ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年04月09日(水) 子供達のクラス替え


まずはムスメ。
暗い顔で帰って来て『人生終わった』との事。
一体何が!?
仲良しの子は全部で4人。
が、この4人が2人ずつ別れて別のクラスになったそうです。
ムスメと同じになったのは隣の家の幼馴染ちゃん。
あら、良かったじゃん!

『それ以外が最悪!あいつもいるし!』
というあいつは、六年生の時に一緒だった少々やんちゃな女の子。
表面上の仲は悪くない様ですが、不規則な言動がある様で苦手な様です。

その上、別れてしまった2人のクラスは比較的良く、担任も前年と同じだそうで、多分自分のクラスが嫌というよりは、そっちのクラスが羨ましいんだと思います。
でも、修学旅行はもう今から行きたくない。
幼馴染ちゃんいるのに。
クラスが運営されたら改善される・・・というものでもなさそうで(大半は小学校からの仲なのである程度の人となりを知っている)うまくやってもらうしかなさそうです。

担任は転任してきた先生なので情報がさっぱり分からず。
若めの国語の先生で、元々は剣道が担当・・・国語の先生優しい人多いけど、剣道は厳しいイメージだなぁ・・・。
そして、今回は3階・・・。
今まで1階で楽をしていたので、ちょっと・・・ショック・・・。

対して、ムスコ。
こちらは『神引き!』と小躍りするほどの上機嫌で帰宅しました。
ま、国立理系クラスなので、これまでの理系クラスと半分は同じだろう・・・と予想しておりましたが。
仲良しの男子とは全員一緒な上、ずっと離れていた登校時に一緒に行くメンツとも同じになれたのだとか。
こりゃ一年楽しそうですね。
こちらも、担任についてはまだよく分からないそうです。
生物だけど教えて貰った事がないのだそう。
どんな先生かな〜。

あと、こちらはまた4階だそうで・・・。
夏の面談・・・4階・・・嫌だなぁ・・・と思っている所です。


 < 過去  INDEX  未来 >