謎は解いてもいけないし



ドウデュース勝ちました!

2023年02月12日(日)



300円しか買ってないのに……
なんかすっごいどきどきしたーっ!
まあ、ここでこんなふうに勝てなければ、やっぱり凱旋門で終わってしまったなってことになると思っていて
だから、勝つならこんなふうで、と思った通りになったので

今日は久々に
先日までのちょっとヘンという毎日からやっとすっきりになりました。

ほんと良かった。

最近の武さんがなんかちょっといろんなところのトークが低いのが気になるけど、でもまあなんとなくわかるので

今日は勝ててほんとに良かった! という記録です。
京都記念G2ですけどね(^^;)



さいきんのいろいろなんかうまくいかないこと。

2023年02月10日(金)


最近なんかヘン。
なんとなく回りが悪いというか、なんかヘン。
始まりはなんとなくJRA系がちょっとズレてるなーという損の仕方で、
1月13日には本家の富士子さんが亡くなり
まあでもこれらはあとからとってつけたような気がするけど
2月5日の義父の命日をなんでだか完全に6日と思っていて
いやそんな命日間違うこといままでなかったし
こんなことないよねって思うことがすごい自分でびっくりだし
次の日には昨日書いたように、ともちゃんが入院し、あ、そのともちゃんの入院日も実は一日ズレで覚えていたし; いやなんなのこのまちがい;
それに加えて、今村さんの転勤もわかって、なんかどんどん
あまりにいいことではないことが多くて
そういえば、病院だって、いままで1回も間違いなかったのに、医療費の金額ミスで請求されるし、雄飛堂にいたっては、「発熱外来が混んでいるのであとまわしになってます」とまで言われるし、そんないろいろを合わせると
節分からほんとにヘン。
このままいくとなんかとんでもないことがおきるかもしれなくて
すっごくなんかイヤな気分。
そしたら今日、銀行から「引き落とせなかったんで融資しときましたぜー」って連絡が来て、それはもう、びっくり!
あんなに毎月計算して、なんで足らない???
なにを間違えて引き落とし金額が足らなかったんだ???
ということで、ものすごく凹む。
今日は都心に珍しく雪という日に、わたしは朝から銀行に入金に行ったよ。
こんなことある???
なんでこんな回りが悪いんだろう????
わたしが悪いこともあるけど、なんか、運がすごく、よくない。
この引き落としだって、いつもなら4日に一応確認するのに、月末に計算して入金したから大丈夫って、今回なんか思ってしまって、で、今日のこの事態になってしまっているんだけれども、なにこれ???
いやほんとなんかちょっとヘンな予感……
それでも、ワクチンの副作用は少なかったし……
悪くないことを考えればいいんだろうけど、なんか、なんとなく、ざわざわするのはなんでだろう……
とりあえず、記録として書く。
いまココ
みたいな感じで。

うーん……もうこのまま終わって欲しいなー……
今年は神社でやたら大吉が出てたけど、こんなときはかえってよくないと思っていたけど、ほんとに良くない。
そしてやたら節分からこっち、よくない。

どこで節目が変わるかなあ。
まさか来年ということはないよね(T_T)

とりあえず、……自分のケガには気をつけよう……
病気は……自分では気がつかないことが多いから……
ケガだなケガ。とりあえずはせめてこれは!

……という、今日の記録。


今村さんの転勤

2023年02月09日(木)



……って、まあ、今村さんが転勤、ではなくて、ご主人が転勤、になるんだけれども、急な話でほんとうにびっくりした!
一応、年末の帰省の時に、介護でいずれ、という話はしていたけれども、まさかのいますぐとは! 
3月10日に熊本の健軍駐屯地の宿舎になるそう。
そんなところあるんだ……とおどろき…
自衛隊もいろんなところがあるのね…

そして、今日はともちゃんの入院の日。

まあほんといろいろある……

なんかどんどん寂しくなるなあ。

それにしても、なんだか節分からすごくよくないことが多い気がする。
なんなの今年。

そして、今日から月曜まで、旧たつみや邸の跡地の地盤改良工事。
なんかながーいポールを打ち込んでいるわ……
またまたうるさくなる模様。

ほんとにいろいろあるけど
これからはすーっと静かにすぎていって欲しい……

希望。



コロナワクチン四回目打ってきました。

2023年02月06日(月)




左にはリブレがあるので右に打ちましたけれども
いま腕は痛いです。(夜11時)
朝9時すぎには打ったんだけど
まだそのくらいですんでるけど……
さて、どうなるのかなあ…
あがらない、というほどではなく、でも肘よりも上に上げるときは痛い。
扉を開いたり押したりは痛いけど、痛くて使えないというほどでもない。
熱はいまのところ出ていない……
なんとなくダルイけど、でも寝込むほどの不調でもないような?
でも、いつもよりはなんかヘン。
なんかヘンなのは確かなのだけど……
これが大変! という感じでもない……
前回を見るときっちり四時間後から腕が痛いってかいてあって
そういえば、今日もきっちり四時間後から痛いなあ(^^;)
で、翌日に熱が出てて、翌々日には下がっているから
今回もそんな感じかしら?
さて。
ところで、今日は一応解熱剤貰ってきた。
もうカロナールだったんで、あの在庫無しってのはもう解消されたのかしら。
で、これワクチン用に出して貰ったんだけど、そしたらこれって自由診療になるのね。カロナール10錠で500円だった!
なんか支払いの時には500円だからなんとも思わなかったし
たぶん領収に「自由診療」って書いてなければ
わたしはたぶんこの金額を疑問に思うことはなかったかもですが(^^;)
500円て金額はちょっと微妙(笑)
わたしみたいに、薬局でいつも6000円くらい払っていると500円は実はなんも感じてなかった(^^;) でも、よくよく考えたら10錠で500円は高いんじゃね?って、まあ、後で思ったけど……(^^;)
言ってくださいよー自由診療代になるって(^^;)
まあ、……いいけどさ……
なのでした。
なんか私的には、回数打つ度に副反応が少なくなっていってる気がする。
だからさて、どうでしょうって感じですが。みんな逆だっけ???(^^;)
ちなみに今回わたしが打ったのは
ファイザーのコミナティです。
『コミナティ RTU 筋注(2 価:起源株/オミクロン株 BA.4-5)』[一般名:コロナウイルス修飾ウリジン RNA ワクチン(SARS-CoV-2)]

さて、これからどうなりますか……
このままさらっと行って欲しいもんです。





ほんとに冬になった気配

2023年01月27日(金)




……寒い。
なんか空気が冷たいここ2・3日……
これが冬だよねえ……
そんな時期になりました。
やっぱり2月が終わるまではこんな感じになるのかなあ。

旧巽谷さんちは更地の上、端っこはブロック塀ができました。
ガスか水道か地下水か、なにかを調べてもいたし、いよいよ工事でも始まるのかなあ…

というところまで。


 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]