2002年09月20日(金) |
意外にショック・・・ |
今日ナンバーガールの解散が発表されたのを知った・・・。 そんなにむちゃくちゃファンだって訳じゃなかったけど、やっぱり知ってるバンドが解散するのはショックだ・・・。 ベースの人がバンドを抜けたいと言い出したのがきっかけで、それなら解散しようという話になったらしい・・・。 そういえば、前スペシャで観たナンバーガールの特集番組で新しいアルバムについて、ベースの人が一人冷めた事を言っていて、あぁこの人密かにこのアルバムの方向性が気に入ってないんだなぁなんて思ってた事を思い出した・・・。 RSRでの向井氏シークレットライブが今回のライブの心の2位だったりもしたので、今後のナンバガ密かに楽しみにしてたんだけど・・・。 解散っていう二文字はやはりどんなバンドにしろ、事実として見せられるととってもショック・・・。
2002年09月19日(木) |
ミッシェルライブから1週間・・・ |
ミッシェル札幌ライブから1週間・・・、何かあっという間のようなまだ1週間しか経っていないような・・・。 そんな事を考えながら、コンビニで買い物してたら、一人のおじさんが店員さんに「○○館はどこですか?」と場所を聞きに入ってきた。 店員さんは「○○です。」と住所を答えるとおじさんは「そこはどこですか?」と聞いて来た。 それに対し店員さんは私の買い物のレジ打ちしながらだったせいもあるけど、「あっち側です。」とそっけなく一言。 その全く役に立たない一言に思わず私はふふっ!!と声を出して笑ってしまった(笑)。 店員さんも自分のどうしようもない一言に思わず笑っちゃってたんだけど、聞いて来たおじさんは「ありがとうございました。」と店を出て行ってしまった・・・。 あっち側で分かるのかぁ〜(笑)!! ってな話が今日ちょっとおもしろかった話。
2002年09月18日(水) |
Golden Circle |
今日何気にViewsicの生放送、呼人のイベント、Golden Circleを見てた。 かな〜り楽しかった!!! 清志郎のせむしーずにはひいたけど・・・。 しかも焦ったようにCM入れるViewsic!! 残念ながら生放送なんでヤバイ発言は全部放送されておりました・・・。 っていうかRSRでもせむしーずをやったんだから、それをちゃんと予期しておかないとね、Viewsic(笑)!! でもその後に歌ったイマジンに泣けた・・・。 あの方は偉大だわ・・・。 そして続けて登場した呼人バンドとのセッションで、清志郎何度も何度もジュンスカ〜!!!と叫んでてそのたびに呼人が何とも言えない顔してたのに笑えた。 さらにわざわざ呼人に聞いてから「和弥です!!」と名乗る清志郎氏(笑)。 そんな清志郎に呼人が「口から胃が出そうです。」とかかわいい事言っちゃって、「それは見てみたい!!」と清志郎に言われる始末(笑)。 そして、アンコール、前日出た和弥も登場、呼人、ゆず、斎藤和義、そして清志郎で歌った「雨上がりの夜空に」 もーーー懐かしすぎて涙出た!! 呼人っていうか和弥が歌ってる姿に何か涙出た。 よくユニコーンとジュンスカと、あとレピッシュとかいてこれ歌ってたなぁ・・・。 懐かしすぎる〜!! 何とも言えない和弥の表情が印象的で、ジュンスカ復活しないかなぁ〜などと思ってみてみました。 いやぁ〜、思いがけなく楽しかった!!
