やったー1週間が終わる。

本日の更新物。
ギャラリー→落書き。最近落書きしてばっかだ。
それと、お友達サイト様のリンクが貼れてませんでした(最悪)
ナギちゃん、本当にゴメン・・・・。
行こうとしたけどいけなかった皆さん、本当にゴメンナサイ。

今日も暑い一日でしたヨ。生ぬるい風がむわっと。
何故か風も強くて。
ことごとく向かい風なのは何故でしょう。
こぉ・・チャリを漕ぐと何故にいつも向かい風?
疲れるな。微妙に傾斜がついてたりするし。登りなのね。

友達のコケコさんが、『阿呆』から『ド阿呆』に「進化」改め「珍化」しました。
「あたし『阿呆』から『ド阿呆』に珍化したわ・・」って
聞いた瞬間大爆笑よ。
彼女は一生懸命否定してましたが、明らかに『珍化』と申しておりました。
やっぱり彼女は面白いよ。


英語の時間、担任である先生が突然
「だらしない女の子はね、ダメだよ。」とダメだししてました。
果たして男ならだらしなくてもいいのか?という疑問を抱かずにはいられませんが
だらしなくてすいません(汗)
あたいの場合だらしないっていうかアバウトなのね。
『ミス・アバウト』と呼んでくれ(親指立ててグッ!)
「このクラス何人いたっけ?」(友達の台詞)
「大体40人くらい。」(←※本当は38人)
「お母さんいらっしゃいますか?」(セールスマンの台詞)
「あ、いない気がします。」
そんなカンジ。


やっとヒカルの碁のイラスト集手に入れました。
1度見かけた時は『はぁぁ〜カッコいい〜』と惚れ惚れして買わず(ぇ)
2度目は『B4サイズってこんなに大きかったっけ?これをレジに持ってくの?』
と、レジに持っていくことをためらい(待て)
3度目にしてやっとGET(何してんだ、アンタ)
描き下ろしがめっさ綺麗!!!!!!!
つーかどれも綺麗!!!!!!
涙がちょちょぎれました(素)

さて、父さんと感動の再会でも果たすかな。
2002年05月10日(金)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加