ちょっとくらいいきあたりばったりでも
深雪



 来週はテスト

なのにこの暑さは何だ。
ちょっと前まで寒かったのに
いきなり本気出しやがって(ブツブツ

そんな暑さの中、テニスしてきました(’▽’*)
運動っていえばウォーキングしかしてなかったので
かなりいい汗かいた・・・・またやろう。

本当に宿題とテスト勉強に追われているので
あまり更新らしい更新できなくて申し訳ないです
というか、このサイトの更新を待ってくれる
心の広い人はまだいるのだろうか(不安
がががががんばりますのでっ。
見捨てないでね(´д`;)

今日、ほたるが送ってくれた雑誌が届きました
10日もかかってるよ・・・普通は5日前後でしょ
やはりテロの影響でチェックが厳しくなってるのか?
それとも蛍の字が解りにくかったのか?(失礼
何はともあれ、ありがとう(≧▽≦)

2002年07月12日(金)



 徹夜。

あたしもまだ若いわ・・・
昨夜、シアトル行って疲れてるっていうのに
寮の人たちが3人ほど部屋におしかけてきて
朝の5時まで話し込んでました。
何をって?
覚えてません(爽)

で、昼12時起床。
ちゃっちゃっと宿題をこなす。
なんてことが出来るわけなく、ひぃひぃ言いながら宿題をやる。
そして雨が降ってるけど夕方から買い出し。
だって今日行かないと一週間の夕食が危ういのだものっ。

雨が多いのですよ。
今はそうでもないけど、冬から春にかけてやばいらしい。
あんまり太陽見れないんだって。
あたし太陽と一緒じゃなきゃ勉強できないのにぃ(誰

あー、バスタブに浸かりたい。
シャワーだけなんて嫌。もっと暖まりたいよぅ。

じゃ、寝ます。

2002年07月07日(日)



 シアートル

行ってきましたよ。
朝の8時半にタクシー呼んで、長距離バスの乗り場まで行って
9時のバスに間に合うように行ったのに10時のバスしか無いらしく
1時間、バスステーションで待ちました。ふらふら。
友達の情報を信じて何も調査しなかったうちらがお馬鹿だったのです。

で、1時間ちょいで(バスの中は熟睡)シアトル到着。
日本の食料品店らへんへ行くバスに乗るのだけど
その乗り場を探して約30分歩いた。
実は一本道をまっすぐ行けば良い話だったんだけど。
途中で4人くらいに聞いたよ・・・もう怖いものは無いわ

紀伊国屋も入ってたのですよ。日本の本ばかりじゃなかったけど。
んで、ノンノとかの雑誌もあったんだけど、3倍近くするので却下。
食料品店でふりかけやら和風ドレッシングやら納豆やら買い込んで
スタイリッシュなスタバで休憩し、日本のビデオ店へ行きました。
ほぼレンタルなんだけど、買えるビデオもあって。
映画だけじゃなく、ドラマもバラエティもあった。
いいとも増刊号とかもあるのよ!びっくり。スマスマとか。
懐かしかった・・・まだこっち来て3週間だけど(苦笑

その後もいろいろふらついて、バスで熟睡しながら帰りました。
ダウンタウンも行きたかった。次回は行くっ。
あ、イチローがプレイしてるセイフィコフィールドの近くです。日本のお店。

ふと気づけば、明日は七夕なのね。
こっち全然騒いでないよ・・・七夕って日本だけだっけか?

ええ、宿題なんか全然終わってません
4連休だからってなめてました( ゜▽゜)


2002年07月06日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加