佐々木咲 |
ポスターだけで騒げる |
れこうみお披露目公演のポスター画像がお披露目された! かわいい♡♡かわいい!かわいい~~!! 花組さんのポスターもいい感じだし、シティハンターも原作意識加減がほどよくてよかった。 最近、ポスターのセンス良くなってる?作家や本人の意向は聞くんだろうけれど、監修とか方向性とか統一したものがあるのかなぁ。 ごめんただ被写体に贔屓目があるだけかも。 で!かわいい! うみちゃんの髪や眉がやや重ためなのは、昔の女優の役だからなのかな?わからん。映画のこといっこも知らんねん。 れいこも、昔の人っぽいけどなー…?舞台は何年なのだ。 先生がいいとこ取りしていい感じにまとめてくれるって信じてるから、今回は予習無しでいくつもり。Shall we ダンス?が大好きだから信じてる。 ポスター発売日は、また初日なんだろうか。 たぶんコロ中の前は、もっと早かったよね。 私、puckの時にグスティのポスター買ったの覚えてるから(古すぎる記憶)。 初日じゃ遅くない?というかポスターってみんな買ってるのか?買ったらどう使ってるのかな? チラ裏もかわいいから、チラシだけでも今すぐ欲しい~。どこまで行けばあるかなぁ。 チラ裏って、昔はトップ1人しか載ってなかったよね…?いつのまにかいろいろアップデートされてる気がするわ。 やっぱりここ数年は、昔ほど真剣に見てなかったんよなぁ。最近いろいろマークしてたら、チェック要綱が増えまくってる。 課長の奥さんは宝塚好きらしい。 誰か好きなんですか?何組観るんですか?っていつ聞いても、よく知らんとか言って情報を何もくれない。いやちゃんと話聞いて、繋げろよそことここを。 ちょっと前(緊急~宣言中)に「次の週末に奥さんが宝塚観に東京行く」って話してて、その時東京公演は東宝だけだったから、こっちでもやってるのにわざわざ東京で観るん?って聞いたら、「なんか友達と観るから向こうのチケット取るらしい」って言ってていろいろ察した。 先日退職したNさんもそうだったけど、チケット手配する友達がいて誘われたら何でも軽く行く勢なのかな。 これは贔屓がいるわけでもないのに、なまじ御縁があるせいで観劇をやめられない状態とも言うのだ。 とにかく、私が博多座行く理由で有休取っても絶対咎められないということがわかったのは収穫であった。 うちの課、宝塚への理解がありすぎる…。 10月は明るい未来って信じてる!!!!! 今日は靴擦れでしんだ。 |
2021年09月28日(火) |
スター不足 |
またカレンダーの話をしにきた。 言いたい放題の回です。 久しぶりに「翼ある人々」見た。よかった~~。 こういう手放しで満足できる作品に出会いたいものだねぇ。 美しい人の美しい話が見たいねぇ。 散々懐古した後に、来年のカレンダーの話。 来年以降の糧になるかなぁと思って、とりあえず書く。 スターカレンダー。 予想通り、うみちゃんとjhだけがニコイチで表紙。 トップなのにね~。二番手男役さんは初登場でもピンで載るんだね~。 娘役の地位が低いんじゃなくて、学年が優先されてるんだよね~きっとそういうことだねぇ~~。 それよりも、ゆりかが11月って…! SAY GOODBYEしないつもりなのか…!NEVERなのか…! jhと3作やるって決めてるのかな。それで一緒に辞めるんなら、あと2作でもいいなって私は思う。無責任な想像なこれ。 あと12月の人も。あらそう。 定員ギリギリカレンダー。 来年はせおっち載せられるから、1人は増えるね。他はメンツほとんど変わってなさそう。 ステージカレンダー。 定員割れは、トップスター5人を全員2回ずつ載せることでごまかした。 それなのに、表紙は両面2人ずつ。バランス!!? 同じ人2回載せるなら、うみちゃんやjhはピンで載せればよくない?何のこだわり? せめてトップコンビやトップ&二番手のツーショにする捻りが欲しかったわ。 トップスターなんか、写真もポストカードも同じ公演同じ衣装でなんぼでも発売されてるのに、ステージカレンダーに2回載せようって安直だし工夫が無いしそれで買う層が増えるわけじゃないし。 スターが不足してるんだから、万年卓上カレンダーな子とか適当に入れてもいいんでないの。誰とは言わんけど。 あかさんとかあやなとか(言うんかい)、枠が埋まってるんなら載れないんだろうけれど、余ってるなら載せてあげればいいやん。それで買う層が増えるし。 