日記一覧|前へ|次へ
夕方まで仕事の後、亜希ちゃんの誕生日祝い飲みに行ってきました〜。
閉店時間間際の地元百貨店に行って、まずはプレゼントの物色。 定番だけどもアクセサリーがいいかなぁと某お店をのぞきにB1へ行ったのだけど、 今回はなんとなく、レピシエの紅茶を買ってみたくなって。 季節にいいカンジの紅茶とかないカナー、と、お隣のレピシエをのぞきに行きました。 ていうか、バースデー缶にひそかに憧れてたんだけど。(笑) ギフトセットとか存在だけは知ってたのをよくよく見たら、どうやら、好きなものをギフトボックスに詰め合わせできるとか。 アイスティー向きでオススメっていう茶葉を一缶、バースデーラベルつけてと、ティーハニーを詰め合わせでお願いしました。 なんかいいね、自分で好きに選べるって。 人に送るものだから、もちろんその人のことを考えて選んでるんだけれど、自分の好みも出るから、 ホントに私がその人に贈るためのプレゼントを作れる感じがしました。……タダの自己満足だけど。 またね、私自身販売業だから、閉店間際にプレゼント包装とか頼んで申し訳ないなぁーと思ってたのだけど、店員さんが和やかな方で。 最後まで笑顔で、親切に接して下さって。 ギリギリにごめんなさいっていったら、大丈夫ですよーって笑って下さって。 仕事終わってクタクタの心にジーンとしみました……。 あぁ。私もこういう接客したいなぁ……。(ほろり)
プレゼントも無事準備完了して、久々の電車に揺られ酔いに耐え(……最近乗り物にめちゃくちゃ弱くなったorz)、 慣れないバスはドキドキしながら乗り、いざ待ち合わせの地へ。 ……ホントは途中でもう一つ、プレゼントを用意したかったのだけど、時間的にムリでした。 来年に覚えてたら用意しようかなぁとか。 他の人じゃない、アキちゃんだからやりたいと思ったネタだから。(ネタかよ)
バスから下車し、そこで琥珀に連絡。 ……つーか今日はこっちからの電話、一度も繋がらなかったんですけどvodafoneの罠ですか。(何) 電話で居場所を伝えるも、イマイチ噛み合わない2人の会話。 だって、「●●って看板の方を向いて左手に行くと〜」とか言われても、 そっち向いたら道は前後にしかねぇよ! とか。そんな状況だったわけで。 結局迎えに来てくれることになりまして、夜の閑散とした道をぼーっと待ってみる。 (……その間に見つけた地図で、彼女の行っていた左手の建物を発見。 ゴメン、右の道からじゃ木の陰で看板が見えなかったんダヨ……。) 待つこと……10分〜15分くらいだった? バス停付近で待ってたために、 バスが来るたび乗る人と勘違いされないかドキドキしつつ(小心者)、 迎えがどこの道から来るのかもわからず(笑)、ビクビクしてたところに琥珀が登場。 んで、やっとこみなさんの待つ回転寿司屋さんに辿り着く。 ……てかね、たぶん、迎えが来なくて携帯で誘導だったら、 自分道に迷ってましたorz 疲れさせてゴメンね、琥珀よ……。
お店では……まぁ。レアキャラさんとの4年ぶりの大再会を果たしつつ (……アレ? そういえば卒業後も学祭とかで会った気がするのは錯覚??)、 昼間腹痛で苦しんだこともあり、量は控えめ、 ただしワリカンとのことなので高いものから食らい(笑)、とりとめのない会話。 とりあえず、みんな元気でなにより。 今回はまぁ、私の参加時間が遅すぎたので、突っ込んだ話はなかったのですが。 前回お呼ばれしてった時もそんなカンジだったので、 今度こそちゃんと最初からいてイロイロみんなと話したいなぁとか。 まぁそれには1月以上前に集まりの告知をしてもらわなきゃなのでなかなか厳しいのですが……orz でもなんか、みんな久々〜! ってカンジがしないのはなんでかな。 いつ会っても、接し方が変わらず、ほっとできます。 ……私の時間感覚がおかしくなってるんじゃなかろうかともちょと心配ですガ。 mixiで、みんなの近況を知ることができてるおかげもあるかもね。いや、ホント。ありがたやです。
帰りはリッチにタクシーで、社会人なメンツにおごってもらってしまいました。 いいなぁ。おごるとかいう発想ができるのがうらやましい。 そういや私も学生時代はそうだったな……。(実家通いのアルバイターは、仲間内では金銭的に余裕がある方。) やっぱ貯金とかできるくらいにお金ほしいです……。(ほろほろり) それぞれ帰路につき、私は新宿でみんなとお別れ。
その後乗り換えの渋谷駅で、地元暮らしの毎日、 せっかくこっちまで来たんだから(ていうか地元の百貨店ですら久々だったんですよこの人)、 終電まで時間もあるしでちょっとふらふら。 スタバでランバフラペチーノを飲みました。なんか、暑くなってくると飲みたくなるんだよね。 今年初のフラペチーノでしたvシュースティックとか結構おいしいvv ていうか、知らないうちにフラペチーノも種類が増えてて、今年はあと数回スタバに行きたいなぁと思いました。 地元っていうか地元の電車沿線で見かけた試しがない罠があるので、そう何度も行けるか謎ですが……。 その後は飲食スペースのガラス壁ごしに見えたツタヤのゲームコーナーが気になって、DSをのぞきにいってみる。 ニンテンドッグスの体験版があって、思わず3回くらい遊ぶ。(アホ) かわいいですねー。なんかすごいほしくなった。 ピンクのDSほしいなぁ。あぁでもルナやるならブルーも捨てがたい……。(ぶつぶつ) ムキューのコーナーにはちびロボのPOPやらムービーやらあって、ますますゲームがやりたくてしょうがなくなる。 所持金で中古のDSが買える……とか思ってしまったあたりがもうヤバイ。(笑) 節約がんばろう、うん……主にネットの出費のほうで。
まったりした後は、最寄り駅終電より一本早い電車でのんびり帰宅。 途中電車の中でおとんから電話がかかってきました。 迎えに行ってやると言われる日に限って、大抵おかんや妹の自転車を借りてきている私……。 どっちがタイミング悪いやら。(=_=;)
そんでもって、家でビール飲んで、今に至る。 なんつーかこう……久々に充実した一日でしたヨ。 遊びに出かけたなぁーって感じがして、ちょと、来月頭あたりに連休とってやろうかと思ったり。 一人で思いっきり羽伸ばしたいのです。家でごろごろしてみたり、外をぶらぶらしてみたり。 ここ数ヶ月頑張ってるから、ワガママ言ってみようかな? 後半のシフトが怖いけど。(笑) ただのヒッキーで終わらんようにだけは気をつけような……。
そして最後に改めて。 ハッピーバースデーでした! 今年もいいことあるといいねぇ☆
日記一覧|前へ|次へ
|