと緊張しちゃってものすごい恥ずかしくなるんです。 町中歩くだけでもそうだし、食品売り場なんかにいるときもそう。 顔がものすごい赤くなっちゃいます。 あと私は結構太ってて、でも私はあんまり気にならなってないんですが(むしろ気にしてダイエットしろと母に言われた…)、心のどっかでは気になってるらしくって足とかあんまり見られたくないです。 しかも、今日は長ジャーじゃなくてハーフパンツ持っていったので、余計に着替えづらいっていうか。 なんかもう全部言い訳でいいや…。 ナナつんの日記で、今度は性格占いをやっていたので、私も便乗してやってみることにします。 やっべー、大当たりかも…。 結果はこちら↓ エゴグラムの結果はbbcbaでした。 エニアグラムの結果は助ける人でした。 悪女占いの結果はエリザベス女王でした。 キャラミル研究所での結果は受け身体質のキクバリストでした。 キャラミル研究所での結果はクールでした。 エゴグラム…一回やったあとに間違って消してしまったため、もう一度やったら違う結果が出てしまいました;最初のやつのほうが当たってたんだけどな…。 エニアグラム…私って助ける人なのかなぁ。どっちかっていうと迷惑かける人だと思うんだけどねー。 悪女占い…潔癖性はないなー。 キャラミル1…気配りなんてしたことないけどなあ。無意識にやってるのかしら。前やったときはタイプ8だったしなー。 キャラミル2…遠足の前日は寝られません!い、意外と当たってて怖いわー。 とまあ、こんな感じでしたー。 占いは今までりゅうりゅうの精神年齢鑑定(38歳だって…)とぐっちゃんの夢占いぐらいしかやったことなかったので、結構新鮮でした。 あー最近また落ち込んでるわ。 昨日は中学の時の友達とカラオケして 面白かったのになー。 去年の二の舞だけは演じたくないです。 あんな辛いのは一度で充分ですよ、ホント。 あー、なんか面白いことあったら誰か教えて…! まなみんメッセしてくれてありがとう! すごく嬉しかったー。 また誘ってくださいな。 |
2003年06月13日(金) かたおもいとアンケートと寂しいわ |
かたおもいしてます。 間違えた。かたおもいおもいしてます。 片思い× 肩重い思い○ ね。 昨日は朝起きたら首が動かなくてびびりました。 や、動くし回るんですけどつっぱってるっていうか。 とにかく痛いんですよ。 もう今は大分平気になったんですけどねー。 こうなると、真面目に腹筋背筋頑張りたいって思うんですよねー…。 アンケートありがとうございました。 昨日までだったのですが、上記にあるそんなこんながありまして今日までになりました。 順はこんな感じ↓ 1.テキスト はっきり言って、意外でした。なんかこんなうじうじしたやつのテキストを見たい人なんていないと思ってたので。まともなものは出来ないと思うのですが、出来たら今度のリニュからやりたいと思います。 2.小説 これも意外でしたねー。あんなヘボイのしか書けないのになんで?って感じで。ですが、前にも言ってる通りもっと設定が出来てからちょっとずつ小出しします。何年後になるか分かりませんが(もはや年の世界ですよ…)。次のリニュから消えてると思います。 3.メモ これが一番だと思ってたんですけどねー。メモはやってる人が多いからいいのかしら? 4.映画レビュー 本のレビューの方が多いと思ってました。なんか意外だらけでビックリから解放されません。映画もそんなに多く見てるわけじゃあないんですけどもねぇ。ってかむしろ本のレビューにチカラを注ぎ込もうと思ってたのに…!!(笑) 今度のリニュからやったりやらなかったりなものがあると思います。 一応日記サイトになってるので、おまけページにでもして全部つっこみます。 うーん。学校の友達が出来ません。 悲しいことね、友達が一人もいないなんて。 今までだったら、友達の友達と仲良くなったり、何時間も同じ教室で同じ授業を受けるから自然に話す機会が増えますもんねー。 うぅ。寂しいわ。 中学の時の友達にメールばんばん送りたいけど、みんな頭よさげな学校行ってるから勉強大変だろうしなぁ、と思うと送れないし。 孤独どころじゃねぇなぁ。一日中ひとりで家にいるし…。 ん?一日中…ひとりで…家?ヒ ッ キ ー か ( ̄□ ̄ )!! それだけはまじで勘弁なんだけどなぁ。 かといって用事がなければ出かける気しないし。 今日はめんどいからボランティア休むし。 あー、梅雨って嫌いだ。めんどくなるから。 こころもなあ。 昨日は倖とうーたん出なかったから、 今日は結構出てたね。 明日の展開が気になるなぁ。 更級日記のさわりの部分だけ読んでみました。 よ、よくわからんね(;´д`) 最後まで読めば多少は分かるのかしら。 明日は午後から中学の友達と遊びに行ってきます★ 久しぶりだからものすっごい楽しみ!! 今日もまたものすげぇ長いなぁ(*´д`*) |
