ぼんやり日記
DiaryINDEX|past|will
2005年01月12日(水) |
血糖測定器、いかれる |
今日から普通授業だ、やっほい。
朝、くるりるを幼稚園に送っていく。 家のことをやったら、なんて静かな家の中。 ほんっと静かなのよ。 嬉しい…(しみじみ)
とか言ってると、アッという間に一時。 くるりるおむかえの時間となりました。
キッセイのフリースタイル。 しばらくこれを愛用していたのだが 今日の夕食前、めいこがパッチンをすると 「あれえ、Hiやって」ととんでもない事を言う。 今日のオヤツはあれだけでこれだけ注射して… (注射は私がしたのだから間違いない) ケーキ1ホールでも食べない限りHiにはならんぞ。
「もっかいやってみる。あれえエラー」 何度か試すめいこ。 「おかーさん、エラーばっかり」 結局、学校に持って行っているグルテストセンサーで 測定をすることに。
フリースタイル、電池を交換してもだめ。 あれえ? 相談窓口に電話をすると 「電極のなんちゃらの(何だかよく覚えてない) 故障かもしれません」とのこと。 会社に送って調べてもらうことにした。
とりあえず、プロテストセンサーがあったので 何事もなく生活できているけれど これでスペアがなかった日にゃ、パニックだったろうな。
可能ならば、注射ペンでも測定器でも もちろん消耗品その他、しっかりスペアを もらっておくことを強くお薦めします。
しかし…電極の故障って、それ、うちのTVと 洗濯機の故障とな~んか似てないかい? もしや強力な電磁波がこの部屋を覆っているとか? うううう。 はっ。 そういえば、そういえば、めいこの進研ゼミの 「スーパー九九バトルマシン」も、 作動中、勝手にリセットされるという故障に見舞われ この間、新しいのと交換してもらったばかりだ。
ううううう。 考えすぎ?なんか最近アンテナ立った?
2004年01月12日(月) ご帰還 2003年01月12日(日) 寝る寝る 2002年01月12日(土) 食事会
|