はなちゃん日記
DiaryINDEX|past
そんな言葉をずっと聞いていたはずなのに いつの間にか自分が口にしてしまう年齢になった
先日、頼まれお掃除で、幼稚園に年末お掃除に行った 幼稚園児の母たちは 若いわかい…光ってる わが身をみて、すっかり年取ったなぁと実感 気を取り直して窓ガラスをせっせとお掃除 一つの教室分を一人でやるのってけっこう大変(^。^;) 若いお母さんたちも床掃除や水道の手洗い場などなど… やっとこ、1時間でガラス窓終了 明日、あさってあたりは筋肉痛でひどくなるだろうなぁ…と思いつつ 最後にみんなでコーヒー牛乳で一服して終了 そのときのこと… 8ヶ月の子を連れてきていた母が なにやら便利な飲み物グッツを哺乳瓶に接続 今はなんと便利なのがあるのかしら~♪ もう一人のピカピカママさん デニーズにいくと7ヶ月からの赤ちゃん用ご飯もあるのよ~ すごく便利なのよ、いつも行ってるの♪ おぃおぃ いつもって(゜O゜; つい、口の中でぼやいてしまっていた 今の若いもんは…
布オムツが今はすっかり紙に変わり 果物を搾って飲ましていた時代は もうすっかり昔となってしまったのだろうか
ずっとメディアプレイヤーの状態がおかしくて 意を決して再セットアップに踏み切った せっせと大事なものをバックアップして ついにリカバリCDをGO カリカリカリ・・・ 何とか終わった段階で、ウィルス除去のソフトをGO う?変だ あちこちいじっても・・・ しまいにファイルが壊れてるって!! ウィルス除去ソフトをいったんアンインストール~ が、今度は永遠ループのOKマークが始まった
しばらく考えた末・・・ もう一度最初から再セットアップ おぉぉ 今度はちゃんと動くぞ! 半日かけてUP・・・いったいいつまで続くの!
やっと最初の状態に戻ったみたい ちまちまとソフトをいれて以前の状態にもどさないと・・・ 先は長いにゃ~
実家から運んできたシャク○○が枯れてしまった 4年かけてじっくりと枯れていくのを 無知なわたしはどうすることもできなかった もっと早く知っていたら… もっと早く行動していたら… くやんでもくやみきれない 根っこまで枯れてしまったとき、しばらくは茫然としていた
ネットでシャク○○のページを見つけ 高額だけど分けてもらえるよう話がついた 約束の日時に出かけてみたら 相手はすっかり忘れてつりにいってしまったそうな 1週間後やっとご対面 花が咲いてないからどんなの咲くかわからんけど とにかくわがやにしゃく○○はやってきた
日陰にたか植え、西日をさけて土は弱酸性 春になったら骨粉はいった油粕をあげなさいって とにかくしっかり生きついてほしい 今はそれだけが希望
枯れた原因…日当たりがよすぎたらしい…自己解釈だけど
3週間前に植えたアネモネ なーんと、芽が出た~~ 球根みたいだったのに あのまま冬を越すのかいな? 葉っぱがへろ~ってでていて Uー'`ー;U ムムッ 春先の花のあまりのかわいらしさに 自分ちの庭にもと期待しつつ・・・
八重と大輪とがあったけど 色もぜんぶ混じっていたみたいだけど どんなの咲くのか、今から楽しみだなぁ
今日は雨~
昨日アネモネの球根を植えた それとニンジン、ニンニクも植えてみた 水もあげず植えっぱなしだったけど 今日の雨でちょうどよくなったかも~♪
にんじんさん 大きく甘く育っておくれ~ にんにくさん ん~とにかくでかくなってくれー アネモネさん きれいなお花咲かせとくれ 忘れなかったら…栄養剤ばらまくですから~
今日は久しぶりに友人とランチ♪ ずっと外に出て食べるがなかったのでうれしい! スパのおいしいこと きっと、どんなものでもいいのだ 外で食べるということ! 自分で作らなくてもいいということがうれしいのだ
たまにはこんな日があってもよいなぁ また、そのうちにいきたいもんじゃわん
毎日雨ばかり… 梅雨だから当たり前と言えば当たり前だけど… 蒸し暑い!雑草がすぐ伸びてくるのは勘弁じゃ~ やってもやっても芽が出てきてる
芽の出てほしい草花はなかなか出てくれないのに… 去年のさぎ草 今年はたった半分になってしまった 3粒から増やして、20つぶ以上になったのに… あげくに、葉っぱが白い 栄養剤のくれすぎか、水コケがあわなかったのか… わからないけど、とにかく芽よでろ、花よがんばって咲いてくれ~ あの空中を飛んでいるような姿 今年も見れるといいなぁ…
芝刈りして草むしりして 最後に虫の消毒して・・・ あぁ 体中痛い 明日は筋肉痛で動けなくなるかも
だけど、すっきりきれいになった庭を見ると ちょっと満足(うっとり) 1ヶ月に1度の重労働 また今年も草が生い茂る時期がやってきた ぼちぼちとがんばっていこう
花ほたるという花を買ってきて植えてみた 細い首をひょろーんとのばした黄色い花!! まさに蛍かもヽ(`◇´)/
最近雨ばかり・・・ 早くあったかくなぁれ
はなゆ
|