ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2009年04月22日(水) 面接

今日が職場復帰のための面接なので、
日曜日に髪をショートカットにした。
夕べは早く寝たくて、久し振りに次女と風呂に入った。
小5の娘とお風呂(人´∀`).☆.。.:*・°
「萌えいづる春になりにけるかも」
なんて、和歌の一部が頭に浮かぶ。<ヾ(ーー )おいおい?
そうか~、これが少女マニアの夢かぁ<(゜゜;)\(--;)ォィォィ
長女はロングヘアーで超長風呂、いつもお姉と一緒に入ります。
これがまた、シャンプーにシャワーを華厳の滝のように使う。( ̄_ ̄lll)
環境に優しい私はちょっと切れそうになりました。(笑)
そして、「茶のしずく」で顔をガシガシガシ!と洗う!?∑( ̄□ ̄;)!?
違うよ、もっとふんわりと泡のクッションをソフトで滑らかになでるんだよ。(ノД`)
シャワーのお湯をぶっかけたりするんじゃないよ!Σ(ノ°▽°)ノ!?
違うよ、茶のしずくはぬるめのお湯?水?状態で
顔に水を浸すようにして洗うんだよ。(ノД`)
通販石鹸茶のしずく、台無しです((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
そして、カラスの行水の私は、
長女が髪を洗い終える頃には、風呂を出ましたΣ( ̄∇ ̄lll!?短っ!

今日が面接の日だから、昨日8時半過ぎに校長から携帯に電話がありました。
起きてるかどうか、心配だったんですね?>校長
ちょうどゴミ捨てに行ってたから、ダーが出てくれました。<信用がない
今朝9時前に校長から電話<これは約束していた電話<信用がない
今朝、6時半に起きて、娘sの朝食作って、起こして送り出した。
ダーが出掛けた後、少し眠くなったので、ベッドで花の慶次やりながら、
目覚まし時計を掛けて寝た。<(゜゜;)\(--;)ォィォィ
昼前に起きたら、居間で電話がなった。出そびれたので、着歴を見ると、
学校の事務室から何回も何回も何回も何回も電話が入っていたΣ( ̄∇ ̄lll!?
寝室の子機、電池切れで鳴らなかったのですよ。
すぐ学校に電話したら、教頭先生が出たので、挨拶をした、
「おはようございます」<時間は正午だが?
校長にも教頭にも事務の先生にも「頑張って!」って言われたけど、
何を頑張ればいいのだろう?(笑)
化粧してパンツスーツで行くだけです。
復帰面接は1回経験済みなので、緊張感まるでナッシングですσ(^◇^;)

面接、10分で終了 ┐('~`;)┌ そんなものよ<知ってた


2009年04月21日(火) 蛸焼

1の日だったのに。。。_| ̄|○
1ダーランドの嘘つき……3連敗だよ。。。_| ̄|○

夕方、デオデ○に行って、ジャス○で買い物して、整骨院行ったら遅くなった。
精米するのを忘れていたので、思い切って夕飯はたこ焼きパーティーにした。
あ、ダーは呑み会だから3人でd(^-^)ネ!
たこ焼き焼き機を中心に盛り上がったよ!o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
娘sのリクエストでウインナーも切って入れたのだが、
やっぱり「たこ」に勝る具材はないなぁ(^-^)(。。)(^-^)(。。)ウンウン


2009年04月20日(月) 寝過

ダーが当直だったのに、朝寝過ごしましたーーーー!!アタフタヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘアタフタ
娘sが朝食を食べた痕跡があったので、多分遅刻しない程度に起きたと思われます。失敗失敗(;^_^A アセアセ

ジャスコでワヲンカードを買って、必要額を入金しながら
20の日を堪能しました。
スーツセット以外で何十年振りにスカートを買ってしまいました(〃 ̄ー ̄〃) <テレてる
黒のロングスカートですが、ひもを首に回すとショートになるという
プリーツの薄手2ウェイです。(*^o^*)

ジョーバくんに時々乗っています。
えがおの黒酢も飲んでいます。青汁も飲んでいます。
久し振りにWii Fitをやろうとしたら、スイッチが入りませんでした(ノД`)
後は振動するウエストベルトでも使ってみますか。わはは(^^;)ゞ


