きおちゃん日記迷い道



きおちゃん日記迷い道

☆高生キオのホームページ「きおず」☆

「きおちゃんブログ」も同時進行中☆
☆コメントはこちら
☆RSSはこちら

2004年05月10日(月) PDF

いままでデジタルコミック化はショップに御任せしてたんですが
最近はそうもいかず。
「自分でやって下さい」というショップが増え。
それに自分で作ってFTPで送った方が早くて安くて
お互い嬉しいという。

で、GW中から悪戦苦闘している訳です。
一日中タブレットペンにぎりっぱで
ああでもないこうでもないと
印刷用のデータをWeb用にするべく
色んなサイズや解像度で作っては消し作っては消しで
こねくりまわしている訳です。

軽くしないとストレスになるし
重くしないと綺麗じゃないし
日々勉強ですよ。

すっかり右半身痛です。
痛いよ痛いよ。

タロマメのサンプルです。(携帯からは見られません)
タロマメはパワートーンでくっきりはっきり
トーンを貼ってしまったもんだから
(印刷前提だったので)
解像度下げるともわれになってしまうのよ…
みおちゃんの髪トーンがもわれになるのは耐えられぬ…
重いままUPしてもよかですか?
御意見プリーズ。



2004年05月06日(木) おみせ

明け方に急に漫画のキャラ名を練りはじめて
数時間ネット辞書とにらめっこ。
へろへろになって就寝。

先日サーパラに出展者登録しておいたら
こちらももうお店が開いていました!
(まだ品物はないのですが(^_^;) )
うわーデジタルってすごいわねえ〜。
早く出品しなきゃだわ。



2004年05月05日(水) 販売開始

うわーすごいなー。
もう例のうる星本の販売が始まってましたよ。
うむ、デジタルってすぎょい。

ちょっと外の空気を吸いがてらオイル交換に行ったのですが
どこも混んでて1時間弱待ちだとか。
面倒なのでやめちゃいました。
今度バイトが早上がりの日に行こう…
(あるんか そんな日)

それで昔のコンテなんですが
身悶えするくらい恥ずかしいですね。
でも昔の方がアングルが凝ってますね。
だめじゃん退化しちゃ。
がんばらねば。



2004年05月04日(火) 委託

で、昨日の表紙絵ですが、彩色に6時間程かかりまして。
加工してTOPとギャラリーに展示しました。

その後さらに色々加工して、
ダウンロードサイト3件くらい登録して回りました。
ついでにネットでみつけた作家募集に2件応募。

いやーすっかり夜も明けましたねえ。
眠い眠い。膝痛い。
ネットし過ぎで車酔い状態。

そろそろ寝るっす。

-----

起きてからはちょっとHPにページ追加と
TOPさし替え(トリミングし直した)。

おこもりしてインスタント食品ばっかし食べてたら
すっかり体調がおかしくなってしまいました。
んで、お好み焼き(神の食べ物)作ってみたり、
ケンタ買いに行ってみたり。

さーて今から古いコンテを練り直すぞう。



2004年05月03日(月) おえかき

そういえば、ネット配信用の漫画の表紙を描かねばならんかった訳です。
リストラ騒ぎで中断してました。
てなこって一ヶ月振りに作業再開。

ポーズはしょってますね。
いいにしてくだされり。



2004年05月02日(日) 線引き

さー漫画やるぞーと新しい原稿用紙を開けたら
あれ…まっしろなんですけど?
間違えて無地の原稿用紙を買ってあった模様(がーん)

そんなこんなで今日はせっせとガイド引き。
まあ…無地の原稿用紙の方が出来上がりが綺麗だしね…
それに指ならしにも丁度良いかもね…と
自分に言い聞かせ。

出来物多発の為、おちゃけとコーヒーを断とうと思っていたのですが
漫画描きはじめるともうだめだあ…
我慢できないし…
ペットボトルのアイスコーヒー購入にちょいと薬局へ。
ああ、膿またふえちゃうよ…(とほー)



2004年05月01日(土) 缶詰め開始

連休初日は御掃除。
気合い溜。

過労で出来物が出来まくってたので
御掃除終わったらこんこんとお昼寝。
力溜。


 ←まえ  もくじ  さき→


きお [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加