瞼が重ひ・・。

本日の更新物。
裏にイラスト。
日記も絶好調(何)

昨日の夜電話がありました。
最初母親が出たんですけど、夜に電話してくるような奴は○○しかいないと
思ったんで「○○から?」と訊いたら
「うん。」と言われて受話器渡されたんで
○○用のテンションで喋ってたらどうにも違う気がする。
「明日暇?」と言った声が○○じゃない。
「ちょっと待って。」と言って受話器を離して母親に確認。
「本当に○○?」
「うーん、□□だったかも・・。」
んな適当な。
活動してるかどうか微妙な『22℃』のリーダーからでしたわ。
というわけで今日は久しぶりに集まって練習だったんだけど。
おかしいなぁ・・確かに2時からって聞いたのに1時だったなんて・・・・・・。
まぁとりあえず遅れていったわけですな。
練習・・できたのかなぁ?
約一名ボーカルの奴は「今日は何時からバドミントンやろうか。」とか練習もしてないうちから言ってくるし。
最初にあわせた割には上手くいっていたんじゃなかろうかと。
ところでベースはいないものか。
こんなんでいいのか??!
雨の中バドミントン2VS2でいいのか?
しかも男VS女ってどうよ?
ちなみにボーカルの彼は本日人生2度目のバドミントンだそうだ。
また羽根が無残な姿になったよ。
今度からはプラスチックの羽根でやろうな。

H×HのOVA見ました。
やっぱり中途半端なとこで終わってました・・。
あれって話溜まったらまたアニメになるのかなぁ。
やっぱりパクノダ美人だよぅ。
好きだ。

そういえば笛!もアニメやってるね。
スカパーで。
レンタルビデオになるのかな・・・。
みてぇなぁ。
東京選抜VS九州選抜は九州弁がたくさんで勉強になります。
もっと九州弁で喋れ〜。

滅多に座らない自分の机の電気がきれかかっていてちょっと腹立たしいです(/ぇ)
目がチカチカすんのね。折角人が集中しようとしてるのに。
集中しようなんて思わないんだぞ!(自慢にならん)

というわけでテストが近いらしい。
ヤバイヤバイ。
2002年05月19日(日)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加