最近、二番手は誰になるの?◎◎は二番手になれるの?って話をよく聞くというか、そういう状況の組や男役がよく見られるのですが。 二番手が誰かわからないってどんなスター不足やねん。二番手目指してどうするねん。 二番手イコール次のトップって、どの時代もそうだったわけではないけれど、私はそうあって欲しい。 特に今は、単純に次のトップにする人がいないだけやん。 トップにならないけれど人気があるから二番手で置くってのは有りだと思うけど、それって次のトップが別に決まってて並行して育てているからできることでしょ。 次のトップになれる人を育成せずに、二番手としての経験を単なる上級生に積ませていくって。時間がもったいない。 若手の機会を奪ってまで二番手として仕事して、トップにはならずに辞めるって、その人がおいしい思いしてOGとしてのアドバンテージゲットするだけやん。 そういうポジションであっても組に貢献できる、組に財産を残せる人って一握りだと思う。 逆にいうと、次のトップをやれとか難しいことを求めずに、特段力入れて育ててこなかったけどなんか今いい感じの生徒に比較的軽くスターをやってもらえるというのは、いいことだとも思う。 そういうスターの人気を高めて、やれる作品が増えたりカレンダーや写真集が売れるのなら儲けだし。 かつての上級生スターは、そうだったのではないか。スター経験も長いし仕事してきたし仕事できるし、二番手にならずともふつーにポジションがあったやん。 この肩にファー載ってるくらいの上級生スター、で満足しないのが昨今のファンかね…。 私の言いたいことをまとめると、二番手羽根背負ったからには一作でいいからトップやりなよみんな!!ってこと!! でもファンの気持ちは、「二番手羽根で十分。トップなんかなったら叩かれるし」ってところ。 その二番手羽根がゴールの精神、マジでわからん。それってその子が優秀だから貰った立派な大羽根じゃなくて、他にいないから回ってきただけの空虚よ。 とは言えないから、◎◎さんも全然トップなれそうなのにねぇ~って言っとく。 もう二桁ではトップになれる人が2人しかいなくて、次は100,101に掛かってるからそれまでの時間を稼いでいるらしい。私もそう思う。 というか、97,98はどうしてなかったことにした?96があれなのに。99は早くに爆死したから謎の補填感じるし。 もう何期でもいいので、立派なスターが増えるといいね。そしてちゃんと使って育てて。 ここ数年、私は娘役主体で見てるから、男役人事にはそんなにこだわらない。 娘役人事は、最近いい感じではないだろうか。うん。話し出すとまた長いからいずれ。 今年の総括した気分ね。 あとは楽しむだけでいたい。 |
2021年09月25日(土) |
何もしたくない |
BSでやってたタワーリングインフェルノを見た。 ロバート・ヴォーンが好きなのですが、ヘリか何かに乗り損ねて転落死したと記憶してたけど違った。 最後までいい人だった。なぜか死ぬ場面だけ変に雑いね。 パニック映画にしては登場人物がほぼみんないい人で、民度が高いなぁって初めて気付いた。笑 服を買いに行きたいけれど、めんどくさい。 10月に着る服って、もう売ってるかな。そろそろ行かねば…。 成城石井のショートブレッドがおいしい。 NZ産グラスフェッドバター33%使用って、おいおいマジかよみたいなことが書いてあるの。とりあえずおいしい。 ショートブレッドって小麦粉主体のものだと思っていたけれど、卵が入っていないもののことを指すのかな? おいしい。 ちょっと違うシリーズのカカオニブのやつも買ったから、食べるの楽しみ。太る。 スイートポテトも案の定おいしかったのよな…。太ろう。 イヴ某というフランス製コスメブランドを知った。 プチプラで、オーガニック売りで、イオンとかでしか取り扱っていないらしい。 ヘアケアとアイメイクリムーバーが気になったので成分を軽く調べたら、安物にありがちな刺激強めの成分が結構ふつーに入っている。ように思える。 えっこれでオーガニック売りする?プチプラとは言え…。 パケがかわいいから見てみたいけれど、近所に売ってなさげ。 クララランスさんの化粧水、コスパいいし悪いところは無いんだけれど、香りが強くなったのが気になる。 ハーブ園が売りだからハーブの香りがするのはわかるけれど、なぜ香料を入れてまで香りをつけるのか…? ディオールさんも、ファンデに香料入れるやん。フランスブランドでは当たり前なのかな? そこまでして香りを求める?パルファンの国だから? パルファ~ンド~パリ~~四季それぞれの香り~。 9月はQOL低いまま終わりそう。上げられなかった。 明日はニンダイ!!欲しいゲームあったらいいなーー。 |