2002年09月16日(月) |
濱マイク最終回・・・ |
毎週毎週楽しみにしていた私の月10ドラマ(笑)「濱マイク」がとうとう今日で最終回・・・。 ホントにいい最終回だった。 もう号泣・・・。 基本的に私は男の友情物って異常に弱いんでもうダメでした。 SION氏の声がよくって、そして最後に流れたSION氏の歌にもヤられて・・・。 そしてみんなが最後写っていって、あぁこの人たちはもう観れないんだ・・・と思うとまたまた泣けて・・・。 もう見れないのかなぁ・・・、サダヲちゃん最高だったのに・・・。 前回予告では「さよならマイク」とかなってたような気がしててマイク死ぬの?とか思ってて密かにブルーだったんだけど、あんな感じの終わり方で本当に良かった!! Bitters Endかぁ・・・、ホント寂しいなぁ・・・。
でも今日は突然妹とユニクロに行っていろんな物を衝動買いして来てかなーり気分良かった(笑)
今日はKICKの武道館先行販売と民生三人の侍抽選登録の日。 三人の侍が10時から。 抽選登録だから別に急がなくてもいいと思いつつやっぱり気がはやるもので10時からかけまくる・・・、やはりぜんっぜん繋がらない!! でもラッキーにも30分後くらいに突然つながり無事登録終了!! ためしにもう1口登録しておこうかとも思ったんですが・・・、それ以降何度チャレンジしても繋がらなかった・・・。 そして12時からKICKの武道館先行販売。 ネット上からだったので11時59分から更新押しまくって、12時ちょうどにチケットゲット(笑)!! でも思っていたよりHPが重くなかったのでそんなに殺到しなかったのかな?なんて思っていたら、なんと開始5分で予定枚数終了してたらしい!! いやぁ〜よかった。 いい席来るといいんだけど・・・。 民生も当たるといいなぁ。
前博多に遊びに行った時にラーメン一蘭を食べてきたんだけど、その味を忘れないうちに小樽にあるラーメン工房へ行って一風堂食べたい!!とずっと思ってるのにどうも時間が作れなくて行けず・・・。 で、昨日何気に友達と山頭火の近くまで行くからラーメン食べに行こう!!と行って山頭火ラーメンを何気に初めて食べる。 これがまたむっちゃくちゃおいしかったぁ!!!!! 私の好きなタイプの味で、にんにく効きまくり!!麺も細めんでチャーシューもやわらかくってうますぎる!! あの細めん具合が博多ラーメンを思い出させてくれたんだけど、本店は旭川なんですねぇ。 博多ラーメンの方がもっともっと細いけど、うまかった。 また行こうっと。
2002年09月13日(金) |
密かにショックな事・・・ |
まず今日は13日の金曜日だったんですねぇ・・・それだけでもあんまり気分はよくないが、元々今日スピッツがキャンペーンで札幌に来ている事は知っていた。 そしてどこかで公開生放送をしている事も知っていた。 でも時間的に仕事にぶつかってるので行けないからあまり考えないようにしていた。 そしたら、何気に新聞見ていたら、「スピッツ、クルマックスコトニで公開生放送!!」という記事を見つけてしまった!!!!!!!!! クルマックスコトニって言ったらうちから超近いじゃないですか・・・。 そんな近くにマサムネくんが来るなんて・・・。 そんな近くまで来てくれてるのに逢えないなんて・・・。 なんという不幸な星のめぐり合わせなんでしょう・・・・(笑)!! でもショック・・・。 全然関係ない江別とか恵庭とか言ってくれたら気にもとめずにいられたのになぜにあえて琴似界隈に来てくれちゃうかなぁ・・・。 そして近くまで来てくれているというのに会えないこの辛さ!!!! あぁ・・・。 札幌、特に琴似界隈を楽しんでくれたかしら・・・?? ただただ移動して来ただけなのかなぁ・・・?? 近くにおいしいラーメン屋さんいっぱいあるんだけどなぁ・・・。 行かなかったかなぁ?? そんな事ばっかり考えて、やっぱり仕事に身が入らないわたくしでした(笑)。 しかも昨日のミッシェルのライブの後遺症で全身筋肉痛だし耳鳴りひどいし、ただでさえライブ終わって超寂しくなってるところにマサムネ情報・・・。 やっぱ今日は13日の金曜日・・・(笑)??
さらにさらに!! ビデオ予約入れていたスピッツ出演のFUN、野球延長を考慮にいれるの忘れててビデオに撮れなかったぁ〜!! 何かスピッツ運悪くて悲しい〜・・・。
|