うちで飼ってる猫の話をば。 名前は『チキ』 高校1年の頃に学校近くで拾った。 すごく気が弱い猫で結構色んなことにビクビク。 他の猫と対峙するとすぐ寝転んでしまいます。 普段は、まぁ、とにかく一日中寝てますね。 起きてるときってのは暴れてるか、甘えてるか。 数年前の水害を体験した貴重な猫です。

日本最高の売り上げ部数を誇る人気漫画「ドラゴンボール」が、米ハリウッドの手により実写で映画化されることになった。12日、権利を獲得したメジャー映画会社・20世紀フォックスが発表したもので、日本の漫画がハリウッドで映画化される史上初の快挙。既にシリーズ化を念頭に企画が進行しており、同社では「スター・ウォーズ」に続く看板として期待している。 (Yahoo newsより) ま、まじすか・・・・。 絶対お寒いものになると思うんだけどなあ。 ジョージ・ルーカスとかスピルバーグの名前も挙がってるし 1億ドルつぎこむとか言ってるけど、故にねえ。。 っせめて原作を傷つけないものにしてほしいものです。
2002年03月12日(火) |
at DAY TRIP |
今こうしていてもまだ余韻が残ってます。 今日は、サージェリーアフロ土屋さんの新BAND「6EYES」の ライブを観にいってきた。 場所はDAY TRIP カタリカタリさんのイベントで6EYESは4番目の登場でした。 BANDの構成は2ギター、ベース、ドラムという感じ。 音の感じはサージェリーよりも更にロック色が濃くなった感じかな。 かといって一色でもないし、わかりにくくもない。 でも、とにかく土屋さんの存在感が圧倒的にすごかった。 なんだか、観てるこっちも力入れないとヤバイ感じ。 おかげで全曲終わった頃にはモッシュもしてないのに汗だくでした。 この日は6EYESの他にも良いBANDが出てたし、いいイベントでした。 いやあ、ライブ観てるうちに色々考えさせられるね。 よし、頑張れる。
やー、ま、予想通りだろうね。 TVの方も散々煽ったから肩透かし的な報道しちゃってるしね。 とりあえず、この問題は今後だろうねえ。 今日笑って証人喚問を見てた自民党の族議員方まで 引っ張り出せる戦略が野党の方にあるとは思えないしねえ。
♪都合の悪いことは知らんぷり〜 はっは〜ん♪
んー、ネーミングからしてスゴイよな。。 この賞ってそんなスゴイ権威ってあるんでしょうか? 主演男優賞に窪塚洋介っすよ! 新人俳優賞を取ってる俳優なわけでしょ? これって数年前の「ホワイト・アウト」の時の織田裕二と一緒で 日本映画界のスター作りの為の箔付けってのが見え見えっすよ。 結局大作に出ないとこういう場には出られないみたいだしねぇ。 こういう行為がより「日本アカデミー賞」の権威を落としてるって 気づかないのかねえ。
|