maya-mey's story
時の中で・・2003年1月今日から始まる物語 精神架空の物語の始まりです

2002年04月07日(日) なんでも体験倶楽部と恋愛論?

少し小雨の朝。。ちょっと憂鬱な目覚め。。
お気に入りのCDをかけながら・・PCをオン
友人の倶楽部に参加予定の今日は..西陣織の
体験なんだよ。京都の伝統産業..

11時30分に地下鉄今出川駅着..あらん?
誰もいないやん??なんで??
慌てて、リーダーの携帯に電話..
「遅いぞ~今日は、11時15分集合って書いといた
やろ..ちゃんと見とかな..」
「げっ。。うっそ~。。まじ?」
「もう・・かなんなぁ。今から迎えに行くから
駅でまっててや。。」と、サブリーダー..
「ごめ~ん。。はい。。」
なんと、時間間違ってたやん..堪忍ネ..
そんな訳で迎えに来てもらって西陣織会館へ到着。。
久し振りのメンバーに挨拶しながら和やかに時間は過ぎて
楽しい機織も満足、満足。。

帰り道、リーダーと人生論?..彼の持論には、独特の思いこみ
たぶん違うと思うよ....判ってもらえなくても良いのかも..
彼は彼でそれが人生の中にある恋愛だと思っているのだから。。
その恋愛論は、彼の描くイメージなのだから..彼にとっては大切な事
だけど..人にはその人の生き方、人生があることも
知って欲しかったなぁ..すべてがパターン化されてる訳じゃ
ないことも。。雑誌に出てくるようなパターンだけじゃないことも。。

彼は遠距離恋愛に憧れるといっていたよ..離れていた方が
相手を大切に思えるからだと..嫌な部分を見なくて良いし
見せなくていいからと。。話す事もなくならないからとも。。

確かにそうかもしれないけど..なんか..哀しくなちゃった。
それって..うわべだけの愛?なのって..
相手の嫌なとこも認められるし、それ以上に傍にいたいと
思えることが..愛なんだと私は、思いたい。
本気で人を好きになること..それは、
相手のすべてを認められることだと..私は信じたい..
そして..その人に寄り添える事だと。。

彼とはこんな話しをしたのは、初めてだけど..
全く違った環境にいたのにこの倶楽部交流を通して知り合い
友人としてリーダーとして色んな意見の交換をしている。。
久し振りに。。学生の頃を思い出したの
あの頃は、色んな意味で互いの意見を認め合って討論してたなぁって

今、大人になって新しい環境で全く知らなかったもの同士が
互いの倶楽部交流を通して知り合って行く。。そして成長しているのね
6月から、私の倶楽部「ドリームペイント」も再開。。
体調を崩しキャンセルし続けた分頑張らないといけないね。
「そう言えば○○さん、今度、何を企画してくれるの?」と聞かれちゃった。
そうなんや。。待ってくれたはる人もいはるんやぁと。。
ちょっと、嬉しくなちゃった。。おおきにね。。
頼りないリーダーで堪忍ね。。また、6月から頑張るね。。心に思う。


何時のまにか出会い
何時の間にか語っていたよ
人生って何?。。
判らないよ..たぶん..
生きて行くこと
そのすべてが..きっと人生
愛すること..
尊敬すること..
そのすべては..その人が思うこと
人生って何?
判らなくていいよ。。たぶん..
其の時、其の時が判る時。。
そんな気がする..
だから..今はただ。。
そのとき。。其の時が..一生懸命
大切な時間を..一生懸命生きて行きたい..
これが..きっと..私の人生


 < 過去  INDEX  未来 >


maya-mey [HOMEPAGE]