放浪癖 |
今朝ほど、友人との会話で「ネコに首輪と紐をつけてお散歩していた」の話で盛り上がってしまいました。・・・普通ネコって首輪はつけても紐つけてお散歩しませんよね??改めて言うのもなんですけど・・・^^; それはそうと、また日記を放置してしまってすみませんm(_ _)なんと言い訳しますか、放浪癖とも言っておきましょうか(笑)
まず、21日が体育祭でした。衝撃の北朝鮮マスゲーム、やってきましたよ〜。 途中晴れ間が差したり曇ったりで気温差がひどかったんですけど、なんとか雨も降らずに終えることができました。 噂によれば3年連続雨で初日中止だったんだとか。ということは久しぶりに初日にできたってことですよねvv そしてその後は吹奏楽団の学年会in河川敷。少々寒かったものの、安く済んだらしく学生の懐にはやさしい会になりました♪ そのとき話題になったのは「『好き』ってなんなの?」というちょっと青春じみた思い話。(笑)普段じゃ噴出して言葉にできないような台詞も、酔った勢いで集中会議。 真面目に寒くて申し訳ないのですが、私は文章にできても自分の実体験があるわけじゃないので説明不可能でした↓友人に「ここは漫画の知識で!」と冗談まじりに言ったら本気で笑われました。少し本気だっただけにショックが思ってたより大きかったです^^; 22日は1日オフで、昨日は部活をおさぼり(エ)しましてクラリネットの先生とともにエスクラのマウスピースとリガチャー選んでもらいました。 今まで遣ったことない種類なので慣れるまで大変そうですが、がんばって魅せます、フルートと音を溶け込ませて!!(ぐっ)
それにしても今日は寒かったですね!私もコーデュロイ素材のテーラードジャケットにストールを羽織ってでかけて丁度いいくらいでした。下に来たブラウスがシフォンだった所為もあると思いますが; そんなこんなで授業受けた後、イラストレーターの課題をやろうと思ってPC演習室に行き、友人とともに課題の説明プリントを読んでいるときに起こった悲劇。
『提出期限:10月17日(火)午後5時まで』
・・・一週間過ぎてました(爆) しかしここで悔やんでもしかたない!とばかりに課題やって提出ボックスに入れて帰りました。きっと大丈夫!・・・に違いありません(にっこり)
さ、明日は部活です。久々な気がして仕方ないのですが文化祭本番まであと10日しかありません・・・(実話)
|
2006年10月24日(火)
|
|