2021年09月23日(木) |
晴らす |
なんだかんだで先週はしんどかったから、生きるモチベーションを自分で上げていかないといけなくなった。 とりあえず、やっとのスニーカーを買った。 何の捻りもない白いNB。 試着してみたら違和感があったのでよく見たら、0.5㎝上のサイズを出されていた。 持ってきた店員(若い男性メガネ黒髪天パ)にサイズがーって言ったら「この商品だと横幅的に0.5上がお勧めでして前が空くのが気になるんなら普段のサイズも出しますけど今は薄手の靴下だけどこれから分厚いの履くとなるとこれがちょうどで」って早口で言いながらすごい速さで靴紐を整えて、履き直しさせられた。 あっうんそれ先に言ってよ~…。靴紐もさ…。 0.5上で納得したので、お買い上げ。 クリーナーと防水スプレーの2つを使ってくださいって言われて、クリーナーはしたことないけれど防水スプレーは持ってるからはいーって適当に返事した。 そしたらレジ前のスプレー売り場で、「クリーナーは持ってますか?泡になって出てくるのでソールの横とかを拭くもので、一番使うのはコンバースとか◎◎のゴムの部分なんですけど、ナイキの**や@@なら全体に使えるんですけど」 うん。君は靴のオタクなんやな~…。 しかも喋り終わった後にその場から動かないので、あっはいじゃあクリーナーも(自分でピック)って買ったわ。 ゴムに使えるということは、レインシューズとか拭けるんかな?まだ袋から靴すら出していない。 あと4ヶ月ぶりに美容院に行った! 初めて行く美容院だよ! 高校生の時から世話になってた美容師を、ついに裏切った。ここでも薄情が炸裂。 別に嫌になったとか変化を求めたわけではなく、強いて言えばコロナ対策皆無な感性が合わないなって気付いたのがきっかけ。 こだわりが無いから惰性で通ってただけだし、年齢が上がるにつれてここってギャルの店だよなーと思うようになったし、都会でなく家の近辺にも美容院はたくさんあるので、他をあたってみた次第。 担当は男の人だった。 年齢不詳、アラサーくらい?地味目だけど片方にだけリングピアスしてるのマジで気になるからマジで気になったし幹久。 初回のカウンセリングが売りなのに、なりたいスタイルとか特に無いお任せでとか言っちゃった。 「今は前下がりのボブになっていてこれはクールな印象になるから、今回は揃えてナチュラルな感じにする」って言われた。 クールやったんか…というか前下がりだったことすら意識してなかった…。単に後ろの毛量を減らす目的だった気がする。 「前髪を作るけど重たいとカワイイ系になり過ぎるので、シースルー気味にして今風にする」って言われた。 いちいち細かいこと話すなぁと思ったけれど、たぶんそれが本来求められているサービスなんだよね。私はお任せする。 カラーはいい感じになった。暗い。きしまない。 初めに暗めでOK、白髪が気になるって言ってあったせいか、カラーのことを詳しく聞いてみたら「根元に白髪が見られたので白髪染めも混ぜた」って言われた。 マジで!気が効く!てゆーか白髪染めってそんなノリで入れられるものだったのか…! 君も事後報告かい~。とは思った。 ブローはそんなに丁寧でなかった気がする。 自分でやってるくらいの仕上がり。熱も風もガンガンではなかった。それはそれで髪を労ってるのかもしれないけれど、きれいになった~!感が無い。 もっといいトリートメントすれば違うのかもしれない。 経過を見て、よかったら通おうかなぁ。 値段は某ペッパーのクーポンを見た感じ、前のところと同じくらいっぽい。 最近、おいしいものを食べたら元気になるとか、元気が無いからおいしいものを食べたいとか思わなくなった。 しかしこの度は、ケーキ食べたいんやろ!食べたら気が晴れるんちゃうか!と自分に言い聞かせて、足を伸ばしてケーキを買いに行った。 おいしかった。それ以上でも以下でも無いです。 叔母の栗ご飯もいただいた。おいしかった。ありがてえ!! 月組のポスター画像、遅くない!!!??これさえ出れば生きられるんだが私は!!!??はよ!!! |
2021年09月19日(日) |
割り切って |
