![]() |
![]() |
01/02「アナザー・ディ・イン・パラダイス」フィル・コリンズ 02/03「ドント・ノゥ・マッチ」リンダ・ロンシュタット・フィーチャリング・アーロン・ネヴィル 03/01「ハートにファイア」ビリー・ジョエル 04/08「リズム・ネイション」ジャネット・ジャクソン 05/05「危ないハート・ビート」テイラー・デイン 06/04「バック・トゥ・ライフ」ソウル・Ⅱ・ソウル 07/07「今夜はパンプ・アップ」テクノトロニック・フィーチャリング・フェリー 08/10「ジャスト・ライク・ジェシー・ジェームス」シェール 09/13「クリスマスは僕らのために」ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック 10/09「リヴィング・イン・シン」ボン・ジョヴィ 11/16「ウィズアウト・ユー」マイケル・ボルトン 12/15「エヴリシング」ジョディ・ワトリー 13/06「ブレイム・イット・オン・ザ・レイン」ミリ・ヴァニリ 14/19「スウィング・ザ・ムード」ジャイヴ・バニー&ザ・マスターミキサーズ 15/21「ユー・アンド・ミー」ルー・グラム 16/20「ラヴ・ソング」テスラ 17/23「フリー・フォーリン」トム・ペティ 18/25「ホエン・ザ・ナイト・カムズ」ジョー・コッカー 19/30「ダウンタウン・トレイン」ロッド・スチュワート 20/28「トゥー・トゥ・メイク・イット・ライト」セダクション 21/27「オー・ファーザー」マドンナ 22/17「ラヴ・シャック」B-52's 23/26「ロック・アンド・ア・ハード・プレイス」ローリング・ストーンズ 24/11「ドント・クローズ・ユア・アイズ」キックス 25/12「恋するままに」ポーラ・アブドゥル 26/34「アイ・リメンバー・ユー」スキッド・ロウ 27/24「ホエン・アイ・シ-・ユー・スマイル」バッド・イングリッシュ 28/14「アンジェリア」リチャード・マークス 29/40「ジェイニーズ・ガット・ア・ガン」エアロスミス 30/37「アイル・ビー・グッド・トゥ・ユー」クインシー・ジョーンズ 31/22「最後の無駄な夜」ドン・ヘンリー 32/41「テンダー・ラヴァー」ベイビーフェイス 33/33「バスト・ア・ムーヴ」ヤングM.C. 34/42「ピース・イン・アワ・タイム」エディ・マネー 35/29「ドント・メイク・ミー・オーヴァー」シビル 36/18「輝きのままで」ベリンダ・カーライル 37/39「フール・フォー・ユア・ラヴィング」ホワイトスネイク 38/46「ホワット・カインド・オブ・マン」シカゴ 39/47「風に消えた恋」マイケル・ダミアン 40/50「テル・ミー・ホワイ」エクスポゼ 【ニューエントリーこめんと】 ☆「テンダー・ラヴァー」ベイビーフェイス (Tender Lover / Babyface) >それなりにポップでファンキーなR&Bナンバーだが、ちょいと変化に乏しいためか記憶に残りにくい作品。とはいえ、全米では最高位14位とそれなりに及第点を頂戴している。 アルバム「テンダー・ラヴァー」(Tender Lover)に収録。 ☆「ピース・イン・アワ・タイム」エディ・マネー (Peace In Our Time / Eddie Money) >この曲が収録されたベスト盤を当時入手したのに関わらず、最高位11位という好成績にも関わらず、ナゼにこうも記憶に残らないロック・ナンバーなんだろ?う~ん、困った…。 アルバム「サウンド・オブ・マネー~グレイテスト・ヒッツ」(Greatest Hits...Sound Of Money)に収録。 ☆「ホワット・カインド・オブ・マン」シカゴ (What Kind Of Man Would I Be? / Chicago) >ヒット・メイカーだった頃のエア・サプライを彷彿させるようなパワー・バラードで突き進むベテラン・バンドだが、まだまだその勢いは衰える事を知らず最高位5位まで押し上げる好結果に。来る90年代も、このまま快進撃が続くのかと思われたのだが…。 アルバム「ハート・オブ・シカゴ」(Greatest Hits 1982-1989)に収録。 ☆「風に消えた恋」マイケル・ダミアン (Was It Nothing At All / Machael Damian) >アルバムから3曲目となるトップ40ヒットとなったソフトなバラード・ナンバーだが、あまりにも淡々とし過ぎた流れだったためか最高位24位にて停滞。ヒット連発で好調そうに見えたのだが、これがラスト・トップ40ヒットとなってしまった。 アルバム「ロック・オン」(Where Do We Go From Here)に収録。 ☆「テル・ミー・ホワイ」エクスポゼ (Tell Me Why / Expose) >トップ10入り間近となると勢いが衰えてくるという、かつてのE.L.O.を思い出すシングル・チャート・アクションが続いている彼女たちだが、本作でトップ40デビュー以来7曲連続トップ10ヒットとなる最高位9位をマーク。でも、楽曲自体は聞いていて途中で飽きてしまいそうなダンス・ナンバー。(スミマセン) アルバム「恋のダンス・パラダイス」(What You Don't Know)に収録。
|
![]() |
![]() |