ちょっとくらいいきあたりばったりでも
深雪



 花火。

結局ね、観に行ったんですよ。川沿いに。
つか花火許されるの、昨日だけで。
ガンの音と間違えるから紛らわしいらしいです。
だから皆はしゃぐはしゃぐ(笑)
こっちの花火はうるさいです。怖いです。
その割にあまり綺麗じゃないんです( ̄ε ̄)

その後、寮に戻ったら
友達に「こいつに着いてってくれ」って言われて
訳が解らぬままパーキングへ行くと、
どう見ても25歳くらいの実年齢19歳のアメリカ人の男の子と
その仲間数人に拉致られ、車で何処へ連れてかれるのかと思ったら
お酒を買いたいから代わりに買ってくれということなのでした。
そうね、ここIDが無いとお酒も煙草も買わせてくれないからね
でもどう見てもあたしより彼らの方が年上だよ・・・怖っ

今日は特に何もなく。
寮の友達と大きな何でも屋みたいなスーパーで買い物。
で、帰ってきて夕飯食べて別の友達と遊んで、
彼女が帰る時に、隣の部屋にオイラの大好きな友達が帰ってきた。
シアトル行ってきたらしい。ガイドブックくれた(w
彼女は同い年で、学年は一つ上なんだけど、1年以上ここにいて先輩っす。
スパイラルパーマの姐さんダンサー的なヒップホップ(何
普段は低い声だけど笑うと2オクターブくらい高くなって可愛いのだ。
で、それ言うとぶたれる。でも可愛いから突っ込む。
見た目と中身にちとギャップがあってそれがまた好き。あはー。
友達が多くてあんま遊んでくれない。もっと構ってくれー(≧◇≦)ノ

明日はシアトルへ行くのです。

2002年07月05日(金)



 インデペンデンスディ。

独立記念日です。
0時になった瞬間、花火がうるさかったんです。
つか、先生の話だと日本から輸入してるから
進んでないのですよ。技術が。
しょぼいのなんのって(略)

で、つまりお休みなんです。やったー。
昼まで寝て、鬼のようにメルのお返事してます。
でもお腹すいたから何か作ろう・・・

昨日の夜、愛人に初の国際電話(w
携帯だったから時差があったけれども
懐かしかったわぁ(/∀\)

日本時間だと、もう4日は終わってるのね。
こちらは午後です、4日の。
晴れ。寒い。

2002年07月04日(木)



 雨です。

昨日は晴れたのに・・・鬱。
夏は雨が少ないって聞いたのになぁ。

今日の朝4時からサッカー決勝戦でした。
日本時間だと夜の8時?なのよね。
でも決勝戦はなんとしてでも観よう、ということで
でも4時にはさすがに起きられん、ということで
結論。朝5時起床(友達からのモーニングコールにて
寝ぼけ眼でテレビをつける。友達が来る。観る。
ルームメイトが起きてしまうのであまり騒げん。
でもロナウドのシュートの時は思わず声が(爆

そして結果を見届け、拍手をし、また床に就く。
起きて10時。メッセをつなげる。きゅらむがいた(w
昨日は愛人がいたんだよ(≧▽≦)
朝につなげると日本は夜だから会いやすいね。
そして日記を書いておるのです。

今週最後の休日なのです。今日はアウトレットに行く。
GAP他、安いのが揃ってるらしい。わーい。

明日からまた授業です。バズーカ先生の授業。
そして宿題に追われる日々が始まるのです(@゜▽゜)ノ
でも4日がインデペンデンスデイで休みだから
来週は授業が少ない!やた!!

2002年06月30日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加