*蒼天おぼえがき*


2008年05月02日(金) 再・親知らず。
2年前にちょこっとあたまを出した親知らず、 その後、ぴたりと成長がとまっていたため、これ幸いと放置・・・していたら、2年たって、しかもここ数日ですくすく成長をはじめたもよう。

3日前から、右でものをかむと、鈍痛というか、違和感あり(汗)。
こんな不安を抱えて4連休なんていやだーっ!(まさか虫歯か?!)と、仕事
早退して、掛かりつけの歯科になんとか滑り込み。

(レントゲンや簡易歯型(?)などをとり)

医「虫歯じゃないですね、(右上奥)この親知らず。まっすぐ生えてるでしょ」

私「はあ・・・」

医「でもね、対になる下の親知らず、生えてないんだよね」

私「はあ・・・」

医「麻酔して、3分くらいで抜けるから」

私「はあ・・・(抜かなきゃだめ?)」

医「下の親知らずがいないからね、
  このままだと上の歯がのび続けちゃうから」

私「はあ・・・(抜くしかないの?)」

医「今日でも抜けないことはないんだけどね、明日うち休みだし、
  連休中になにかあったら困るでしょ」

私「はあ・・・(やっぱり抜くんだ・・・)」

医「次回の予約取って帰ってください」


結局、今月中に抜くことに。しかも抜いた翌日に検診が必要とかで、指定された日は二連ちゃんで平日の夕方。

抜いた日・・・夕飯、食べれるのか・・・(心配はそこ?!)





< Old  Index  New > 


ひなた [MAIL] [HOMEPAGE]