ぼんやり日記
DiaryINDEX|past|will
2003年02月28日(金) |
ボケてるのは薬のせいか天然か |
はははは。 \5,000で作ってもらえると思ったコンタクトレンズ。 前回作ってもらったのは左だと判明。 今回紛失したのは右。つまり新規作成なので新規のお値段。 やっぱりね。そんなオチだろうと思ってたさ。 だからあんまりがっかりもしないわよ。(と書いておく)
コンタクトレンズセンターでも、けつまずいて こけそうになったのは普段と変わらない光景だが 受付の人に「このファイルを持ってあちらへ」と言われ 「はいはい、ありがとうございました」と返事しておきながら ファイルには目もくれず、とっとと歩いていったら 「あの~あの~」という声が背後から。 苦笑しまくり困惑顔の受付嬢には悪いことをしたと 思っております、はい。
今日は次女の検診日。 パパも半日お休みを取って行くことになった。 春休み中に小学校で先生達にお話しすることになったので 主治医にいくつか確認をしたかったためである。 主治医の先生も「先生全部に講義ってねえ」と半分あきれ顔。 確かにちょっと、という気もする。 いいことではあるけど、田舎の小さな学校ならともかく。 でも、これが良い方向に進むよう祈りつつ話を進めようっと。
今日は都会へ出るので花粉症の症状を抑えるため 朝、セレスタミンを飲んでいったらお昼くらいから ふらふらしてきた。眠いのもあるが体中がだるくて なんかやば~い感じ。 パパがいてくれたので何とか乗り切ることが出来たけど 去年より薬が効きすぎている気がする。 これはちょっと気を付けて服用しなくちゃいけないなあ。 でも、まるきり服用しないとなるとちょっと不便だし。 薬と良いおつき合いをするのは難しいな。
さてさて。 明日から関西でもプロ野球オープン戦がはじまる。 それは嬉しいんだけど、誰かヤンキース松井選手の 過熱報道をストップさせてくださいませ。 松井選手は嫌いじゃないけど、これじゃあんまり。 メジャーのオープン戦を生中継するのもどうかと思うけど それ以上にびっくりなのが単なる練習の生中継。 フロリダだかにロケハン組んで練習の生中継って・・・・ 安芸の紅白戦じゃないんだから。 関西系列のTV局で毎年、タイガースの紅白戦を 生中継してくれるんだけど、これが何というか どっちが打っても投げてもタイガースだから、 アナウンサーも変に大喜びしちゃって 「今年は凄いぞタイガース!」と必ず言うんだけど、 ハッキリ言ってむなしい。 〈こ、こんなんで大丈夫かおい〉 というのが阪神ファンの本心の叫びであることを アナウンサー含め誰もがわかっているというのに。 そういう阪神が好きだっていうのもわかるだけに、あーあ。
2002年02月28日(木) 眠気
|