NINJA-SYSTEMS
るり子の日録【オリーブの森で語りあう】
るり子の日録【オリーブの森で語りあう】
るり子



 Thanks thanks a lot.


先日 

というか、数日前

約三ヶ月ぶりに【るり子の日録・愛が終わる日】を更新しました。




久々 書き込んだのですからやはり

MyRefererと、My・Whoの確認もしてみました。

有料版なので

一週間遡ったアクセスログがあったんです。


あのサイトは

彼だった設計士と私の 楽しい記憶を綴る場所でしたから

今でも 私には大切な場所です。




そこに・・・・・・・・・・・





↑エンピツ投票ボタン

My追加

100日程も 空白だった場所

にもかかわらず・・・・・・・・・・・。

ろくに メールのお返事もしていない 

にも係わらず・・・・・・・・・・です。

(T-T) (T-T) (T-T)





人と人の関係は

たとえ永続的な関係だとしても

その時々の感情なり関係は 決して同じ強さのまま・容のまま

という様な事は 普通なく




ましてや

男女間の 情愛となれば

初期の強いときめきや パッションは 

いずれ 

穏やかな情愛になっていくのは必定。

それは

例えて言えば 嵐の去ったなぎの海のよう。





情熱が 暖かないたわりになってゆく代償のように

胸躍るような あの種のトキメキは磨耗して、

消費し尽くしてしまったかのように

いつしか消えてしまう。






あの種のトキメキが再び欲しいなら

新しい魅力を努力して付加するか、

次の人 ないし次の恋に移行する。

そんな事でしか

補充の仕様がない。







そう、己は認識しているのに・・・・・・・・







なのに






なのに 未だ






未だ そんな薄情な己に付き合ってくださる 人がいた。

その事に

深く 己の心が反応してしまう。







設計士と私の 今の会話ないし今日のメールは、

既にあの日々のものではなく

そのことに

何の痛みもないのだけれど、







飽かず付き合ってくださっていた その方々に

深く 己の心が反応してしまう。






Thanks

thanks a lot.







*********************************************************************


小さなフォト日録  

静かな日常BBS


Babyお名前掲示板




 blog


2004年09月08日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加