
|
 |
2007年04月20日(金) ■ |
 |
|
 |
〓〓〓 BOOK
◆図書館貸し出し(→5/4)
『すべて王の臣』/ロバート・ペン・ウォーレン (著), 鈴木 重吉 (翻訳) 単行本: 542ページ 出版社: 白水社 (2007/03) ISBN-10: 4560027625 ISBN-13: 978-4560027622 商品の寸法: 19 x 13.8 x 3.6 cm 出版社からのコメント 米南部の州知事から大統領にまで登りつめようとした実在の政治家、ヒューイ・ロングをモデルにし、心に巣食う「善と悪」の二面性に鋭く迫る、ピュリツァー賞受賞の傑作長編。
主人公は南部の郡の会計係ウイリイ。校舎建設入札に関する汚職を街頭で告発するが、周囲の反応は冷たい。しかし欠陥工事だったため、校舎で児童が死亡する事故が起きた。新聞記者ジャックはこれを記事にし、ウイリイ人気は一気に高まる。ウイリイは州の役人におだてられ、州知事選挙に出馬するが、それは対立候補の「当て馬」でしかなかった。しかし、貧しい者の側に立っていることを自身の言葉で演説しはじめ、ジャックの記事と相まって民衆の共感を得、見事、当選する。
やがて州知事ウイリイの権力は絶大なものとなり、次期大統領候補の呼び声も高かった。しかし、ウイリイも徐々に汚職やスキャンダルにまみれるようになっていった。ジャックの父親的存在のアーウィン判事がウイリイと対決姿勢をみせ、彼は窮地に追いこまれる......。
《希望が緑色を保って枯れぬ限り》というダンテ『神曲』からの引用が本書の扉にある。人は誰でも、善人にも悪人にもなり、その象徴のウイリイは悲劇的な結末を迎える。しかし、それでも人は再生の可能性がある、という本書の主題を表している言葉だ。「ロスト・ジェネレーション」と同世代の米南部の作家ウォーレンの作品が、「救いの文学」といわれる所以だ。
『図書館危機』/有川 浩 (著) 単行本: 343ページ 出版社: メディアワークス (2007/02) ISBN-10: 4840237743 ISBN-13: 978-4840237741 商品の寸法: 18.6 x 12.6 x 3.2 cm
<CD>
「家路」/タック&パティ (アーティスト) CD (2000/8/2) レーベル: BMG JAPAN ASIN: B00004W9S0 内容(「CDジャーナル」データベースより) パティのヴォーカルとタックのギターによる、ハートウォームな音が人気の夫婦デュオ。20年間連れ添った二人による、息もぴったりのコンビネーションは、聴く者に安堵感を与えてくれる。
「ラーニング・ハウ・トゥ・フライ」/タック&パティ (アーティスト) CD (1994/11/24) レーベル: ソニーミュージックエンタテインメント ASIN: B00005G3XW 内容(「CDジャーナル」データベースより) 男女を問わずファンが多い、夫婦デュオのハート・ウォームな新作。さらに深みを増した妻パティのヴォーカル。テクニックに冴えを見せる夫タックのギター・プレイ。もちろんお互いを信頼し合う2人の息の合ったコンビネーションも緊密度を増し最高。
●「雨の日はバラードで過ごす Dream of America LOVE BALLADE」/オムニバス
Copyright(C) 2001-2013 SCHAZZIE All rights reserved.
|
携帯用URL:http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=83698
|