そして今日は金曜日。

本日の更新物。
なし。
キリ番イラスト描いてたのにパソが凍りましてやる気なくしました(遠い目)
明日中にはきっと・・・

今日の2時間目馬鹿みたいに速いスピードで進む授業の
おかげで目が覚めたのに次の体育で一気に眠気が2乗になりました。
→3時間目。
「今日のダンスは床と触れ合うものをやります。
まず寝ッ転がってリラックスしてください」
マジですかっ
リラックスするために眼をつぶってたらもう目が開かないのね(笑)
しかも先生の指示よく判んないよ(汗)
「じゃあ太ももの表を床につけて。」
表って?!
「手のひらだけ床につけて。」
無理。
つーか先生準備体操の時間長すぎるんですけど・・・
何で授業の半分を準備運動に使うかな〜・・
勿体無くて仕方ない。
あたいとしては早く創作ダンスを考えたいんだ。
だって発表近いんっしょ??
ここでなんとしても成績上げときたいのヨ(必死)

今日クラスの方で同人知ってる人が意外と多いことにトキメキを感じました。
あたいを入れて最低7人。
っしゃ!!(ガッツポーズ)
そしてその7人にあたいの裏の顔を知られた気がします(怖)
ええ、裏では相当凄い事考えてる人ですから。
もぅ隠したりしません。
ついてこれる奴だけついてこい☆みたいな・・。

今日ガッコの帰り道道に迷いました(素)
何だか自分の前に同じガッコの人らしい人がチャリに乗って脇道に入っていったんで
『近道できるのだろうか・・』と思ってさり気なくついていきましたら、
迷いました。
『今日の晩御飯食べられるかな・・・』とか『こんな街中でのたれ死ぬのは嫌だな』とか。
「ここは家に電話して助けに来てもらうべきだろうか・・・」とか。
そりゃもう閑静な住宅街で必死にいろんなこと考えてましたよ(笑)
適当に走ってましたらいつもお世話になってるおもちゃ屋と本屋発見。
あの時の感動は忘れません(真剣)
あのおもちゃ屋がなかったら多分今この日記書いてません。
・・・とまぁ、もと来た道を帰ることすらできないほどの方向音痴。
どうにかしたいものです。

というわけで明日は講習があるらしいよ。
折角の土曜日なのにね。
まぁ自分で申し込んだんだけどさ。
目指してる大学のとある学部が偏差値67とか必要でちょっと足りないな・・みたいな。
私立に行っちゃダメかな・・父さん。
2002年05月17日(金)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加