ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年04月04日(金) 要領悪い


集金を頼まれたその日にさっさと配布に行きまして。
また来週取りに来ます!と皆さんにお伝えしていたのですが。
その翌日の昼。
再び班長さん御来訪。

私・・・昼食後で動けず(すぐに動くと腹を下します)
ムスコに出て貰ったのですよ。
『お願いしたい事があって〜』と班長さん。
それに対し『伝言しておきます』と言うムスコ。
なのに『あ、じゃあまた後で来ます』と言う班長さん。
え?そんな複雑なお願いなの?

ちょっと大きめの声で、今動けないからムスコに言づけてくれと頼む。
もう一度来て貰うの申し訳ないし、時間不規則に来られても困る。
何度か押し問答をしてやっとムスコに言づけて貰える事になったんですが。

『この用紙を封筒に挟んで配って欲しいんです』
・・・え?もう配ったけど・・・まあいいや。
とりあえず受け取ってくれと頼み、受取って貰う。
何度も『すみません〜お手数かけます〜お願いします〜』と言って漸くさって行く班長さん。
さて、一体何の用紙を挟まなきゃいけないんだい?
場合によっては各家のポストに入れに行かなきゃじゃん。
後出し迷惑なんだよなぁ。
と思いながら見た所。

用紙には、年払いの金額と〇日までに私が取りに行く旨が記載されただけの紙切れ。

いらねえよ。
年払いの金額は封筒に書いてあるじゃねえかよ。
取りに行く日時は私がもう指定してあるわ。
え?これをまた作ったの?
そんで持って来て、ムスコじゃ話にならんと再度来ようとしてたの?
三歳児に託しても通じるわ。

・・・何かちょっと・・・効率悪すぎない?
この一年、ちょっと不安です。
てか、来年の当番をずらして欲しいけど・・・話通じ無さそうだなぁ。
『もう来年四月までの当番表配っちゃってるから』とか言いそうだし、それでも押し通したら『訂正しました』とか言って新しい用紙配りそうだなぁ。
覚悟決めて来年もした方が早いんかもしれんなぁ・・・。
不公平感、凄く嫌いだけど・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >