スノーボード:ハーフパイプの 平野歩夢選手、平岡卓選手が それぞれ、銀と銅を取りました。 素晴らしい滑りで泣きそうでした。
前日のスノーボ-ド:スロープスタイルの 角野友基選手の場合は何せ ハラハラしっぱなし、メダルは取れなかったけど 何より怪我が無くて良かった。 滑る前にペコリとスタッフと3人で コースにお辞儀をする姿はとても かっこよかったです。 彼は多分、これからも目標に向って 楽しんで練習できるんじゃないかな。 そんな気がする・・・。
メダルは取れなかったけれど 頑張った髙梨沙羅選手。 前評判から日本の期待をフィギュアの 浅田真央選手と同じように注目されて 試合数日前から尻込みしたような コメントが多くなりました。 期待を背負うという事と 国の代表であるという事は違うと 私は思います。 初めての五輪でまだ17歳。 どうして「怪我をしないように楽しんでおいで。」 って周りは言えないのだろう。 日本人はとかくプレッシャーに弱いと 言われています。 プレッシャーで才能を潰したり、 力を出し切れないという状況を作るのは あまりにかわいそうだと思う。 申し訳ないと涙する沙羅ちゃんが 可哀想で可哀想で、私は彼女の試合映像と 涙のコメントを見ることが出来ません。 これで競技が嫌いになったり、 「何故私はメダルが取れないんだろう」 というジレンマに陥らなければ良いけど。 良く頑張りました・・・と私は言ってあげたいです。 知り合いじゃないから直接いえないけど。
また、ノルディック複合でも、 渡部暁斗選手が銀を取りました。 ノーマルヒルですが、ラージヒルにも 出場するらしい・・・。 疲れを取って気持ちを真っ白にして 楽しんで競技に参加して欲しいなと 思います。
楽しんで! 日本代表選手!!
ママさんが佐渡の従兄弟から 干し柿を送って貰いました。 なので、ビールをお礼に送ることに なりますた。 本人もビールが良いとのことですたし。 んで、本日、安く売っているお店に行って 発送してもらいますた。 買ったビールはアサヒのスーパードライ。 このビールは好んで飲む人が多い。 エビスは高級感があって貰って嬉しい ビールらしいんだけど、ママは 「干し柿くらいで・・・」って 思うみたいで、それでスーパードライに なりますた。
で、帰りがけに某大型ショッピングセンターに 寄りまして。 結構ご近所さん以外は来ないこのセンター。 環状2号線沿いにあるんだけど、イマイチ 車でガーガーと来れるような場所じゃ無い上に さして凄いお店が入っている訳じゃない。 地域密着型って言う感じでしょうか。 ただし、売れ行きの悪いお店はどんどん 撤退しているのも事実でつ。 ぱんちゃん家からは近いけど面倒臭い行き方に なるので、全くと言ってよい程行かない(笑) 今回もビールを買うついでに寄ったという感じ。 で、たまたまなんだけど、Re・Ra・Ku というマッサージのお店を発見。 初回の人は安かったし、空いていたし、 ちょっと受けてみようと思って受けまして。 ぱんちゃんの3倍はあろうかという お姉さんがぱんちゃんを担当。 すっごい力でゴキゴキとやられますて 痛てかった・・・。 でも、マッサージというよりは整体と マッサージが合体したような感じのお店で 痛いけどスッキリしますた。 ちょっとここは良いお店かもしれない!! ただ、個室じゃないのと、 カーテンで仕切られているのは頭の部分だけ というのと、入口から中が丸見えというのが 難点だす。 それ以外は着替えをするスペースも広く、 女性にはとても嬉しい品がそろっていて 清潔感もあって素敵でつ。
またいくぞー!
2014年02月04日(火) |
あ、忘れた・・・S先生ごめんちゃい m(_ _)m |
今日は内科だったざんす。 朝からどんよりとした空模様・・・ 予報ではお昼からは雨で午後から雪。 ところが朝10時頃からポツポツと 雨が降り始めてました。 雪の予報だけあって寒いのなんの。 んで、10時過ぎに家を出て、 駅まで歩いた方が電車が1本なんだ けれど、ちょうどバス停の所で バスが来たのでJRの駅から 行く事にしますた。
横浜駅で乗り換えて、 MM線に乗り換えますて。 病院に着いたら寒いせいかそんなに ごった返すほどは患者ちゃんたちも いませんですた。 なので、まずは買ってきた 小さめのミネラルウォーターを 飲みますた。 何せ血採り検査とおちっこ検査が あるもんで。。。(ノ´∀`*) んで、落ち着いたところで吸血鬼部屋へ。
・・・れ? 混んでるけど回転が速い。
おちっこカップ渡されたのも早かったし、 終わってから吸血鬼に呼ばれたのも早かった。
が、しかし。
今日の吸血鬼ちゃんはヘタクチョ ナースだった。ι(´Д`υ)
吸:いつもどっちから採ります? ぱ:・・・(両腕見せて)右かなぁ 吸:じゃ、右失礼します。 ちょっち痛いけど~・・・
ブスッ☆
・・・
うぎゃ~!o(*≧◇≦)o
超いてぇ(涙)
結局、血が採れず。
更に今度は左で採ることに。 ・・・右で採れないんだから 当たり前なんだけどさ。
今度は細い針でブスッ☆
