ソラのミツカ
INDEX|past|will
本日、麦茶の見舞いに行って参りました。
仕事終わって超マッハ。
麦茶の元気がなかったです。
本当なら月曜あたりから流動食を食べてるはずなのに、全く胃腸が動いてないらしく、
いまだに点滴でカロリーを補っているらしい。
私が行っても、後ろ脚で立つ気力もなかったようだ。
12日には抜糸&退院の予定だったのだが、それも大幅にずれ込みそうだ。
うぅ、不憫な……。
お腹の傷も、テーピングではカバーしきれず、腹巻き状にバンテージ巻かれてました。
私の給料2か月分くらいが軽く吹っ飛びそうな予感ビシバシ……orz
今週初給料日だけど、こんなに楽しみじゃない給料日初めてー。
てか、こんなに働いてこんなに安いのも初めてー(明細だけは先に来た)。
ま、年末で日数も少なかったしね。
で、タイトルですが。
意識的に、余り夜は食べないようにしてます。
いや、でも全然食べてないわけじゃないよ。
前にも言ったけど、あんだけ仕事してて全く食べないとか無理だって。
ただ、両親とは食事をしない。
これも前に言ったけど、あの人たち還暦にあるまじき量と肉を食うんだってば。
そしてそれを私に強要するんだってば。
で、『(日々)飲み過ぎだぞお前』と言いながら私の盃になみなみと酒を注ぐのだ。
最近発見したのだけど、夜を控え目にすると朝の調子がいい。
なので、野菜を中心に小鳥個人的にカロリーを摂取している。
小鳥なりにな。
しかし、母には私が全くカロリーを摂っていない様に見えるらしい。
そらまー、朝は時間がずれるし、昼はお互い仕事だし、夜は私は自分の部屋で食べるし、
すんげ―無茶なダイエットしてるように見えるらしいのだ。
幽霊のように部屋に入って来たかと思うと、滔々と摂食障害の恐ろしさを語るのだ。
母は保健師なので、そのテの話に詳しい。
また、実際そういう人の世話をすることも多々で、最近も摂食障害の女性のケアを
したばかりらしい。
なんと、体重、22キロ。
はぁ!? 何それその人何センチ!?
『164』
164〜!? ならせいぜいリミット46キロでしょ! それでもまだ貧弱だよ!
『でも、本人はそれに気付かないのよ。自分が痩せてるって』
芸能人みたいに出るとこ出ててメリハリあって164センチ46キロならありだわよ。
でも、ただ痩せてるだけでしょ? 出るとこ出てないんでしょ? 筋肉ないんでしょ?
貧弱なだけじゃん。
『貧弱どころか、22キロだからねぇ…』
あ、そっか。いつの間にか一般論の話をしてしまってた。
ていうか、何でそんな減るの? 入院させたんでしょ?
『吐くの。食べて食べて、結局吐くの』
あー、私吐けないんだよねぇ(よって拒食症にはなれない)。
てか、点滴入れりゃいいやん。
『拘束はしてるんだけど……』
まぁ確かに、本人が危機的状況に気付かねば、根本的な解決にはならんわな。
てか、あのさぁ、私大丈夫だから。ちゃんと食べてるから。ホントに。
食べてる現場を母さんが見てないだけで、ちゃんと食べてるんだってば。
眠れてるし、働けてるし、目に見えて痩せてないでしょ別に。
『でも、目の下にクマとか作って…』
お母様、これはクマではなくてですね。
まつげのエクステンションを下まつげにも装着しているから、下にもアイラインが
入ったように見えてるだけなんですよ。
よくよく鏡でアップで見てごらん。肌の色自体は全く黒くないでしょ。
これはクマじゃなくて、アイライン。
ホントにちゃんと食べてるから、としつこく言うと、ようやく納得して部屋を出て
行きました。
目に見えて痩せてないでしょ?と聞いた時に、いや、痩せた、と言って貰えなかった
のが若干残念でござったが。
そうか、やっぱり痩せてないのか……(体重計に乗ってないのでわからない)。
でも、痩せるわけないのだよ。
みんなが職場で毎日によーに私に餌付けしてくれるのだ。
不二家のパイ菓子とか、プッカ(チョコスナック)ひと箱とか。
まんじゅうとか、甘いジュースとか。
痩せるか、っての。
カロリー過多だよ。過少になってみたいよ。
大体、母さんが思ってるほど何も食べてなかったら、自転車で職場行くとか無理だって。
そんで仕事までするんだよ。
無理無理無理。
栄養を極限まで減らしても、筋肉が減る分代謝が落ちて、いつか必ず食欲が襲って
くる。
そしたら、高カロリーのものとか食べまくって、代謝が悪いのに食べまくって、
リバウンドするのだ。しかも、前より醜く。
何せ筋肉がないからね。同じ体重でも、すべて脂肪。
それを知ってる……というか、何度も繰り返してやっと悟った小鳥、そんな無茶な
食事制限はもうしませんて。
だから母上、安心なされ。
小鳥はちゃんと食べてますよ。
野菜多めでね。昼間のお菓子の量がすごいからね。
なるべくこっそり引出しにしまうようにはしてるけど。
で、夜はお野菜かつ控えめ。
さて、こんなダイエット方法で何キロ減るのか?
マテ、1月末日。
|