先日、20分おきに催促した後連絡取れずに辞退を選択した方ですが。 何と4日後の夜! 何食わぬ顔で『すみません。返信おくれました。よろしくお願い致します』というメッセージが送られてきたではありませんか! 何何何怖い怖い怖い!! 何がよろしくなの!? もう無視でいいや!
と、無視を決め込むと次の日の夕方、再び見積依頼! 相変わらず依頼内容の部分はテンプレートのまま・・・。 は?何コイツ。 この時点で不信感一杯。 でも一応『自分の不手際で迷惑をかけて申し訳ない』という謝罪文がある。 ・・・1分程度の依頼みたいだし・・・どうすっかなぁ・・・。
とりあえず、連絡催促したくせに返信無かった事とテンプレートのままの依頼文に不信感を持っている事、連絡が取れない時間がある可能性がある事。 これらを理解してくれるなら台本送ってくれとメッセージ。 すると。
『今日依頼させて頂きましたらいつご納品可能でしょうか?』 ・・・え?無視?私のメッセージ全部無視? 不信感、増大。 しかしその後。 AIに書かせたのかな?と思うほど私の文句を引用した様な謝罪文が届く。 例を上げますと。 『こちらは普段パートで仕事をしておりますし、夏休み中の為にすぐの対応は難しい場合がございます』 に対し、 『お忙しい中、パートのお仕事や夏休みの期間でご対応が難しいことを十分に理解できておらず、配慮に欠けておりました。今後はこのようなことがないよう細心の注意を払い、ご対応させていただきます』
・・・ね?なんか違和感あるでしょ? 話がかみ合ってねえなぁと思ってたら、打ち合わせしたいとか言い出すし。 メールでしかできない→どんな形でもいいから間とか雰囲気とか合わせたい→メールで送ってくれ→動画のURLを送る→よし、じゃあそれ送ってくれたら作業する→まだ台本できてないし他者と比較してるから明日の依頼でいいか。
この時点で私の中で終わりました。 話が!二転三転する!!もう連絡とりたくない!!! て事でとりあえず辞退! もう他の人に頼んでくれ!と言ったのですが『納期は夏休みと言われたので確認で聞いただけ』とか意味不明な事言うし。 そこじゃねえよ。 他者と比較してんならもうそっち行けよ。
その後メッセージが途絶えたらブロックしようと思ったんですが何だか止まらないので、ブロックしてしまいました。 相手に分かる形になってしまったのがちょっと怖い。 気が狂いそうだったので先輩に相談した所『ブロックは間違ってない』という太鼓判を頂きました。 だーよーねー!!
って事で、長くなりましたが初ブロックしました。 もう2度と関わりたくなーい!
|