2009年04月19日(日) 鳩子

私の従弟の家(いつも遊びに行く叔父さんちd(^-^)ネ!)へ、遊びに行きました。
小2と年長さんの男の子がいます。
ゲームもたくさんあります。(笑)
お兄ちゃんの方はミニバスケの試合に行っていて、夕方帰ってきました。
長女と6つ違いだな。
夕方まで各種ゲームをして遊び、
暗くなってからバスケのゴール目指していたのかはわからないが、ボールで遊んでいた。
今度はGWに親戚みんなで集まって、どんこ釣りしようd(^-^)ネ!
ダー当直だったので、
お好み焼きと焼きそばをご馳走になってきました<(_ _)> ご馳走様でした。


2009年04月18日(土) 重曹

ガスコンロの頑固汚れに重曹で挑戦してみた。
真っ黒こげこげだったガスコンロは、結構コゲの固まりは落ちたのですが、
ほんの少しの頑固ちゃんがまだ残っています。
恐るべし、重曹、しかもそれに負けないウチのコンロ汚れ。。。_| ̄|○

7時からスケート国別選手権を見る。
女子フリーで大逆転はあるか!? ((o(* ̄ ̄▽ ̄ ̄)o))ワクワク♪
真央ちゃん、ショートプログラムもフリーもほぼ満点に近いできでよかったd(^-^)ネ!


2009年04月17日(金) 早起

1時半に寝て、4時半に早朝覚醒だ! ┐('~`;)┌
食器類を洗ったり、麦茶を沸かしたり、日記読み返したりしてたら
6時になった。
また朝寝しそうだなぁ(--;
午後は長女のPTAです。役員にさせられる心配はかけらも無いので安心です(^-^v)

午前中、エヴァの新台を見物に行く。
見学料は1万3000円。高い授業料だ。。。。_| ̄|○

帰宅後、スチームで昨日手が回らなかった部分に挑戦。
一番使うガスレンジの汚れが落ちない~(ノД`)
後は、やしのみクレンザーと重曹を試してみよう。

久し振りの化粧をして、いざPTA。
担任の先生がご自分の闘病生活を語って下さった。
命があるのは多くの人に支えられているからだ、と。
家族の前で時々自殺発作を起こす自分を反省orz

夜、以前時々ダー経由で夕ご飯の支度済みご馳走を届けて下さった同僚ご夫婦とお食事に行く。
お子さんがいらっしゃらないご夫婦で、
次女が1才で私が発病して休暇を取っていた時に、
H署で同僚だった方。
とても素敵なご夫妻でした。
飲み放題だったので、久し振りにビール飲んじゃった(^^;)ゞ
夕食後と就寝前の薬を飲み忘れたのに熟睡できたΣ( ̄∇ ̄lll!?びっくり!


2009年04月16日(木) 弁当

5:55にダーに起こしてもらって、
長女の遠足のお弁当を作りました(^-^v)
特製マシュマロ入りふんわり卵焼き、
ミニハンバーグ、唐揚げ(冷凍食品)
夕べから遺してあったショウガ焼き、
夕べから用意してあった、ミニトマトとブロッコリー。
色合いもそれなりにできて合格かな?(o^-')b
おにぎりはダーにお任せで両親の愛情弁当!ヾ( 〃∇〃)ツ キャ♪
冷たい麦茶(昨日沸かした)も水筒に入れて、7時前。

弁当がいるっ!?く(""0"")> ヾ(T-Tヾ)三(ノT-T)ノイヤイヤ
と絶望的感情に襲われていた去年とは大違いです(^^;)ゞ

午後から、スチームクリーナーいよいよ起動!
台所からゲリラ作戦。
ガスコンロ1つ、シンク周りちょこっと、換気扇フードカバー2枚。
すごい蒸気。補助の雑巾は茶色い油にまみれてベチョベチョです。
少しずつ頑張って水回りやっていこうと思います。
スチームで落としきれなかった汚れは、
万能オレンジクリーナーと重曹で落とそう(;^_^A アセアセ
疲れたよ~。。。_| ̄|○<結構頑張った


