今日の曇りは腹立った。 |
本日の更新物。 ギャラリー→落書き。蛇神様ワールドです(笑)
本日は数学2時間連続。 溜め息もでますって(笑) しかも問題集の問題をバンバン生徒に当てますし。 当たりましたし。 「この問題・・・難しいな。・・高山(偽名)」 「ふぶっ!?」←本当に言った。 「せっ先生、(2)も??!」←ちょっと挙動る。 「当たり前だぁ。」 「・・・・・・。」←言葉も出ない。
周りの人からは 「この問題判る?」と訊かれ、 判るわけないわぁぁぁ!!! と内心叫びをあげておりましたわ。 数学は苦手なんだって。 ちょっと判った気になってたんだけどなぁ・・・・・・。 思い過ごしだったか・・・(遠い目)
昨日の出来事により、教生の顔が見られませんでした。 勇気を出して見てみました。 笑わずにはいられませんでした。 英語で習いましたヨ。 こういう時は「I could't help laughing.」って言うんです(多分) 英語の先生曰く この熟語がテストに出なかったら自分は逆立ちして教室一周するそうです。 オジイチャン無理しないで(汗) 可愛くて大好きデスけど。
今日の部活は目指せ!高知県。 漫画甲子園予選突破計画なるものをずっと。 部室の掃除をしつつ考えてました。 要はネタ出し。 部室にある漫画をすずらんテープで縛りながら。 「カリフォルニア物語」という一体いつの漫画なんだろう・・というマンガもあります。 ちょっと中身が気になります。 まぁそれはいいとして(笑)
今年こそ漫画甲子園に出場したいな、と。 ネタも考えようとすればするほど行き詰まりますな。 結構いいところまで言ったとは思いますが、 何しろ〆切が・・・・・・・・・・・・。 テスト前っていうのも痛いしね。
そういえば中1になるあたいの妹がもうすぐ初テスト(まだ1ヶ月先ですが) 果たして大丈夫だろうかと内心お姉ちゃんはドゥキドゥキしてます。 英語はちゃんと判っているだろうか・・と思い 「彼はサッカーが好きですって英語で何ていうの?」と訊きましたら、 「He likes soccer.」と答えやがりました。 「・・・・・それ(3単元)まだ習ってないでショ・・・。」 「うん、まだIとyouしかやってない。」 「そう、I am a pen.なんて馬鹿な真似はするなよ・・・。」 とアドバイス(謎)しましたが。 当時あたいは3単元理解してませんでした。寧ろ今も(ぇ) やべぇ、妹の方が成績いいかも・・・。 なんだか悔しい(笑) というわけで、お母さんに勉強しろって言われたらちゃんとするのよ(笑) 姉さんはこれから数週間ストレスとの戦いになるんだから。
「勉強しなさい。」(by母) 「判んないんだもん。」(by妹) 「お姉ちゃんに訊きなさい、お姉ちゃんに。」 なんて会話すんなよっっ!!!
|
2002年05月23日(木)
|
|