〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX] |
previous
|
next
2004年09月24日(金) |
【夏休み最終日】さよならストロンガー・・・。 |
1ヶ月ちょっと前に家の前で拾って育ててたカブトムシの「ストロンガー」、まあ越冬する生き物ではないので夏が終わったら時間の問題だな・・・と覚悟はしてましたけど、とうとう動かなくなっちゃいました(涙)。
ここ数日は裏返っても自分ではなかなか起き上がれなかったし、エサにおいといた昆虫ゼリーも全然減らなかったからなあ。でも「ひっくり返ったまま死ぬ」ってのはあまりに侘びしい感じがしてイヤだったので、今日の夕方に出掛けるときちゃんと止まり木の上に乗せてあげたんだよね。そしたら、ほとんどその格好のままで固まってた。
拾ったときは猛暑の真っ最中でいかにも干からびそうな風情だったんだよね。たまたま昼休みに帰宅して発見し、GODIVAの紙袋に入れて会社まで持って行ったんだっけ。その日は一日仕事になんなかったなー(笑)。それから次の休みには近所のJマートで虫カゴやら止まり木やら腐葉土やら昆虫ゼリーやらを買ってきて本格的に飼い始め、会社でも「いい年こいてカブトムシに夢中になってて・・・」と呆れられてたっけ。
朝になってカゴを覗いたら土の中に完全に潜ってて「あれ? どこ行った?」って大慌てしたことも、指に乗せたら何故か欲情されてチ●コ出されたこともあったけど、この何週間か「一緒に暮らす相手」としてはまず楽しませてくれたと思うなあ。
死んじゃったことは悲しい出来事なんだけど、でもカブトムシの寿命とか拾った経緯を考えるとずいぶん長生きしたと思う。「ストロンガー」としてもそこそこ納得してオレに飼われてくれてたと思うのは思い上がりかな・・・?
とにかく、虫にも「あの世」というものがあれば、そっちで元気に暮らしてほしいものです。 Byebye, My Beatle...
-----
朝:チーズクリームリゾット 昼:マスタードチキンバーガー、菜摘ロースカツバーガー、オニポテ、アイスコーヒー 夜:ベビースター(スナック)、缶ビール(500ml)
|