こちらはとりあえず無事に採れますた。 時間は11時を過ぎていたので13Fへ行って レストランでたぬき蕎麦を食べてから 横そごへ。 予約していたケサ・パサへ行って、 エノ*カに行ったらケロちゃんが居て、 今日は病院だから夕方行くって伝えて 病院に戻ってきた。 することないから13Fへ行って、 「すみれ亭ランチ」を食べますた。 すみれ亭とはレストランの名前ざんす。 今日の日替わりランチは 豚の生姜焼き定食。 お蕎麦も2時間前に食べてたから ちょっと量が多いかなって思ってたら 結構入るもんだよ・・・。 但し、お味噌汁は残しました。 具が入ってないって言っても過言じゃ ないくらい入ってないし。 味噌汁の味自体がぱんちゃんの口に 合わないし・・・。 ただ、豚肉は安いお肉ですた。 脂身ばかりで肉が硬い。 ボロ雑巾食べてる感じ ι(´Д`υ) ご飯は美味しかった~♪ ご飯とふりかけだけで良い位 美味しかったよ。(^▽^)
で。
レストランの階には大きな会議室が あるからか、トイレが広いんでつ。 なので、歯磨きをしますた。 ニンニクは食べてないんだけど、 やっぱり口臭は気になるから。
歯磨きが終わってちょっと剥げた 所を修復(化粧直し)してから 2Fに行きますて、今日はW先生の 診察が無いので直接S先生の 専門外来の待合室へ行きますた。 すると後ろからS先生が颯爽と歩いていた らしく、ぱんちゃんがソファーに 座ったと同時に診察室に入って 行きよった。(^^)
で。
診察開始。 やっぱり専門外来って、血液検査・ おちっこ検査をしてから、、、 あるいは病気によってはレントゲンや 超音波などの検査をしてから 診察となるから30分間隔の間に そう沢山の患者ちゃんは入れないんだね。 1人5分もしないで出てくる人もいれば (多分注射などの方は早いかも)、 ぱんちゃんのようにヤダヤダ星人 ・・・なんてのもいるから30分 まるまる説得に時間がかかる患者ちゃんも いるしね。。。←まさに30分も居たことがある
で、ぱんちゃんの番になりますた。
ぱ:こんちわぁ ヽ(´・`)ノ
お菓子を置いて
S:調子良さそうだね。(^^) ぱ:調子良くないよぅ S:え~? なんで? ぱ:風邪引いちゃったみたいで。 熱はないんだけどさ、胃がおかしくて。 けど、痩せないんだよね。 なんでだ?|ω・`) S:じゃ、コレ。(〃・ ・)σ゛(ヘルスメーター) ぱ:え~? 絶対乗らないとダメ? S:うん(^^) ぱ:げ~!(`ε´)
・・・大人しく乗る
S:**.*キロか。 変わらないね。 でも、数値はちょっと良くなってるよ。 ぱ:ほんと!o(・∀・*o) S:うん。 ぱ:お薬なし? S:え? ぱんちゃん薬飲んでないわけじゃ ないよね? ぱ:うん、飲んでるよ、ちゃんと。 S:じゃ、それはお薬によるものだから お薬やめない。 ぱ:(`ε´)ぶぅ S:ぱんちゃん、体重減らしてよ。 今の感じなら体重さえ落ちれば ぐっと数字は良くなるから。 ぱ:ん~・・・ S:体重が落ちればお薬の*は辞めるよ。 っていうか、辞めたいし。 ぱ:そ?(ё_ё) S:うん。(´ー`) 運動してる? ぱ:う~ん・・・ヾ(;´▽`)〃
検査結果をプリントして
S:ほら、数値良くなってる。 先々月から、これ、これ、今回はコレ。 ぱ:ほんとだー♪ S:ただ、肝機能はちょっと高いかな。 あと、良い数値と悪い数値が出てる。 肝機能は薬の影響なんだけれども これ。。。は悪い。 ぱ:コレな~に? ?(゚_。)?(。_゚)? S:悪玉コレステロール ぱ:え? だってぱんちゃん、 ビフィズス菌入りのヨーグルト 良く食べてるけど。 S:・・・まぁ、トントンってとこだね。 来月は*日だね。 じゃ、4月は・・・*日? ぱ:う~ん、*日がいい。 S:ん、じゃ、*日ね。 じゃ、頑張ってね。 ぱ:も、終わり? S:うん、終わり。 ぱ:(*´▽`*) S:ははは、嬉しそうだね。 ぱ:ん! S:くす、(´ー`)
帰る支度をしつつ・・・
ぱ:あ、そうだ! あのさ、先生は土曜日はやってないの? S:うん。 土曜日は~・・・ここね、 土曜日は誰っていう特定の先生じゃなくて ローテーションで診察しているんだよ。 もちろん、手が空いた人じゃなくて ちゃんと予定表があるんだけどね。 僕も来月、再来月辺りに回ってくると 思うけど。 え、土曜日がいいの? ぱ:うん。 でも~・・・W先生いないから。 ・・・困るねぇ。(^^;) S:(^^)
お菓子見て
S:いつもありがとう。 気を遣わないでいいからね。 でも、ぱんちゃん美味しい物たくさん 食べてるから頑張って体重減らしてね。 ぱ:今日ね~、お昼すみれ亭ランチ食べた~ だからデブった。 だから今度はババシャツ着ないで来る。 S:え?ババシャツ? そんな5キロとかあるシャツなわけ? ぱ:そんなわけないぢゃん(^^;) でも、少しは軽くなるかもぢゃん。 S:じゃ、次回は水着でヘルスメーターに 乗ったら? ぱ:ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ S:ははは (^▽^) あ、ぱんちゃん血圧は? ぱ:あ、忘れちゃったぁ S:ん~・・・。 じゃ、また来月ね。 ぱ:は~い。 ありがとうございました。 S:はーい。
・・・ってな感じで帰って来ますた。 帰りはまたもや横そごへ寄って ちょっと買い物をしてきて。 最寄の駅に着いたら既に雪が降り始めて おりますた。 寒かったよ~。
|