きおちゃん山好きです。 登山とかではないです。 山怪とかそういうのです。
新勤務先の近所に本屋ビルが有るので 早速行ってみたのですが。 漫画再開するので、背景の資料に建物写真集とか見繕いに行ったのですが。
結局民俗学コーナーに行ってしまい 山怪関係ばっかし読みあさりはじめるしモウ。
やっぱり好きだー。 おやま。 再燃。
「GPCreators」様が活動停止だそうで。 創作同人漫画中心のサイトと言う事ですごく注目していたんですが やっぱこの御時世、同人漫画は創作に厳しいって事なんですかねえ。 寂しいですねえ。 本来同人誌ってのは、創作だったんですがねえ。
で、バイトなんですけどねえ。 1〜2ヶ月延長してくれと急に指事が! いいのか悪いのかねえ。 微妙だわねえ。
ちょっと困ったのが、 私何度も「辞める」と大騒ぎしては延長している事で… もう誰もきおちゃんの事信用してくれないかもん。 どうしよう…えーん。 いいのか悪いのか。
でもちょっと仕事に根詰める必要もなくなったので めずらしく定時上がりで夜勤(別名スロ)に。
んで、北斗が空いてたんで打って来たんですが。
隣に座ったおじさま、初当たりを引いた後、ずっと順押しししてるし! もももも勿体無い! 思わず割り入って、液晶の数字に従うよう説明。 ベルが揃って大はしゃぎのおじさま(なんかかわいい)
バトルがはじまるとふたたび順押しのおじさま。 な、なぜ!? 「右の時は右から押さなきゃ」と言うと 液晶のラオウ様を指差してきょとん。 そうか!ラオウ様は押し順教えてくれないし(笑) バトル中は声がする通りにと説明すると またもJAC揃いに大はしゃぎのおじさま。
おじさま結局3000枚くらい出して嬉しそうに帰って行きまして。 良い事した後は自分にも御褒美こないかな〜と思っていたら、 その後初北斗揃い(2回も)で初エンディング見れました。 うっわーい。 神様は見てるのね!
でーここんとこ、夜勤に必死で漫画を描く暇がなかったのですが (漫画は5月から根詰めて描こうと思っていた) スケジュール大幅に変わりました。 またしばらくバイトと平行で進行する事に致します。 さー再開だ再開だ。
今日は王将の人が なにやら路面で販売してるなーと思っていたんですが。
どうにも気になるので帰りに近寄ってみたら (目がやや悪なので近寄んないと看板が読めない) んまあ!半額セールですって!? つーかスーパーと比べても1/3くらいでない!?
てなこって興奮して ラーメンやらキムチやら餃子やら買い込んで来ました。 極楽〜〜〜。 週末はキムチ堪能しちゃうぞ〜。
良い事考えました。 フリーエージェントです。
他店できおちゃん入れてくれるとこないかな〜と オーラを飛ばしているんですが。
リストラよりも、フリーエージェントと言った方がかっくいいよね、と ちょっと悦(苦笑)
「恋人はスナイパー」を見に行って来ました。 展開に無茶があるだろうと思っていたら、20年前の小説が原作だったのね。 当時ならありえたかもね。 という訳で、楽しく見て参りました。
だめだ…今週も過労で動けない…
|