いきなり寒くなりましたね。 今日の明け方の最低気温が13℃、最高気温が23℃、10月上旬の気温だとか。寒いわけです。 ましろちゃん(原付)乗ってても、もう半袖なんてとんでもない。長袖着ても、ちょっとスピード出すと寒いです。 いつの間にか、あんなに五月蝿かった(この感じで表記すると本当にウルサい)蝉の声も聞こえないし、あんなに緑でわさわさ言わしてた木の葉もオレンジがかってきているし、あまつさえ夕方には鈴虫の声…。 秋ですね。
11月の文化祭のための話合いをちょくちょく、グループ毎とか全体でとかしているのですが、今日は企業にどうやって寄付を強請るか、について。 将来性(?)のある企画で、しかもアフタケア(事後報告)もばっちりってことをかなりアピって、企画書やら、寄付のお願いやら、5枚ほど公式文書を書きました。 あとは、市場リサーチをちろっとして、今週中に対象企業5社の担当者様御中で送ればなんとか間に合うでしょうか。 この企画の代表(ああ、らしくない肩書き)になってから、企画団体名で口座開設したり、企業と交渉したり、市場リサーチしたりとちょっと社会人っぽいテクニックを覚えています。 いえ、私の希望の職に就けるとしたら、あまり必要のないテクニックなんですけどね。
ああ、まだ実習の記録もレポートもやってません。 優先順位を間違って行動しちゃってます。私ってばなんてお約束な奴。
|