2009年04月15日(水) 寝坊

春休み気分が一番抜けてないのがσ(^◇^;)
朝食を作るつもりで、目覚まし時計3つ6時半にセットしていたのに、
目覚めれば11時。。。_| ̄|○
しかも、
「あ、娘sを起こさなきゃ」
とマジで子ども部屋へ行って、
「あれ?もう起きてるの?なら、なんでいないんだ?」
はてな?どっか行った?とマジ考え込んだ(;^_^A アセアセ<学校だっつーの<ヾ(ーー )おいおい?
朝食とお見送りはダーがやってくれた模様。
安心して、Wiiで街森をプレイしました。
休職もあと半月です。
規則正しい生活を心掛けましょう!!


2009年04月14日(火) 役員

次女のPTAで役員に立候補。
来年6年生で無理矢理役員やらされるよりは、
1学期に多少ゆとりがある今年の方が楽なので、
副委員長に立候補して、ジャンケンで負け、
専門部に立候補したら、定員2名で即決。
学年部では生活なんとか部に立候補して負け、<去年micさんがやった
広報部員になりましたとさ ┐('~`;)┌<広報でもよかったので可
今年はジャンケン弱いな~(--;
23日の役員会ではジャンケン頑張らねば!(≧ ≦)Ω

昨日から、PCがやたらと重かったので、
久し振りにディスククリーンアップとデフラグ最適化をやった。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
すいすい楽に日記が更新されるようになった~(o^-')b
もうすぐ家庭訪問、家の中もクリーンアップして最適化しなきゃならない
最大の機会が訪れます。
ガンバ!v(≧∇≦)v♪>ダー
      ↑<(゜゜;)\(--;)ォィォィこらこら

定額給付金の通知が届きました。
一番待ち望んでいたのは次女(@小5になりました)です。
計画性が一番ないので、お小遣いを前借りして、漫画買って、
小遣い日にチャラになって、結局もらえない、というぬけ娘(笑)
長女は去年もらった入学祝い金がまだ残っているというしっかり者。
さぁ、2万円が何日もつでしょうか!?((o(* ̄ ̄▽ ̄ ̄)o))ワクワク♪>次女


2009年04月13日(月) 売所

私のネット上の売りは「日記屋」だと思っています。
掲示板が多すぎてもてあまし気味ですが、足跡、教師板、うつ板、一応更新してます。
足跡の方で、いきなりごんべさんとメール連絡がついていて、
過程がわからない方が多いかと思います。
普段メアド公表してませんからね(^^;)ゞ
あの時は、多分○○さんだと予測入りで、一時的にメアド公開したんです。
ごんべさんからメールを頂いた時点で、予測名、メール請求(笑)、メアドを
「編集」で消したんです。流れが繋がったでしょうか?

改めて、ネットってすごいなぁ~(^-^)(。。)(^-^)(。。)ウンウン
大学のサークルの同級生は一生の友だちだと思っています。
広島に行く、と予告通知すれば、暇な何人かは来てくれる。
(一昨年は用事があったS山を除いて、広島在住者全員で歓迎してくれました)
でもね、先輩とか後輩とかはね、会うの難しい、ちゅーか無理。
県外出身者のσ(o^_^o)は二度と会えないと思っていました。
それが、ネットの海の中で、大好きなごんべさんと連絡がつくなんて!?Σ(ノ°▽°)ノ
もう、奇跡ですよ、奇跡!(≧ ≦)Ω
ごんべさんが病気でお休みしてなかったら、
検索もなさらなかったと思うんですね。
夏休みも教員基本的毎日出勤の時代ですから。<おかんの頃はよかったなぁ(ーー ;)遠い目
こじんまりと日記書いてきてよかったなぁ、としみじみ感謝した次第です。
個人的観点からブログに変身することはありません。ずっと日記屋です。

さて、昨日広島カープが中日に10-0で勝ってました!
新広島球場だったのかな? 駅裏にできたの? 新球場。
去年泊まった宿までの途中ですごい大きな工事現場があったんですよね。
おっ さんの情報に期待しましょう(笑)


ちゃむ |MAILHomePage

My追加