初日 最新 目次 MAIL(無記名でどうぞ。一言でもいただけると嬉しい。) HOME


純情ナナハチアワーR
森男
MAIL
HOME

My追加

2002年08月29日(木)
つまらない名前ですから…

シンデレラに行ってきました!(本当に行った人)
ファミリーミュージカルとして十分楽しめました。やはり出てる方々がジェンヌさんばかりなので、普段の宝塚見てるのとほとんど同じ感覚で。しかし往年のトップスターがひしめき合う光景って結構なかなかなんだか(汗)
鳳さんのオーラにびびりました、未だにこれだけ出すってことは現役の頃はどんなものだったのか考えたくもない(笑)
で、シンデレラなんですが、まずふくいはかわいかったです、夢見る夢子と書いてシンデレラと読むみたいな感じでした。惚けて転げちゃう顔とかね、ホントかわいかった(ファンだよ)(オペラ稼働率99.95%)
シンデレラとしては、頑張ってたんですが、どうしてもシンデレラという役に自分をはめようはめようっていう作り方で(仕方ない気もしますが)ちょっと心が伝わりにくいところもあったかなあと。最後の森で王子と会う場面はストレートに伝わってきたんですけどね、やっぱりまだ彼女の中に「遠慮」ていうのがあるんじゃないかなあと。客に対して、演技に対して、どんな評価されるか不安だからっていうのが。スーパープラス志向とは言っていますけど(ぎゃん)
っつか最後泣いてたよふくいちゃん、何がスイッチになったんだかちょっとびっくりした。でもその後、王子様が拭ってあげてて、その光景がたまらなくツボ(笑)
後遠野さんって何だか労働着が似合うように思えるのはあたしだけ?(婦人警官しかり)必死に働く遠野さん、ステキやった。

樹里王子なのですが、やっぱジャニが抜けきってないYO!すっごい軽いよ!男役のリハビリが必要だとおもわれます(鬱)ただ、シンデレラに恋をうち明けるところはすっごい燃えててびっくりした、青春物みたいでした(笑)
じゅりふくってなんか、齧歯類二匹いてかわいいって感じがするんですよね(ほめてんだかけなしてんだか)


えー、こんなにふくいファンなあたしなんですが、ぶっちゃけふくいさんのキャラがどういうものなのかはっきりわかっておりません(修業不足)とりあえず誉めたら伸びて叩けばとことんへこむタイプということしか(笑)受験が終わったらじっくり取り組もうかね…(何に!?)


ああ、それでウィッグ制作がアデランスになってたんですけど、さすがアデランス、世の男性の後頭部を救ってきただけあってとてもステキなヅラでした(爆笑)後、演出の酒井センセイにひとつ疑問なんですが、シンデレラ変身シーンでどうして妖精の女王の方が目立ってるんでしょうかに(ぎらり)
後榛名さんのベッカムヘアはまさかセンセの指示じゃないですよね(がたがた)


……ふくいかわいかったなぁ(でれでれ)(受験生!)