デイズ
DiaryINDEXpastwillaboutbook



2002年06月22日(土) 朝から晩まで


今日は実習もオフ。なのに4時前起きでした。
なぜかというと並ぶため。
なぜに並ぶかというと、チケット購入のため。
何のチケットかというと、"サイトウ・キネン・フェスティバル"のオーケストラBプログラムのチケット。
ここM市に引越しすることが決まった2月頃から、虎視眈々と狙ってました。このコンサート・チケット。M市には今年1年しかいないので、なら今年行くしかないでしょう!ってわけなのです。
このフェスティバル、1ヶ月弱の長い期間、オーケストラ、オペラ、室内楽などなどが催されるのですが、もう超豪華。これを毎年観る機会に挑戦できるM市とその周辺にお住まいの方々、羨ましいです。
まぁ、毎年あの小澤征爾氏が来てタクトを振るわけで、チケット並びには常連さんばかり。さらに今年は出足が早いらしく、一昨日(木曜日)の夕方頃から、テント張って並ぶ方が出現。昨日の夕方の時点ですでに相当数のテントが立ち並んでました。
できるなら私も寝泊りして並びたいのですが、テントなんて持っていないし、第一実習があるので泊れません。なので、早朝に並んだってわけです。

10時からチケット販売なので、屋外の長蛇の列の末端を担うこと6時間弱。整理券番号は940番。後ろにもだぁーっと人が続いていたので、おそらく1000人はどうみても越えているでしょうね。
並ぶうちに、周りの常連さんたちと仲よくなります。さすがにクラシック・コンサートの常連さん方は違う。みなさん非常に礼儀正しかったです。

実は、私、そんなに高い席を狙っていたわけではなく、オーケストラならC席でも十分、と考えていたのです。が、並ぶのが遅かったせいで安価な席から完売。泣く泣くA席を購入しました。しかもこのA席も私でラスト。最後の1枚でした。
もう滅多なことでは、これ以上高価なチケットを購入することもないでしょう。
でも、学生としては分不相応なチケットですが、購入できて幸せ。
実習の合い間ですが、楽しんで参ります。

13時から学校で講演会。この業界(私のいる(?)業界)ではけっこう有名な方が講師だったので参加しました。
今日の朝も早かった(睡眠2時間)し、ここ2週間ろくに寝ていないので、とっても眠くってSと一緒に眠気と闘いながら聴いていました。
とってもステキな講演だったのに、お話だけに集中できなくてごめんなさい。
講演の後、著作にサインをしてもらいました。眠気と闘っていたSと私に、「お疲れのところありがとう。がんばってね」と優しく励ましてくださったM女史、ありがとうございました。お言葉を励みにがんばります。

講演会のあと、学校のお泊り部屋でだらだらと話し合い。来週の木曜に近くのA中学校で、S科の学生のうち私を含めた10人が性教育の講義をすることになってるのです。
いや、私たちが忙しい中「やらせて下さい!」と名乗り出たわけではなく、あちらの先生からの依頼が、S科のT先生のところに入り、勝手にT先生がOKを出しやがりなさって、講義まで1週間っていう舐めた時期に学生に押し付けたわけです。

実習で忙しいっていうのは、お分かりですか?
事後承諾で報酬なしですか?
学生に断る権利はないんですか?
学生は教師の手駒じゃありませんよ。
ムカツク話です。
でも、かわいい(かどうかは不明)中学生たちが、おねえさんたちの性教育を楽しみに待っているなら仕方ありません。徹底的に、依頼内容から逸脱しまくってヤリたいようにヤらせていただきます。
なので、この打ち合わせで結局22時過ぎまで、お泊り部屋で語ってました。

今夜は打ち合わせ内容が内容だったのか、話の脱線も激しい。
みんな素面なのに、5人でエロトーク炸裂。S科だから仕方ありません。専攻が専攻ですからね。

ゆそか