2003年06月10日(火) Σ( ̄ω ̄;) |
あとちょっとでカウンタ3000hitですね。 ありがとうございますー。 これもひとえに皆様方のおかげです。 なんかお礼したいんですけど、一応日記サイトなんで(っていうか小説書けないんで)キリ番は無しの方向でお願いしますー。 報告してくれても構わないんですが、その方には私の愛がプレゼンテーションされます(いらねー) 近くのプールが掃除を始めました。 冬の間は見たくもないほど(苔で)真緑なのですが、いまは水色になってます。 やっぱきれいって素敵ね。プールって素敵ね。 わたしは水着は着られませんが(見せられませんが) 今日はスーパーハードな夢を見ました。 ジャッキーチェンとキアヌリーブスが出てきて、武豊さんの親戚が殺された事件も出てきた(汗) テレビの真下で私が寝てるから、お母さんが朝テレビをつけるとニュースがそのまま夢になることがしばしばあります(笑) 体育館が爆発されたり、追っ手から逃げたり、バイクに乗ったりしてました。 基本的にはアクション映画のノリ。 ソリティアにはまった(笑) 昨日の午後にネットがものすごい落ちてて、 暇だからソリティアやってたのね。 昔は出来なかったのに、もうどんどんクリアよ。 大きくなったからかしら…と思った。 すごい地味だけど意外と面白いね。 ワンピースいい感じね。 これだよ、これ!こういう展開を待ってたよ!! 「へそ」の意味がようやく分かった…(笑) 弟は、ルフィとエネルの関係に気づいてたらしい。 悔しいわぁ。 |
2003年06月09日(月) 嬉々 |
うへへへへ。 意外なところから5000円もお金が入ったわ! うれっすぃー! こ、これで今月もいろいろ凌げる…!! 今月は大変なのよー。買うものたくさん。 トリック劇場版DVDでしょー ハリー5巻(原書)でしょー マンガ3冊でしょー 他にも突発的に本が買いたくなるだろうし。 あ、本で思い出した。最近本読んでないなー。 一応ラブレター(岩井俊二)は買ってきたんだけどね。 読む気にならないというか。 最近は次のリニュを考えたり、小説のこと考えてます。 たぶん、次のリニュから小説はのっけない…かな。 意外とアンケートでは人気なんだけどね。 もっとゆっくり書きためてから発表するべきかな、と。 いま頑張って一日一個ぐらいずつ設定考えてます。 名前も、登場人物も。 いきなりやろうとしてた私は本当に馬鹿です。 笑ってやってください。 ゆらゆら屋さんで連載している「続・恋をおしえて」が完結しました!(感涙) まだ恋おしを知って3ヶ月という新参者の言うことなのですが、すっごい感動します。まさかこんな終わりかたするなんて…!! そんなこんなで今日は朝から感動の嵐です。 「恋をおしえて」を知らない方は是非読んできてください(オンライン小説です) ううー。後日談やらお祭りやら楽しみがいっぱいだわー♪ ■今日のこころ び、微妙! 五井さん…本当にやめちゃうのかしら…(´Д`;) っていうか、こころは女将さんにならないの? (NHKのHP行ってきた) …そういう展開になるのか…!?(話が違うし) そして、結婚4ヶ月で優作さん死んじゃったの? 2ヶ月とかそんくらいかと思ってた。 まあ今日の予言としては、 「新潟の匠くんと再婚でもするんじゃない?」 って感じ。 銀ちゃんとはあり得ないしねー。 あー、優作さんとの子供の話もあり得ないな…。 |
2003年06月08日(日) マ、マスオ!!&3年H組!! |
マスオさんがついにあんなことを!! 今日のマスオさんを見た人は、 来週からマスオさんを見る目が変わると思います。 それにしても笑わせて頂きました。 は、腹いてー!(笑) ファ○タの新CM最高。 いつもいつも最後の一言が素晴らしい! その通りだよ。勉強教えてくれ! 前のも良かったな。将軍のやつ。 「どーすりゃいいのよ…」 が妙にリアルだった(笑) |
2003年06月07日(土) つ、疲れた |