忙しくないけれど、しんどいー。 リーダーが不在なことよりも、私はアシさんが辞めたことの方が差し支えある。 新キャラの副部長とRさん(善意の第三者)は人間性は許容範囲内だけれど、アシさんからの引き継ぎが3%ぐらいしか行われていないので、滞りがすごい。 たぶんアシさんがどれだけ頑張って引き継いだとしても10%ぐらいしか引き継いだ結果を遂行できない人たちだと思うから、もうどうしようもないのだが。 アシさんを失ってから虫が本当に無能だなーいつになったら辞めるんやろと思ってたら、副部長も虫が間に入ってこないほうが捗るやろ…って悟ってた。 虫さんは今週で退職した。 最後まで虫けらだったけれど、私は文句の一つも言わなかったよ。まぁお礼の一つも挨拶でしか言わんかったけどな。 虫さん退職祝いに商品券を贈るって有志を募ってたけれど、今回は参加しなかった。アシさんの時はした。 そもそも直属じゃないから世話にもなってない間柄だし、年上で給料上で社長の親戚の人にお金渡そうなんて思わないし、もう虫と呼んできた通りに自分の中で割り切ってこの人を社会人として認めないようにしてきたので、筋を通したってこと。 一応、個人的に退職をねぎらう気持ちはあるけれど、それを日本円に換算したところ一銭にもならなかったんだよね…。 薄情なんだよね。 虫さんについては、私が一方的に嫌っている人として書いてきたから、好き嫌いの問題だろうと思われるかもしれないけれど、たぶんみんなが社会で出会うことがないくらいにモラルと知能が低かったので、虫さんがいかに虫かは他人には伝えられない。 虫って昆虫じゃないやつね。はえとか。 しかし、虫さんは近年ちょっと病んでるんじゃないかと薄々思っていたので、愚痴や呪いの言葉は最小限に留めてきた。 なんかコロ中になってから、すごい痩せたの。いやその年齢の男性で病気でもなくそこまで痩せることってないやろってくらい。 何かしてるんですか~?って周りに聞かれると、何もしてないご飯一食抜いてるだけ~とかドヤ顔で答えてた。 奥さんにご飯作ってもらえてなかったんかな。 彼の奥さん(社長の妹)は、ある宗教(まともなやつ)に入れ込んでてお寺を熱心に訪れていると、昔Tさんから聞いたことがあった。 まぁなんかいろいろあるんだろうねー。部長が濁しまくって話してた通りに。知らんけど。 リーダーがいない方については、課長と女神が頑張ってる。 私は雑務を一手に引き受けてる感じ。いや雑務やけど、こういうのを黙って引き受けてちゃんとノルマこなせる人間って大事だわ。って自分で言う。 課長と女神は慣れない仕事だらけで大変なんだろうなーと思いきや、結構通常運転で淡々としてたりボケてたりしてる。 それで思い出した。私たち3人はマイペースなんだった…!!ちなみに全員B型。 普段はリーダーというヒスBBAが一人で荒れ狂ってるペースに合わせるように回してるので、リーダーがいなくなると全員黙々と自分のペースで仕事できてる。もしかして割と快適。 どんな仕事がきても、自分のペースを邪魔されなければイライラすることは無いって性格なのかも。あっ私は、は?意味わからんとかすぐ口に出るけど。 そんな感じで、課長と女神は黙々と仕事しつつ、お互いに用事があるときに用事の話だけをする。 でも課長が、商品触っててピカチュウの柄のやつ(激レア)を見つけた時だけ私に「見て見てポケモン」って話しかけてきて笑った。 小さい子かな私? リーダーは、週明け出社するのかな?聞いてない。 連休とか祝日でこっちもややこしいから、その翌週からにしたらいいよね。 |
2021年09月17日(金) |
今日もラララ 明日もラララ |
リーダーは退院したらしい。 ということは陰性になったのかな。全然快方に向かってる感じなかったけれど、治ったんか。 でも今週は自宅療養扱いで、出社してこない。 リーダー不在になってから、すごい雑務ジャンルな仕事を部長がやってくれている。 今まで触れたこともなかったのに、コロナで業務課に欠員が出た状況を鑑みて、「知らないから放っとく」ということができなくなったのでしょう。 営業部で副部長がアシさんの後任やってるのと同じ要領よね。さすがに「残った社員に丸投げ」はまずいという考えは働くのか。 その雑務というのが、いわゆる一般事務みたいな内容で。 来た書類を仕分けして、処理をして、整理して、みたいな。 以前までは派遣さんグループが担っていたのだけれど、今は派遣さん切ったし物量が減ってるからいる社員だけでやれってなって。 