へっぽこコラムもどき2
DiaryINDEX|past|will
2003年08月29日(金) |
あおいちゃんの「星の王子さま」☆ |
大好きな宮崎あおいちゃん初の舞台だもの。何を置いても観なくちゃ! 去年あたりから噂は出てたけど、ホントに実現して嬉しいわ。 昔、吉田日出子さんの「星の王子さま」を観に行ったことがあるんで、彼女独特のセリフや 演技の印象が強く残ってて、あおいちゃんに当てはめるとちょっと違和感があったんだわ。 けど、今回観てみるとちゃんとあおいちゃんの王子が出来上がってたよ。
彼女、これまであんなに声を張ってセリフを喋ること無かったんじゃないかな? 表情も大きく変化させなきゃいけないし、かなり今までとは違う経験だったと思うわ。 王子さまの衣装を着て立ってるあおいちゃん、すらっとしてスタイルがいいね。 何よりカワイイ!アップで表情中心に観てたら、ホントにこぼれるような笑顔が見れて 観ている私も思わずニッコリ。なんてキラキラしてるんでしょ~惚れボレ。
王子さまは風船を持って旅をするんでたくさん風船が出てくるのね。割れる音が嫌いな うちの「ダ」が見たらビビるだろうなぁなんて意地悪なことも考えつつ、子供の頃風船で 旅が出来るって本気で考えてたのを思い出したよ。アタシにもそんな時があったのね。
舞台美術なんかも結構シンプルで、抽象的で全体的にいい感じ。ちょっと「花」のシーンで 気になるところはあったけど、EPOさんの歌とダンスで帳消しかな。 いちばんスゴイな~って唸ったのは「ヘビ」役の杏奈さんの踊り。そしてROLLYの演技も。 最初配役にROLLYの名前があるのを見て、何だか奇を衒った感じがしてたんだけど 全然そんなことなかったわ。当然存在感はバッチリだし、特に「キツネ」役がハマッてた。
飛行士の保坂尚輝さんはソツなくこなしてたけど、もうちょっと見せ場が欲しいところね。 でも最後のほうは良かった。あおいちゃんと並んで座ってるところなんかも好きだな。
「ミュージカル」な割には主役の歌が少なかったの。 特にあおいちゃんの歌は楽しみにしてたっていうか心配してたっていうか。。。 演出の白井晃さんに「歌はどうなの?」って聞かれて、答えに詰まってたあおいちゃん。 「取り敢えずカラオケは行きません」ってキッパリ言い放ってたあおいちゃん。 その問題の歌は・・・頑張ってました。ええ一生懸命に歌ってました。 あの、でももうちょっとだけ・・・次回またあったらその時は、ネ!
で、最後に。 ストーリーを知ってる人はそれなりにわかるけど、たくさん観にきてたおチビちゃんたちが この舞台を理解できたかどうかは疑問だな~ちょい大人向けな演出かも。 帰りに家族連れの会話が聞こえてきて、お母さんはとっても満足そうだったんだけど 「どう?楽しかった?」って聞かれた子供たちの反応は無かった。。。 主催者側は明らかに「大人から子供まで楽しめる」みたいな売りでチケットを販売してたと思うのよ。 だけど実際は違ってたようね。あおいちゃんフリークな小中学生は それなりに楽しめたみたいだけどさ。難しいところだわね。
また舞台やったら絶対に観に行くよ~今度はストレートプレイがいいな。
|