斜め読み日記
みなと



 ぽちっとなー。

今日から始まったアニメ
『ヤッターマン』を見たわけですが

リアルタイムで前作を見てないので
新鮮なような気がしつつ

やはり微妙に古臭くて
なんともこっぱずかしい気持ちになりました。
みなとです。



今日はせっかくいい天気だから
外でお茶でもしに行こうか〜とふらっと出掛けてました。

でも行こうと思っていたお店が意外と
駐車場が混んでたので
一人で行くのは難しいかなと断念。

その後通り過ぎるカフェも車がいっぱいだったので
途中で開き直って
しまなみ街道の入り口にある道の駅で
橋の見物をしつつ自販機のコーヒーを飲んできました。

その後ショッピングセンターをうろついてきましたが
今日は成人式の日でしたね。
ちらほら晴れ着姿の女の子を見かけました。

もう○年かー(悶絶)。




2008年01月14日(月)



 今年の運勢。

いつだったかの日記で

『おみくじ引いて吉だったけど
 自分のお金で買ったんじゃないなら半吉と言われた』

と書いたイトコの姉さんがいますが


『半吉』のおみくじは実在します。


なぜってワタシが今年引いたから。
みなとです。


それはどのポジションなんだろう…。
あまりいいこと書いてなかったですが
やたらと

「子丑の方に相談するとよし」

というアドバイスが多かったです。

それは北〜北東に住んでる人って事なんだろうか?
ねずみ年うし年の人って事だろうか?



あと、別のところで
誕生日で分けられた棚から取るタイプのおみくじ
(…っていうのかな?運勢が書いてるだけ)を
引いてみましたら


「結婚(恋愛)」
恋愛問題ともに意外な出来事が起こりますが、
これにかまってはいけません。
信頼と誠実が愛から結婚にこぎつけます。

という一文が。




…そうか。
『こぎつけ』っていわれるレベルまで来てるのね。

あ、じゃあとりあえず今年の目標。



恋を探す。
いいかげん探す。



これで行きます。


考えてみれば


約10年周期で好きな人が現れてるわけですから
30代になった今新しい恋が始まる可能性があります。

2008年01月07日(月)



 新年1発目。

えーっと
一人暮らし先に戻ってきました。
みなとです。

30日から実家に帰ってまして

元日にいったん年賀状を取りに戻って
今日までずっと


ほぼゴロゴロしてました。
誰も呼んでくれなかったし。


あ。

1日に今治に行ったときに
『今年賀状取りに来てるよ』と
Jさんにメールを送ったら

『今からAちゃんにも会うから集まろうかー』と返事が来て

正月早々代わり映えのないお茶をしました。


さて


突然ですがワタクシ

もうすぐダンスを止める方向でいます。



一言で言えば「先生との考え方の違い」になるんですが

その言葉の間にある理由がワタシには重すぎて
今後受け止める気持ちになれなくなった…
とでも申しましょうか。

寂しくなりますが
7年間できただけでも良しとしましょう。

無事に笑顔で去れますように。



ではとりあえずこのあたりで
暗い話題で2008年。

今年もよろしくお願いします。



2008年01月03日(木)



 年末いろいろ。

個人的に
1年を振り返ってみました。
みなとです。

しかしながら
ここ数ヶ月マトモに日記を書けてないので
振り返りようがなく困ってます。
出来事っつーより
そのとき面白かった会話を書くことが多いし。


…あ。
そういえば年賀状用のスタンプをあれこれ入れている
元・お菓子の缶を実家に持ってきてますが

父君がそれを手にしてカラカラ鳴らしたあと

か細い声で
「にぃちゃん、ドロップ…」と呟いてました。


節子、それドロップやない、スタンプや!




閑話休題。


今年はなんと言いますか
30になる節目の年でしたが

目標だった
・記念のジュエリーを買う
・人間ドックに行く

をクリアしました。

もっとも後者は年末に予約を入れただけ。
受けるのは年が明けてからです。


あと
馬さんについての野望が今年は炸裂しました。


京都で初めて生の大レースを見て

年末には有馬記念の生観戦。


よくここまでやったなぁ…。


来年は近場ででも1回
馬に乗りたいです。


何かだらだらになっちゃった。
今回はこの辺で。
良いお年を〜。

2007年12月31日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加