〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
2004年08月17日(火) |
またしてもギリギリ/17:00からまさかの・・・/何故か祝福出来ない。 |
目が覚めたのはやはり7:30過ぎ。「体操男子団体で金メダル」というニュースがあちこちのチャンネルが流れる中、「おー、すげえなあ。よくもまああんなことが出来るよなあ」なんて思ってるうちに気がついたら8:30。まだシャワーも浴びていなかったので慌てて準備し、カバンをしょって飛び出したのが8:52。最初からほとんど全力で自転車をかっ飛ばし、最後はまさにオリンピック決勝のような気分で階段を駆け上がってタイムカードを押したのが9:00。押し終わった5秒後に9:01になりました。あぶねー・・・。そして息切れ(笑)。
-----
日中はそこそこ穏やかなペースで進んだんですが、どうしたワケか17:00からワケ分かんないヘビークレームやらワケ分かんないトラブルやらワケ分かんないこと言う身内やらがいっぺんに降ってきてそれはもう大騒ぎ。とっ散らかったまま定時をクリアしたものの、さすがに今日は「残業するなって言われてるし〜」と突っ張るのは無理な状況。結局あれこれ調べてお客さんに電話してメール書いて上司に報告して・・・とやっているうちに23:00。ふはー。
しかし、よほど腹が立ってたのか知らんけど、電話してきといて
「お前に名乗る名前はない!!」
ってスゴイよなあ(笑)。
-----
連日メダル獲得のニュースが続く日本選手ですが、何故か谷(田村)亮子に関してだけは心から祝福する気になれないんだよなー。もう生理的にダメ。確かに柔道は強いしオリンピック連覇は讚えるべき偉業なんだろうけど、どうしてもあの態度が気に入らない。しかし日本人の大多数はそんなことないのか、今朝なんかオリンピック関連のニュースをやってた3つの局全てがヤワラなニュースでウンザリ。大体「ヤワラちゃん」って顔じゃな(以下自粛)
あ、今63kg級で谷本が金メダルを獲ったところをライブで見てたけど、僕にとってはこっちの方が感動的だったかも。何かこんなことばっか書いてると捻くれ者みたいね(笑)。
-----
出社:9:00/退社:22:54
朝:なし 昼:激辛ハバネロカレーパン、ミニチョコバウムクーヘン 夜:トンカツサンド、ツナペンネサラダ、缶ビール(500ml)
明日健康診断だってのにこのメシ・・・。
|