本日は、名指しにこそしないものの、ある特定のものを 攻撃する表現になっている(ととられるおそれがある)箇所があるので、 そういう不愉快なものは読まん!という方は、 お引き取りいただくか、ほかの日付を読んでいただくか、 後日改めていらっしゃるかしてくださいませ
10年以上前ですが、 ある回転寿司屋にたまに行っていました。 ある日、何も考えずに「お寿司食べよう」とそこに入ると、 なぜかレーンの回転がいつもと逆になっていたのです。 落ち着いて店の細部等をよくよく見ると、 そのお店は、回転寿司の店舗には違いないのですが、 全く違うチェーンの「それ」になっていたのです。 まあ、席に着いちゃったので、 何かかんか食べて帰りましたが、 あんな経験は初めてでした。 (同じ回転寿司なら問題あるまいとお思いでしょうが、 貧乏人は回転寿司にはウルサイので、 あの店だってわかってたら、入らなかったのに…と 後から内々でぶつぶつ文句を言いました)
最近だと、コンビニだったところが携帯ショップに みたいな例はよく見ますし、 変わったところでは、ガソリンスタンドだったところが、 なぜか菓子店になったという建物も知っています。 こんなふうに、全く違う業種になっていれば、 間違えて入ることもありませんが、 例えば、美容院だったようなテナントは、 大体次も全く違う美容院(理髪店)が入るのが普通だし、 店舗面積とか設備とか、 「相場」というのがあるのでしょう。
4年ほど前から、 あるコンタクト店に定期的に行っております。 コンタクト店は大体眼科と隣り合わせが相場だと思っていたし、 そこもそういうつくりです。 お店のスタッフも眼科の先生も感じのいい方ばかりで、 家からそう近いわけではなかったものの、 そうしょっちゅうでもないからと、 定期的に通うのに、全く抵抗を感じていませんでした。
が、ある日行ってみると、 眼科の様子が何となく変わっていました。 置いてある雑誌の傾向、ちょっとした雰囲気、 まあ、そういったものが、何か違うのです。 窓口にいつものように診察券と保険証を出すと、 「ここは○○眼科に変わりました」といわれ、 その診察券は使えない旨宣告されました。 もちろん、眼科には変わりないので、 目の検診はしてもらえるし、処方箋も書いてもらえるけれど、 「お隣の店とは何の関係もない」とまで言われました。 3カ月後、新しいコンタクトを買いにまた行くと、 今度は待合のあちこちに、 「ここはコンタクト専門ではありません」 という張り紙がしてあり、 細々とした受診に当たっての注意事項が書いてありました。
冷静に読めば、言いたいことはわかります。 実際、そういう勘違いをするため、 (お互い)困ってしまう事態も多いのでしょう。 わかるのですが、 「何だ、この上から物言う感じ」と腹が立ち、 今日のところはおとなしく受診するけど、 次回は絶対、別なお医者にかかろう。 場合によっては、 コンタクト店も新規開拓して…と思うのですが、 かかってみると、別に感じ悪く当たられるわけでもなく、 置かれている機器類も、それこそ コンタクトの客で持っている眼科っぽいし、 診療代も、以前の眼科より安いくらいでした。 「コンタクト専門の眼科医と コンタクトについて全く知らない医者」 の違いを幾ら力説されても、 ここだって結局コンタクト客で持ってるんじゃないの? としか思えなかったのです。
その後、同意書にサインをすれば、 コンタクト店で直接買える方式になったため、 (前購入から6カ月以内とか、条件はありますが) その眼科にかかる必然性もなくなったのですが、 年末にはらっと1枚届いた「移転通知」は 不可解そのものでした。 (もっとも、うちは上の娘もかかっていたので、 同じものが2枚来ましたが)
要約すると、 「幾ら言っても理解してもらえなかったから、 ここでやっていても意味ないので、 引っ越します」ということらしいのですが……???
何なのでしょう、最後の最後まで、この空気の読めなさ。
全く別な建物が並んだ偶然隣同士で、 「そういう勘違いなさる方が多いんですよ」と説明されたら、 まだ納得はいきます。 この眼科とコンタクト店は、雑居ビルの同じフロアで、 しかも、このコンタクト店が休みの曜日は眼科も休診らしく、 エレベーターも止まらない設定になっていたくらいです。 これで「お隣と関係ありません」と繰り返されても、 勘違いするなという方が難しいし、 勘違いしないまでも、 実情はお隣の客が患者の大半ではなかったの?と やっぱり、ここまで頑なな意味がさっぱりわかりません。
そして何より、 ある程度それぞれの診療内容もつかんでいるだろうに、 何で「コンタクト患者」にまで 移転はがきを送ってよこすのか? 移転先は、そう遠くもないところです。 ぶちやけて言えば、 駅前の繁華街のある地点からある地点という感じなので、 買い物客にとっては、ほぼ同じ行動範囲です。 コンタクト患者には来てほしくないんだったら、 何でわざわざよこすかね? 礼儀云々と言うんだったら、 「うちはコンタクト専門科じゃねーよ。来んなボケ!」を ちょっと慇懃に言ってだけの張り紙の数々の方が よほど礼を欠いていました。 受け取った娘も私も、「今さら何だよ」と、 ちょっとムッとしただけで、 日常生活に何ら影響もありません。
そろそろ新しいコンタクトを 買いにいかなくてはならないのですが、 移転後、また新しい眼科が入る(入った)のか? そして、そこはどういう対応なのか、 楽しみでもあり、不安でもあります。
|