朝イチで整形外科の病院へ行って来ました。 前にも他の病院へ行ってレントゲンを撮ったのですが、その日と同じことを言われました。 「首が長くて美人さんなんだね」 びっ、びじん?首が肉で見えなくなる寸前の人に美人とはっ(*首のことです) 嘘でも嬉しい!(イシャ ウソ ツカナイ) 私の人生で「美人」なんて言葉が聞け たのは整形外科でレントゲンを撮った 時だけだった を遺言にします。 っつーことで首のお話なのですが、普通の人の首の骨っていうのは、 ( ←こういう形をしてるらしいんですよ。ちなみに左側が正面ね。 でも私の首の骨は ) ←こういう反対の形になってるんです。 先生の話を聞いてびびった。 どうやら私は首の筋肉が全然無いそうです。 腹筋と背筋をして、肩周りに筋肉をつけた方がいいらしい。 で、まあ処置としては薬と湿布と、あとはけんびき(首を上に引っ張る(吊る?)機械のやつ)をしましょうってことでした。 このけんびきってやつが気持ちいいったらありゃしない。 10分ぐらいしかやらなかったけど、あと3時間やっても良かった…。 で、まあ帰ってきたわけですが。 あれですね、今日の教訓は。 ネットやってまた首を使ったら意味ないねってことです。 また首が痛くなってます(笑) 今日のこころ うーたんと倖に継がせるわけないじゃん…!! いくら自分の子供だからっつったってさ、 まだ2人とも小さいんだし、そんなことあの ものわかりのいいおばあちゃんが考えないっつーの。 来週来るっていう板前さんは誰だろ。 こころの再婚相手(優作似)だとうちの母は 推測してるのですが。 |
2003年06月06日(金) 首 |
生首とかそういうことじゃなくてですね。 わたしは根っからの肩こりなのですが、2・3年前からひどくなってきまして、年に1回あるかないかの確率で首が回らなくなります。 サックスやってたせいもあるんですが、何よりも肘ついて本を読むのが一番首と肩に悪いんですよね。 もともと太ってたのが、(おそらく)ストレスのせいで一気に10キロ近く体重が増えたってのも大きな原因の一つなのですが。 っつーことで、近いうちにネットさえ出来なくなってしまうかもしれないです(笑) もー、私にとっては笑い事なのですよ。 「好きなこと(本を読むってことね)してて、首が回らなくなったから好きなことが出来なくなった」ってのは、肩こりと読書と私が上手に付き合ってない訳ですよ。 近くの高校が体育祭だったらしくて、朝から花火あげてました。 8:00とか朝っぱらから鳴らさないでくれ…。 そういえば、今日は図書館へボランティアへ行って来ました!! 本を触っていられるのはものすごい嬉しいんだけど、すっごい静かだからものすごい緊張しちゃって恥ずかしいです。 すっごい疲れた。 今日はダヴィンチ買ってこないと。 十二国記特集なのです。 荻原規子さんもレビューが載ってるそうなので 楽しみです。 今日のこころ カンナさん、たった6日の登場だったね…。 もうドイツへ帰ったってことは、明日はきよかわへの 引っ越しかしら。 もしくは、こころに赤ちゃん発覚(まだまだ信じてる) まあ何はともあれ3人で暮らせることになって良かったね。 |
2003年06月05日(木) アンケート |
アンケート、お答え下さってありがとうございます。 締め切りを6/12、来週の木曜日までとさせていただきました。 いまのところ、一番はテキストですねぇ。 一番多かったのは、新しくコンテンツにすると思いますので、まだの方は良かったら投票してやってください。 小説を見たいって方が意外と多くてビックリ。 全然話の流れが浮かばないので難儀してます。 そのうち設定とか、アップ…出来…た…ら…いいな…(設定も浮かんでない) ダメダメダメ子さんと呼んで!(泣) 次のリニュのこと考えなきゃなあ。 7月ぐらいには出来るようにします。 8月のはもう考えてあるんですけどね(笑) ■今日のこころ ただいま12:20。まだ実は見てないです。んじゃ13:10に。 -----13:10(追加分)----- 今回は泣かせる回でしたねー。 うーたんが「おばさん」って言った時 「ああやっぱりこの子はこころの子供なんだなあ」 と思いました。 倖が幸せになるためには、どちらかのお母さんが いなくなるしかないわけですよ。 そして、倖のことを考えたらカンナはダメなんです。 医者の仕事は大変だろうし、子供のことなんて ずっとは考えていられないと思います。 うーたんはうーたんで、もうすっかりこころの子供だし。 なかなか難しい。 |
2003年06月04日(水) 学校休み |
用事がある時以外で初めて学校休んだやー。 別に行きたいときに行けばいいから休みとかないんだけどさ。 なんか気分が乗らなかったんすよー。 っていうか、体育をやる気にならねぇ! ダイブの感想(改訂版) 知季は可愛いんだねー。 ここでの可愛いは外見のことじゃなくて、発言が。 飛沫も言ってるけど、素直っていうか純粋っていうか。 場が和む癒し系ですね。 飛沫は一途で要一は真面目。 あー、要一くん最高にかっこいいわぁー。 そういえば!! 言い忘れてたんですけど、わたしこの夏に免許取ります! バイクのね。 免許取ったら、箱根にも行き放題だわ(うへへへ) 夏にはバイトもしたいしねー。 早く暑くなってほしいですねぇー。 今日のこころ 久々にぎんちゃん見た…。 こころは本当にお人好しですねえ。 まあそれがうりのドラマな訳ですけども。 なんかこころは馴染めないんだよね…。 |
