=白髪
ふと気がついたんだけれども、
わたし、お出かけしない日は
髪に櫛を入れてないって言ってたけど
ようするにブラッシングをしてないってことよね。
頭皮に刺激を与えてないから
もしかして白髪多くなっちゃったのかなあって思って
とりあえず、髪は毎日ブラッシングすることにしました。
お仕事中は二日に1度はシャンプーしてたけど
いまは長いと四日に1度くらいになってて
そりゃ髪も頑張らなくなるわなあって思いました。
いや、なんか中途半端な白髪になると
それなりにお手入れもいるかなあって思って
それはカネかかるしめんどくさいしってことで
一番ラクなのはちゃんとケアすることだなって結論です。
=ラストハンズ
……ほとんど常識外れ的な居座りになったけど、おかげさまでほんとにわたしには最高の池袋ハンズのラスト日になりました。
林店長にはほんとびっくりしたわー…
本人前にして「ええとどなたでしたっけ」と言ったわたくし(^^;)
佐藤店長と並んで「ほら、前の店長統括!」って言ってくれて
いやいやいやいや……ほんとごめんわかんなくて!
でもぜったいわからないと思うぞ!
あの風体……一番近いのは……シモキタの古着屋さん店長(笑)
おどろく……わたしの最後のおどろきはそこだった。
でも、ほんとに池袋は閉店したんだね。
サイト見たらいろいろリンクが繋がって無くてなんか悲しかった。
グーグルマップにもう名前がなくて悲しかった。
ほんとに無くなったんだね……
=10年日記。
あっという間に三日はすぎていると
前も思ったけど、今日も思った。
しかも三日ではなくて、1週間すぎてた!
なんて早いの!
なんで早いの?
手帳をみて埋める……
信じられん。
=コンサート。
友達にチケット代を出して貰って観たコンサート。
TOKIOとかもバラードになってて、なんか不思議な曲に。
席はみっちり入っていて、声もまだ出せないし立てないしで
……まあおかげで総立ちが無いから座っててもステージが見えるのが
唯一いいことかな。唯一というかとってもというか。
わたしたちはこの先トシ取るばっかりだから
こうやって座って観られるのはいいのかもなあ(^^;)
運動には立つほうがいいけどね。
なんとお正月コンサートするそうです。
でも、自分でチケット取るのはほんと難しいんだよなあ。
ともちゃん良く取ったよね。
ということで、お正月は行こうかな……
カネないぞー。なんとかダンナから貰おうかな。
そのまえにチケット買えるのか?
次回からまたバックバンドにするようだから
きっときれいな音楽になると思うので
やっぱちょっと行きたいなあ……
(だがしかし! 明日がチケットの発売日だけれども11.7
なんかチケットぴあに登録とかするのめんどくさーって思って
……私には自分で取るまでの気力はなかった…
自分で取るって大変なのね;)
=切手の押印
今日チコちゃんで投函から配送までぜんぶやってたんだけれども
いまの機械ってすごいのねーー!!
(大雑把にいうと切手に押印できるように機械が同じ方向にぜんぶ直して
1秒に10枚だか押印=噴射して配達しやすいように近い家から順番に並べてくれる)
いやあ、ものすごく感動! この機械どこで作ってるんだろう……
すげー! (検索したけどわかんなかったわー;)
=インフルエンザワクチン。
もう、ぜんぜん無いと言われていて。
10件TELしたけど、どこも無くて。
なので今日の皮膚科でセンセイに
次に入る予定があるかどうか一応聞こうと思ってて。
……聞きました。
入りますか? って。
そしたら。「いまあるよ。打つ?」と言われて。
えええええええ????
。ooO(゜ペ/)/ひゃ
なんでなんでー?
すごく驚いたよ。でもなんかさ。……偶然ですが。
今日ひとりワクチンが打てなくなったらしい。
その分を打ってくれるという話でした。
ほんとに偶然で、たまたま……運が良かった、のかな?
