絵日記一覧|過去|未来
|
2003年03月30日(日)ごろ |
【え】なぜだ…。 |
|

Windows版なの気づかずに購入。 フォーマットめんどくさい…。
信じ込むというのはおそろしい。 あんなでっかい字も読み取れないとは。
|
2003年03月29日(土)ごろ |
【ア】嬉しかったこと 悲しかったこと。アニメはおまけ。 |
|

これは静止画ですな。
嬉しかったこと。 ベクターソフトニュースで CalenderEngineをレビューしていただきました → ココ ソフト作者からひとことも書きました。
悲しかったこと。 上映会に出かけようと駅まで行くも 予想以上に寒くなったせいか コシが無理そうだったので出かけるの断念。 ごめんなさいい~~ん。
で、家でおとなしく野望に燃え、なぜかアニメを作ってみたり。 コマドリっちゃーコマドリ(QuickTimeです) 340Kほどあるので別ウィンドウ開きます(減らし下手ですみません)。 マイDVも初めて撮影をしたという流れに。
このムービーは絵本工房(β版)で静止画を組み立てているので 文字がど真ん中に入ってます。
イエノモノが帰ってきてから この前やってたクレヨンしんちゃんをみて涙した。
|
|

ボケまくりですよ。
|
2003年03月20日(木)ごろ |
【え】鉄壁のガード |
|

えー。
ライターの荻窪さんが結婚しました。 お相手は12歳年下の方です。 とあるお祝いの会にお呼ばれしたので 積極的に、ナレソメを聞きだそうと思いました。げへげへ。
が、甘かった。 主役の荻窪さんの脇を固めるのは 個性派ライター陣です。 (特にこばやしさんと、ポチさん(新婚。相手は13歳下(はやり?)が)
話を振っても振っても 1分後にはまったく違う話に変わっているのです。 つけいるスキがありません。無理でした。
結局のところ 新婦が「オジさんはちょっと…」と言ってたのに ってとこまでしか聞けなかった。 その先だろう、聞きたいのは!
それが荻窪さんの作戦だったのかもしれないと 3日経ってから思うようになりました。
あらためまして、ご結婚おめでとうございます。
|
2003年03月17日(月)ごろ |
【絵】もらったよ |
|

あれ?と思ったらみるみる腫れましたよ。 まぶたが腫れる,まぶたが重い、という感触が 眠気につながる不思議。
【やや薄めでカレンダーフェア実施中】
マイサイトの「uni」にカレンダーをアップしましたー。 デスクトップに単体でぽいと置けます。 macクラシク専用です。 好きな絵で作るてこともできます。
よかったらどぞー。
|
2003年03月15日(土)ごろ |
【絵】アップしました |
|

uniでカレンダーエンジンというソフトを作りました(まさきさんが)。
絵とか写真とか、素材を用意するだけで デスクトップに飾れる(印刷も出来る)カレンダーが お手軽にできるよつーソフトです。
企画,デザインはわたしなので かなりふざけたインターフェースです。 Mac専用、クラシック専用です。 (カーボン版も近いうちにアップされる予定)
そのソフトで作ったマイカレンダーもアップしました。 興味のある方はマイサイトから「uni」へどぞー。 Vectorデビューもしてみました。
いやいや、もうほんとにこんな感じでして。
|
2003年03月12日(水)ごろ |
【え】よびだし音 |
|

かれこれ一ヶ月。 少しでも朗らかな気持ちになろうと変えてみたけど どっちかっつーとメロウな気持ちが高まる不思議。
(まだ寝込んでます)
|
|

NHKの人形劇、プリンプリン物語の上映イベントに行った(仕事で)。 コアな石川ひとみファンばかりかと思ってたら 実際にはファミリーばっかだった。 親御さんがほぼ同年代てことだよな。
紹介と同時に歌いながら登場してきた石川ひとみに かなりびっくりしたものの 冷めるどころか、燃えてしまい 横の子供の冷たい視線を浴びながら (あんたも拍手しなさい!と目で攻撃しつつ) 大きな手拍子を送り続けた。
ゴー・ゴー・ゴーゴー!
|
|
- - - おしらせです - - -
2012.02.25
こちらのサイト(エンピツ)での絵日記の更新は
2012年2月7日で終わっております。
新しいURLはメインページと同じ
http://bazzy-panda.net/
からご覧頂けます。
こちらで載せていた過去分も引っ越し中で
あわせてデッドリンクの修正もしています(進行形)。
よろしかったらお越し下さいませ。
- - - - -
2008.03.25
メインページのURLが変わりました。
新しいURLは http://bazzy-panda.net/ です。
中身は以前のものと全く同じな見た目で
(修正しきれてないのでデッドリンクも)ありますが
どうぞよろしくおねがいします。
|
ここんとこ、こんな感じです
えとぶん・ばじぃ(元ばじー)

URL変更しました
 
|