概ねは覚えたら簡単なんだけれど、量が多い時は3時間ぐらいかかるし、メインの仕事をやりながらこれをやれというのは人としての尊厳を損うと私は思ってるくらい…私が嫌いなんですよね一般事務が…。 しかも何故か、課長が部長に託したのがまぁまぁ広範囲で、派遣さんだった事柄から課長権限で課長がやってる範囲まで教えてて、えっそんなことまでさせる?使役する? 私はそろそろ今月の仕事の全貌が見えてきて、余裕があるっちゃあるので、部長にそこまで押し付けるほど忙しいふりができなくなってきた。 忙しいふりを頑張ろう。 てゆーか、やりたい業務しかやりたくない…。 何か書きたいことがあったのに忘れたっぽい。 久しぶりにミスチル聴いたら駅で泣いた。 ミスチルは嘘つかない。 喉が痛い。季節の変わり目。 |
2021年09月13日(月) |
船を出すのなら九月 |
誕生日プレゼントは何でもウェルカムです…!! 私も勝手なチョイスして送りつけたので。 この一ヶ月間、予定というものが歯医者、病院、ワクチン、猫の病院だけだった。 来月には、遊んだりしてもいいかなー。 ワクチンって効果あるんでしょ。身近で接触してた人がコロナになったから思う。その人以外はみんな1回目接種終わってたの…。 梅田で買い物したい。山に行きたい。 テニプリの映画は気になるけど、結局行かないやつかなー。キンプリぐらい空いてたら行きたいかも…。 スニーカーを履き潰したから買おうと思って2年ぐらい経つので、そろそろ買う。 ゾンのタイムセールで狙っていたけれど、店舗と比べてそこまで安くないし私が買うような安い価格帯の量産品はロットによって物にバラつきがあるようなので、やっぱり店舗で買おう。 靴とか服を、夏の間ほぼ買わなかった。 だからそろそろ買い物というものをしたい。 博多に行く服は新しく買う。それだけはやるぞ。 iPhone7を5年ぐらい使ってて、最近アプリがやたらと落ちるので限界を感じてる。 12で8万円ぐらいするのかな。高いけれど、また5年ぐらい使えるのなら買ってもいいと言い聞かせられるよ。 機種変更にするか格安に乗り換えるかもよく考えるけれど考えるのが面倒になるので、ふつーに機種変更しちゃいそう。 SEでもいいかなぁ。12miniとかいうのは今も売ってるのかな。 とりあえずは、13の情報待ち。 パソコンも欲しいのー! ネギちゃんがタブレットを買って捗ってるみたいなのでうらやましい。日記たくさん書いてる。 スカウォが終わったから、新しいゲームも欲しい。 何もせずに想像だけしてるといろいろ欲しくて買わないといけない気がしてくるから、だから時間があれば山にでも行きたいのよ。 しかしまだ暑そうなので… |
2021年09月12日(日) |
スカウォ 全クリア |
クリアした! 予想通りに難しかったけれど、予想よりもめちゃくちゃおもしろかった!楽しめた! ブレワイへの理解も深まったし。沼のようだった。 ラスダンは時間かかったけれど、なんかたまたまみたいなハマり方で無事にクリアした。 過去のダンジョンの仕掛け詰め込みました方式で、なかなか嫌いだったな!あーいうのってやらされてる感ない!? そしていつもの封印の地へ。 いいところだったのに、ギラヒム様が来て台無しにされた。 最初のエレガントさはどこへ…?最終形態が近いからか、本性なのか下種になってた。 でもやっぱり笑わせてくれるよねぇ。 謎のダンスから始まる儀式。儀式玄人のギラヒム様。めっちゃ短気になってる。ゼルダを投げるな。 ギラヒム戦は、第三形態がヤバかったけれどゴリ押しで一発で倒せた。 序盤は私が勝手に舞台から落ちまくってて、そういう時は手出ししてこないし落下ノーダメージなの、ありがたいシステムだよね…。 しかしギラヒム様はラスボスの駒だったのだ…。 魔族長なのに、駒というか剣だったから、文字通り道具でしかなかったのだ…。 ファイとリンクさんみたいな関係では全くなく、ラスボスというマスター復活に喜ぶと同時に消されたの。 なんかこの、好き放題やってきた笑える破天荒悪役だったのに最期は主君や味方に殺される悲しいキャラって、好きなやつ。 とにかくキャラ濃いよね。ゲームでこんなに濃いキャラ見たことないのでは。ブレワイの登場キャラ全員合わせてもギラヒム様の濃さに及ばない気がする。 そうしてラスボスが手にした剣が、明らかに私が持ってるやつ(マスターソード)より大きくない?