ということで、打ちましたワクチン。オドロク……。
11月5日のできごとでした。
=年賀状
一応今年も出す予定で買いました。
さて、もういいかげんシンテックやらないと。
まだなんも使えません……(T_T)
今年の賀状はちゃんと描きたいなあ。
なんちて、でも、ちょっと描きたいキャラがあって
だから人のキャラになるかもだなー(笑)
=ブレスト
まあともかく、わたしがいろんなものや備品を欲しがるのは
なにか描くときに実際のものがあったほうがよく見て描けるよね、という
一度もプロになったこともないのに
まんがを描くときに役に立つんじゃないかと、すぐに思ってしまう職業病。
……プロになってないけど、長年しみこんだ職業病。
これのせいでいったいどれだけカネ使ったか。
まんががなければほんとにカネたまってただろうなあ
と思えるけど……他のモノに使っていたのかもね…
まあともかく、わたしはずっと根底に
「これはまんがのネタになる」「これはのちのちまんがの役に立つ」
「これは描くときにぜったいに使える」
だいたいアタマの半分はこれで埋まっていて
それがいついかなるときにもそんなふうに思っていて
……だけど、1度もプロとして成り立ったことはない。
こんなひと、いっぱいいるんだろうなあ……
なので、「記念」に持っておこう、などというものはいっさい無いのであった。かえってやっかいなものたちである。
=コパの鬼コゲたわし
……ある日、卵焼き器を使おうと思ったら裏がとてもきれいじゃなかった。
今はフライパンをすごく綺麗に使っていて、焼け焦げはぜったいに作らないようにしていて
たいていのものはそのフライパンで調理していて、いま使っているフライパンはみっつで
24センチふたつと27センチひとつでやってるんだけれども、今日、ふと卵焼き器でちっちゃい天ぷら作ったらどうかなって思って卵焼き器を出してみたら、なんか裏が焼き焦げだらけ。
……ぜったいにいままでなら捨てていたけど、ふと、前に買った鬼コゲだとどうなるかなって
ごしごしやってみた。
おおお。
……すごい。えらい。
なんとちゃんと落ちたわー!
ということで、卵焼き器で天ぷらを作った(笑)
前はそんなゆとりはなかったけどこういうことに時間を取れるのが退職した醍醐味かなあ。
ちょっとうれしい。
でも。
すごいごしごしやったので、自分の手もすごいつるつるになった。
……あとで大量のヒルドイドを塗ることになりましたとさ。
=ふみちゃん。
乳がんになったそうだ。
転移はなし。
解ってから1ヶ月以内で手術まで、ということで、
11月16日が手術日。今日は9日。
前に右をやっているけど、今回は左で、でも再発ではないそうで。
……まあなんというか複雑な心境。
月末にはもっといい話になっているに違いないと思っているけど。
=おたらいさん。
もう、お仕事始めました。決めるの早い。
1週間に四日、四時間勤務でやるそうです。
=自由。
考えたら自由よね。ぜんぶの時間が自由よね。そういえば。
なんか、ハンズ池袋店が正式に閉店したら、わたしもなんかほんとうに退職したという実感が出て……(いままではわたしの声だけがまだ働いていたし・笑) もう、ほんとに、自由なんだなって
あの10月31日を境に思いました。
別に毎週きっちりしたルーティン作らなくても良いじゃん。てきとーにやりたいことやれば。
毎日ルーティン作らなくてもいいじゃん。できることだけやれば。
お昼ご飯と夜ご飯の時間はだいたい決まっているけど、それ以外は、なーーーんも、自由にしていいんじゃん、って。「これだけはやらなくちゃ」ってものを作らなくてもいいじゃん。一ヶ月で料理のメニュー考えなくてもいいじゃん。なんとなく食べたいもの作れば。
なんかですね。11月に入って、急に……そんなふうな気分になりました。
しばらく、こんな感じでやってみようと思います。
しかし、料理の下ごしらえって地道な努力よね…。それもそこそこ時間を取る。
まあ、でも、まあ、……自由なんだわね。締め切りはないんだわね。だからそれも、好きな時に勝手にやればいいので、……そうか、老後ってこうなのか。な?
キチキチやらなくていいんだよね? こんなんでいいんだよね。
つまりいまはこんな状態なのであります…
そう、いままでは、きっちり予定を作ってやりたいって、抜けなくやりたいって、思ってたのよ。
あれもこれも予定をたてて、ここまでにこれだけのものは、とかとか思ってたのよ。
……必要ないよね、そんなん。やりたいときにやればいいし、やれなくても別にいいんだわよね。
食べたいものを食べて(糖尿と経費の締めはあるけど)好きな時間に好きなことをすればいいんだわよね。まだまだ実感はないけど……。ようやく自由という気分にはなってきました。
今月はまだ一度も池袋には行っていない。
こうやって、どこにも行かなくなるのかもしれない。
でもまだ定期があるから、そして今月までがJRはオフピークイベントをやっているから、使わないとね。サンシャインの眼科も行っておこう。癒やしも行っておこう。
あと定期を使えるうちになるべく済ませておきたいものはなんだったかな……
定期ラスト日はともちゃんに会って締め予定。
=血糖値。
なんかなにが良かったかわからないけれども
今回の帝京は A1c が 前回の 7.6 から 7.0 まで下がっていました。
これってけっこうすごいんだけれども(^^;)
みんなに(栄養士・センセイ・薬剤師さんたち)「なにかやりました?」
と聞かれたんだけれども、心当たりがなくて……
それでは次回に役立つとはいえない状態になんだけれども。
でも、スマホで数値を見れるというのはすごくわかりやすいというか
自分の正常値に対する%が表示されるので
それを100%にしたいなあという気が働くのもたしかなのである。のである。
=びんぽー。
……カネないとなんも買えん……髪も切りに行けない……
お正月用品も買えん……化粧品がディスカウントになっていても買えない。
そっか、ほんとにカネ無くなったんだ。という実感(^^;)
=今回はこんなところで。