初日 最新 目次 MAIL(無記名でどうぞ。一言でもいただけると嬉しい。) HOME


純情ナナハチアワーR
森男
MAIL
HOME

My追加

2002年08月08日(木)
グラッド・愛

☆天王山より愛を込めて☆
ごきげんよう、頭の中のルーズリーフが散乱してて収集尽きませぬ(ほろほろ)もう8月もあっという間に過ぎていきます。私のSUN●AIライフもあっという間に過ぎていきます(汗)
こういうとき友だちはきっと進んでるんだろうなぁとかすごい鬱になる時があります。いるでしょ?新学期に「私問題集何回もやっちゃったー」とか言ってさりげなく自慢する人(ねたむ暇があるなら勉強しなさい)
今日から国語と数学の講座が始まったんですが……池●校はやはり微妙だな☆(失敬な!)


某女性誌(名前忘れた)にいい男特集ってのがあってさりげなく「香寿たつき」の名前が(笑)
ページあけたらそこにはたーたんならぬ「たーこ」がいました(別人になっちゃうよ!)(ってか何それ)ヘル・ホリエに「愛している」とか言われたらめろめろにならない女性はいないよね☆とかそういう主旨で説明されてました(謎)

今目の前に、中大兄と大海人のスチールがいたりします。瀬奈さんがずいぶんとあさこ度高いなぁとか思いつつ、春野さんは…表紙のポーズが「俺についてこれるよな?」って徴発してるみたいで怖いです(笑)
後カクテルの写真でどりさんかしづかせてるショットはなんだか鬼畜テイスト満載に見えちゃうんですけど偏見?(非道い言いがかり)
稽古場のショットで目を引いたのは「おさあさちはる」の3ショット、へっぴりごしの瀬奈君、いい感じで乱れてってる春野さんや瀬奈君の稽古着(笑)ですかね。


えっと宝塚とは関係ないんだけど、浜崎の新曲の歌詞と寺山さんが詩の題名の主旨が似ててちょっとびっくり。うろ覚えなんすけど「思い出さないで」っていうのは「思い出すのはそのことを忘れるからだ、だから忘れないでと遠回しに言ってるんです」みたいなことを「さよならの城」観たときにいってたんですよ。で浜崎さんの歌何気なく聞いてたら同じ事言ってたんですね。いやだから何って訳じゃないですけど。いい言葉だなと思って。

あ、こないだ思いあまってカクテルのシェイカーをゲーセンで取りました(爆笑)これでオレンジミリオネアとか作れちゃう☆(そんなカクテルはないのでは)(ブラックプリンスてのはあったけど)持って「マルガリータ!」とか叫びながら振り回したりはまだしてませんから!(する気なのか)


久し振りに書いて脈絡ないな…