なぜ? その剣とマスターソードは対になってるってことだと思うんだけど?おかしくない? ラスボスは、えっなんか急にFGOみたいになってるやん…と思ったのだけれど、後から「ライネルと似てる」って言われてると知った。 確かに……。 「邪魔の入らないところで戦おう。少しなら待つ」みたいなことを言われて、一度解散した。 つまり薬とか買ってきていいってことねー。助かる。 そして決戦はウユニ湖で。 無駄に景色いい。開放感がすごい。 禍々しい圧迫感が無い。尚且つファンタジー過ぎて戦いにくいということもなく、めっちゃいいと思った。 第一形態はもはや作業だったけれど、第二形態を倒せなくて4回トライした! 雷の溜め方がわからなくて!!!本当につらかった! でもギラヒム様よりしつこくないし、怖くもなかったし、潔く負けてくれる感じ(そういえばトワプリの剣術教えてくれる亡霊ぽい?)はした。 潔く負けてくれたというか、見事!って言って引いてくれたけど、これで終わりではない。呪いは繰り返す。人間は逃れられない。ってはっきり言われて、めちゃくちゃ後味悪い!!笑 この話がゼル伝の始まりだということはわかってるので、これから厄災が何度も復活することも知ってるけれど、ラスボス倒してすぐそう言われるとよぉ!! でも逆に、ギラヒム様みたいな単純に性悪な敵キャラにこれを言われたら「今倒したのに!!」って腹立っただろうけれど、潔く引いた後に輪廻宣言されると、この人も自分の存在意義を強く信じて世界征服を目標としてるんやな…って変に納得した。 エンディングとか。よかった。 バドは頑張ったよ。バドの伝説感もあるよ。 やっぱりそもそも、これは「ゼルダの伝説」なんだなー。ハイリアの女神の生まれ変わりで、トライフォースを守る者。 そして勇者を選び、信じ、支える。伝説の始まりなんだ。 だからむしろこれはインパの伝説では??と強く思った。 あれが年老いたインパだってことは、みんなとっくに知ってただろうよ…?ブレスレットのくだりはよかった。 ファイとの別れは、ここまで鍛えた剣を手放したくないー…ってすごく残念になったわ。 でも!!このマスターソードが後世に受け継がれていくってことなのよね! 初めはマスターソードでなかったけれど、マスター(私)が鍛えまくることで立派な退魔の剣となったマッソ!!偉大! あと、この世界のリンクさんがもう剣を握らなくてもいいんだってことが、一番嬉しい。 女神ハイリアはスカイロフトを作って人間を大地から遠ざけたのに、ゼルダは大地で生きることを選んでしまったんやが。 人間に入り込んだ以上、こうなっても仕方ないのかな。 で、この女神像と神殿が、ブレワイの忘れ去られた神殿らしいよ?知らんけど…。 それっぽいけれど、ブレワイの方は屋根あるやんって私は思う。後世の人間が付け足したとかかなー。 クリア後やりこみ要素は、ほぼ無いみたい。 感謝の気持ちも全部集めたし、もうすることはないかな。 告白イベントの手紙を幽霊に渡すバージョンが気になるんだけど、あれ錬石場の後のイベントだったようなのでもう繰り返す気力が無い…。笑 感謝の気持ち。 ガラガラの取り方がわからなくて、クリア後になんか新しく出来ることが増えるかな?ってそれ頼みで放っておいたけれど、何も新要素は無くて。 手札で何とかすることを考えた結果、テリーの店のあの意味深な高台部分では?と気付く。 でも高台部分は、向きが合わなかった。違った。 とりあえずテリーの店を止めて、爆弾投げ込んでみたけれどこれも違うー。 それでやっと気付いた。吹くのか!! 吹いたら取れた。そういうことーー。近付いて穴みたいに掘るのかと思ってたわ。 後で攻略サイト見たら、滝の上からダイブして着地も出来るらしい。ええそれは自信無い…。 テリーといえば。 あれがベッドだとは気付かなかった。笑 彼がなぜ離島に住んでいるのか、ロフトバートは持っていないのかとか、最後まで謎だ。 あと何がおもしろかったかなー。 ずっとみんなおもしろかった。サイレンは怖かった。理不尽なこともあった。 勇者の詩集めは、全体的に理不尽だったな。水中のやつとかびっくりした。木を植えるのは面白かった。 水晶とかルーレットとか木を植えるのも、フラグ立ったのを覚えておいて回収するのでなくて、これ何やろ?と思ったけど気に留めてなかったレベルのものが後から話に浮上してきて、あれはこういう意味やったんか!!ってなるのが最高。 何か新しくゲーム始めたいよー。 ブレワイ続編はよぉぉぉぉぉ。 新型Switch欲しいね。って言うだけ言う。 |