2003年06月03日(火) ダイブ2 |
昨日今日と、勢いだけで4巻全部読みました! 以下ネタバレ~ 要一くんかっこいい…!! プラプラっぽいね、性格。なんつーか、いい性格してる。 飛沫と恭子の話も面白かった。 文さん…縁結びって…!!(爆笑) いつか2人の希望が本当になったらいいな。 知季は最後に行くにつれて影が薄くなっていったような気が…。 4巻なんて知季よりも未羽とヒロの2人の方が印象あったよ。 ものすごいラブラブっぷりだね…。 っていうか、最初は話もしてなかったのに「面倒くさいから」ってだけで元の兄弟に戻れる知季が羨ましい!! 夏陽子さん、5年後が婚期なのね…。何歳なんだろ(それくさい話は出てないよね) 私のイメージだと、夏陽子さんはそういうことに鈍そう…。 途中で要一くんが夏陽子さんに対して好きだオーラが出てるような気がしてならなかったけど…(目が腐ってるからかしら) っていうか、要一くんが恋をしたことがないのにびっくり。 飛び込みを心から応援してくれる彼女とか余裕でいると思ってた。 あ~ますます要一くんがかっこよく見えてきた(もうなんていうか重傷?) 「マジ」とか「~なんすか」とかしゃべり方もツボだわ~。 でもSSスペシャルってどんな飛び込みなのかいまいち分かんない…。 映画化でもしないかな。 飛沫…ライバルが出てこないなんて…恭子さんが可哀想だよ(笑) でもきっと恭子さんは美人さんなんでしょうねぇ。 2人の夢ってすっごい素敵で憧れる。 いつか頑張ってください(姉さん女房ね!) 知季…意外と世渡り上手なんじゃ…? 最後の結果は書いてなかったけど、知季の4回転半が決まったってことだよね。 14でオリンピックか。私には雲の上のまた上の宇宙の話ですな。 3人+大島コーチで神戸にいった時の3人の会話が、この作品の中で一番年相応に見えました。3人はもう「普通の少年」じゃないんだよね…。でもそのシーンが一番印象的だったかもしれないや。 やっぱ森絵都さん好きだなー。 ダイブ、良かったです。カラフルの次に好きな本になりました。 森絵都さん最高です。私のツボにはまってます。 永遠の出口はちょっとアレだったけどね。 つーか、早くも読む本が無くなってしまってげんなり。 更級日記が届いたのはいいけど、 訳の字が小さくて読む気がしなくてげんなり。 もっかいカラフルでも読み直します。 ■今日のこころ 倖は明日あたり1人で会いに行くんじゃないかなー。 うーたんは最初から最後までこころの味方だと思いますけど。 |
2003年06月02日(月) ダイブ!! |
さあ、始まりましたよ。待ちに待った「読書強化月間」が!! 第1弾は「ダイブ」です。 カラフルをもっかい読むつもりだったのに、本がどこかへ消えちゃったんすよ…(泣)かむばーっく、からふるー!(わたし…カラフルないと生きてけねー!) うー、ごほんごほん。話を戻して…ダイブ。 とりあえず一巻は読みました。夜までに二巻も読みます。 スポ根じゃないって聞いてたけど、本当にスポーツしてる描写は確かに少ない気がする…。 主人公は彼女のことでも友達のことでも落ち込むし。 なんというか最後の巻まで読まないと分からないんだけど、この作品は一貫したものが何か分からない。 いや、オリンピックに出るっていう目標はちゃんとあるんだけども、主人公の気持ちがはっきり見えないっていうか。 カラフルは、始終「自殺」という言葉がついてまわって、主人公には「ホームステイをして罪を償う」っていう目標があった。 知季はそういうキャラなのかな。 真には感情移入できたけど、知季にはしてないだけかな。 うーん。 最後まで読まなきゃ話は分かんないんだけどね…。 あー、言いたいことが分からない(笑) もどかしいです、悔しいです。 まあとりあえず二巻でも読んできます…。 ■今日のこころ こころ必死ですねー。 本物のお母さんには勝てないですよ。 それに、嫌いになった訳じゃないから余計にね。 倖とうーたんだって会いたいに決まってるさ。 や、最終的に倖たちはこころを選ぶと思いますが。 来週か再来週あたりにおめでた発覚かしら…(まだ信じてる) |
未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
![]() |