先日、洗濯機が壊れてしまい嫁が嘆いていた。
今なにかと話題のT芝製だったので、これだからT芝は!とDISろうとしたのだけれども、買った当時の保証書をみたら2002年の日付であり、15年も稼働し続けてくれたのだ。すごいぞT芝!
嫁が新しい洗濯機をコジマデンキを選んできて、日曜の夕方配達されることになっていた。配達の人が設置してくれて古いのも回収してくれて、とその手間はいらないのだが、ウチは狭い上にモノがみっちり詰まっていて現状では洗濯機が通れない。
なのでとにかく隣の部屋にモノを投げ込んで導線を確保したり洗濯機周りに組んでいたラックを外したりでなかなか大変であった。
洗濯機は午後6時ごろ運ばれて来、無事設置されて試運転もOK、モノやラックも元に戻してお疲れさん。気付いたら8時過ぎなので
「じゃあどっか近くの店でゴハン食べるか」
ということで近所の中華料理店へ。
「何が食べたい?」
嫁や娘・R(中2)はエビチリ!エビマヨ!麻婆豆腐!小籠包!五目チャーハン!など声を上げるが息子・タク(小5)は
「まぜそば!」
「つけ麺屋じゃあるまいしそんなもんあるわけないじゃん」
「あるよ!」
メニューを見たらあったー!しかも油そばとかまである。まじか。
エビチリや麻婆豆腐は辛さを調節してくれるというので、子供達のために辛さ控えめにオーダー。
「それでも辛いよう~」
タクにはそれでも辛かったようで、水をがぶ飲みしながら食べていた。一方Rは
「おいしいよ~」
と平気であり、いつもふたりは背が同じで双子のようだけれどもそこだけは姉の風格である。そして小龍包が来ると
「小龍包はね、こうやって食べるんだよ!レンゲに乗せて、中を開いて、あふれてきたスープを先に飲むの!」
食べ方を説明する。すべてテレビの受け売りなのがカワイイ。
料理はどれもボリュームがあって、得にタクが頼んだまぜそばがラーメン二郎ばりに麺の量がものすごく、腹いっぱいになってしまった。中華食べに来たのに太麺が喉から出て来そう…。
唐揚げも食べたかったんだよなあ。
洗濯機ーフライドチキン。なんちて。
↓クリックお願いします↓
←これだけでもいいので押してね。
←こちらもできれば。はてなアンテナに追加
今日もアリガトウゴザイマシタ。