2021年09月11日(土) |
引きずってた |
月曜日は微熱があって。背中が痛くて。 月→火の就寝時に歯を食いしばっていたようで、起床してから顎と肩周りと頭が痛かった。 ストレスもないし原因がわからない…。アイマスクがきつかった? 夜も頭痛したまま就寝。 火→水も歯を食いしばって眠っていたもよう。 眉間に皺もよってた。どんだけ。 肩こりからくる頭痛は、仕事中に首元にカイロを置くことで解消した実績があるので昨冬のカイロを出してきたよ。 それから気付いたんだけど、これ頭痛が先なのでは? 寝てる最中に頭痛がするから歯を食いしばってるんや…。 ワクチン1回目の翌日も就寝中の頭痛がすごかったので、たぶん副反応なんだろう。 水→木は寝る前にイブ飲んだ。 そしたら大丈夫だった。なに。 仕事がくそな上に体調がこれだったので、先週末からずっとQOLが低い。 仕事はまぁもういいけど。また後ほど。 リーダーは、先週末から入院できたらしい。 救急車呼んだけど一回目は断られたって。こわ。 入院したらたくさんのチューブを繋がれて動けないけれど息できるから最高ってLINEきた。こわ。 それ以降、良くなったとは聞いていないのだけれど、なんか薬をあと3日でやめてみるって話になってるらしい。 よくわからんけど、治りつつあるのだろうか。 それにしても、もう発熱してから3週間目に突入するからな。 怖いよー。 ワクチンの副反応で辛かった人はコロナ患った時も辛いって比例するよーなんてことはない?よね? コロナ怖いよー。来月絶対博多行くけどな。 弟の職場もコロナの人が出たと。 40代男性で巨体だけど特に重症でもなく、規定日数を過ぎたら出社してくる予定らしい。 うちのリーダーは何が悪かったんやろな…。何株とか関係あるんかな? |
2021年09月10日(金) |
ワク2回目打ち勝った |
今朝までの経過は昨日の日付に書いた。 朝8時の時点で熱が36.9度まで下がったので、もう大丈夫なのかと思った。 1回目の時よりも早くに熱が出たから、下がるのも早いのかー。 ところが10時半にはまた37.7度になってた。 まだ上がる要素、ある??私の身体はまだ抗ってるの? とにかく背中が痛い。 昼頃にまた38度に到達したのでイブを飲んだ。 けど熱が下がらなかった。イブもダメならもう降参や…。 背中が痛いから、ずっと寝転がってゲームしてた。 夕方まで、38.5~38.8度を行き来。 どうせ効かないけど、とりあえずカロナールを飲んだ。 打った腕も痛いけれど、それよりも背中が痛すぎて腕がどうでもよくなる。 高熱が出て節々が痛くなって、熱が引いた後も痛みだけ残ってるみたいな。あの痛み。 ブレワイしていたけれど、橋の上から石を投げ込むタイプのコログが出来なさすぎるしオクタに襲われるのがしんどすぎて中断して寝た。 私はもう38度を受け入れて、痛いよぉーーって言いながらポカリ飲んで寝てるしかなかったけど、コロナを患っている方の38度が出てるうちのリーダーは、もっとやばいんだろうな。 嫌だねぇ…。 17時半頃に熱が下がった。37.4度ぐらい。 もう上がる要素ないやろ!!よかった!! 体内の戦いは摂取後約30時間で終結。 今週もリーダー不在なので、よく働こう。 おやつを買い込んだので携えて行く。 |
2021年09月05日(日) |
ワク2回目つらい |
熱が37.8度あったので、19時頃に解熱剤を飲んでみた。 すぐ効果はなくて、21時半ぐらいに37.4度になった。 けど22時45分には37.8度に戻ってた。効くん遅いうえにそんなに効いてなくない? 23時過ぎ、寝る頃には38.0度だったのでもう一度解熱剤を飲んだ。 1回目の時は関節痛とかはなかったけれど、今回は喉と肩周りと目が熱くて痛くて、ふつーに風邪で発熱した時みたいになった。 1時に目覚めたら、38.3度。効いてない。 3時半、38.7度ぐらい。汗だくで目覚めた。 頭痛もするからイブを飲んだ。 猫(小さい方)がご機嫌でお腹に乗ってきた。あ つ い 。 5時、37.4度! 7時半、37.3度! ありがとうイブ~~~!! 何なんカロナールって?仕事せんの? これ書いてるのは翌日。日曜日。 もう熱出ないかなー。 |
2021年09月04日(土) |
したがって |
