コハルビヨリ
もくじ|まえ|つぎ
ムスメが1歳すぎたし、ふたりめを授かっても そろそろ年子の可能性がなくなる。
さて2人目どうしますー?なんて話。
私もお兄さんも3人きょうだい(姉妹弟)なので ひとりっこは寂しいというのは共通の意見。
でも家にはこども部屋はひとつしか作れなかったので もうひと部屋こども部屋にするとしても、ロフトしかない。 3人はきびしいかな、なんて事も考えているけれど ひとまずもうひとりは欲しい。
とはいえ、私は働き始めたばかりだし 2人目はいつごろがいいかなあと考えていたのだけれど。
お兄さんにも何回か聞いてるけれど なんかぼんやりした答え。 昨日話しててやっとお兄さん的にはっきりした答えが。
「2人目は、200万円貯まったら。」
金額かい!
ムスメと2人目の年齢差を元に考えていた私は そうきたか、と。。 どうやら会社の人でそういう人がいたらしい。
まあ産むだけでもお金かかるしね。 お祝いのお返しとかもあるしね。 ムスメも育つにつれてかかるお金も増えるしね。 私が働けない期間のお金も必要だしね。
何事もなければ、遅くとも2年くらいで貯められそうだけど、 金額に根拠はないようなので必要な額を計算してみなくちゃ。
まームスメは貯金なんてほとんどないときに 授かったのでなんとかなる気がしなくもないけども、 まじめに家族計画&人生設計しなければいけない 歳というか状況なんだな…。
授かり物ばっかりはわからないけれど、 貯金はぼちぼちがんばりますかねー。
こどものことを考えると結局お金のことを 考えなきゃいけなくなるという。ふう。
ムスメがお姉さんになって、赤ちゃんがいる 楽しい光景を思い浮かべつつがんばろ~。
お兄さんがビアガーデンに行きたいと言う。
私も! ビアガーデンに行きたい! 飲みに行きたいよう!!
「じゃあムスメを実家に預けて行くか~」なんて お兄さんが言うものだから、じゃあなにか記念の日にでも お願いしたほうがスペシャル感があって 預けやすいなあ(にやり)と考えたのだけれど
一番近いのは私の誕生日?と思ったら その日はお兄さんの両親と一緒に山形の温泉へ 行くのだった…。ちぇ…。
自分の誕生日はなんとなくうちでのんびりお兄さんに 祝って欲しかったなあなんて思わなくもないけれど、 その旅行の相談してるときも お兄さんは気にも留めていなかったようなので (そして私に反対の術はない)しょうがない。
誕生日は旅行だネ、ってなったときに 「あ…、ごめんなさい…」って言ってたけど。 かわいいやつめ。
まあ、ムスメ預けて行くのはもう少し先の話かな…。 授乳しないで寝なくもないけど、すぐ起きやすいし。 栄養としてはもうやめてもいいのだけれど。
しかしこう暑いとビールが飲みたいよー!!
そしてそれよりも早い記念日を思い出した。
7月19日 お兄さんと初めて会った日。
記念日だらけでもアレなので、特に何もしないけれど 今年で初めて会った日から3年が経ったと思うと なんだか感慨深い。
てかまだ3年しか経ってないのね(笑)。 これから何年、一緒にいられるかしら。 10年、30年、50年?
のんびりとなるべく長く、一緒にいられるといいなあ。
|