log
★2003年02月11日(火)

ついに試験終了〜。98%落ちたわぁ。o(;△;)o

実は3度目の仙台。地方(って言っても都会だけど)まで行ったのに。飛行機での1人旅も2度目になるのかな。
仙台空港内にある、そば屋の『山かけそば』が大好物なあたしです。なんかねぇ、コシがあってめっちゃおいしいねん。~~且o(・・*) 今まで食べたおそばの中で1番好きかも♪もし大学受かれば帰省する度、毎回食べれるんだよ♪そぅなることを願って★★もう食べれない。っていう可能性の方が高かったり…。うん。多分ないね。(ノω・、) ウゥ・・・

化学の試験がさっぱり分かんなくて、赤本解いてるときから先生にも「ここの大学は化学が難しいかも。」って言われてた。でも全体パーセント的に化学でミスっても残り2科目で挽回できれば大丈夫。みたいなこと言われてて。だから数学と英語かなり頑張った。赤本だとこの2科目は余裕で8割超えてたんだけどそれだけじゃ化学のカバーしきれなかったんだね。
これで薬学への道がなくなったと思うと少し悲しくなった。もともと薬学なんか向いてなかったのかもしれない。教育学部に未練たらたらなあたしが親の意見で薬学狙い。しかもハードル高すぎた。

帰りの飛行機の中で、おもしろいおばちゃんがいた!
飛行機でラジオ聞くときのイヤホンって聴診器みたいにして聞くのにそのおばちゃん、NOVAウサギのように逆にして聞いてるの!!しかも、「聞きにくいわぁ。もっと考えてもらわな。」ってぼやいてるし。『違うって!おばちゃん、逆。逆。』1人心の中でつぶやいてた。(笑)


0574web-R
↑何か感じたら投票お願いします。
タイムマシーン

written by:なちゅ(*´ω`*)