忙しいよね。 生産性の無い忙しさ。 まぁ今だけだから苦ではないけれど、こんなに献身的に働いたら徳が積み上がって正月のチケット当たってしまうな…これは…。 リーダーがコロナで欠員というのもあるけれど、私はアシさん退職に伴って営業のおっさんたちが迷走してるのがしんどい。 司令官を失った雑兵って感じ。そういうのは関羽でもまとめられないからね。もう。 副部長は宇宙人だけど、予想してたよりは遥かにコミュニケーション取れる。しかし、なまじ権限があるだけに今日無茶苦茶してた。 虫は意味のわからないことを言い出してバグった?これが本当のバグなの?って思ってたら、副部長とか他の人みんながそこを無視して話が進んでた。やばいの? もう一人、ほぼ善意の第三者みたいな人がいるんだけどその人なぜかグループチャットで私のメッセージだけ反応くれなくて見えてないの?手配しないよ? 今いるアシさんの27歳ぐらいの子にメールで「申請はHPから行うことになっています」って書いたら、返事で「HPのことがわからないので他の人に聞きます」って言われて、わからないのなら私がURLとIDPW教えないとあかんのかーとしばらく放っておいたら解決したらしく「HPってホームページのことなんですね!」って言われた。 え!!??通じひんの!!!?? 今の子には通じないの?Webサイトとか言えばよかった? 何だと思ったの?ヒットポイント?ヒューレットパッカード? リーダーは、ずっと自宅療養というやつみたい。 昨日から会社PCを貸与されたのでガンガンに仕事に口出ししてきて、うぜ~~寝てろ!!って感じだったのだけれど。 今日は朝一から体調悪すぎて一切レスポンスなくて、生きろ!!って感じだった。 土曜日に発熱して、今日また高熱でしんどいって。 約1週間熱出てるのしんど…。 なんか薬は貰ってるらしいけれど、正味自宅で放置されてるよねぇ。やっぱり。 入院しないのが当たり前なのがやばい。 ワクチン2回目行く。 また帰りに買い物するから、家に帰るまでは体調もってほしい。 |
2021年09月03日(金) |
ついに |
月曜日 リーダーが高熱で休み。 休むなんて珍しい。高熱なんて大人ならそうないのにね。 明日も休んでPCR検査受けるんだって。 火曜日 リーダー、土曜日から熱があるらしい。 え、ふつーにしんど。コロナじゃないにしても、ちゃんと病院で検査した方がいいよ。 リーダーからLINEで、「シティハンターのチケット今週末やのに!陽性やったら行かれへん!これだけを楽しみに生きてきたのに!」って言われた。 陽性じゃないにしても、体調不良が長引いてるから日曜日もきついかもねー…。 でもそもそもが神経質な上に、本当にこれだけが楽しみなくらい自粛してた人だから感染対策すごいし、コロナではないだろう。 PCRの結果は明日の朝一でわかるって。 今日 【悲報】リーダー 新型コロナ陽性 月初だけ無駄に忙しい弊社、課長と女神と私の3人体制で死のロードに臨む。 みんなで社内の除菌的清掃を行ったけれど、今更感はんぱない。意味あるんか。 その後、あのツイッターでボロカスに言われてる謎の検査キット(社長がめっちゃ買う。海外支店に配ってるぽいやつの余り)でなんか検査して全員陰性の結果だった。たぶん全く意味無い。 当然のごとくしめやかに残業。 シティハンターは払い戻しに。 明日 女神がワクチン2回目摂取の為、全休。 課長とふたりやだ。 働いてるフロアは人口密度めっちゃ低いし、みんなマスクしてるし、食事中談笑するという文化がもともとないので(そして私だけ別室で食べてる)、濃厚接触には誰も当てはまらなさそう。 そうは言っても、会話はするし共有物はあるし洗面とか共用だし、感染する隙はありそうなもんだけれど、今のところみんな何ともない。 たぶん何かあるとしたら私が最初じゃないと思うの。私が一番リーダーと席離れてるし、年齢的に若いから。 感染力がどんなもんか、さあお手並みを拝見しよう…。 何株なんかな。 いやこの3人体制からあと1人でも減ったら、本当に仕事できなくなるけどね。 眠い…寝なきゃ…。書きたい…。 |
2021年09月01日(水) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ∥ メール ![]() enpitu skin:[e;skn] |
Copyright (C) 佐々木咲, All rights reserved. |