早く迎えにきて。
裏日記です。
なので更新まちまち&暗い内容多いです。

2006年09月30日(土) 無題。

彼氏と別れました。
たった3ヶ月でした。
喧嘩の繰り返しで、二人の価値観の違いは埋まらず、私から別れを切り出しました。
これからも毎日学校で会います。複雑です。
でも生きるしかない。



2006年09月25日(月) 溺れてしまう。

とんでいきたい。
この鎖、引きちぎってもいい?
あなたの泣き顔を残して、いってしまってもいい?

ひとりになりたい。



2006年09月22日(金) 大波その後。

うまくのれた・・・のか?
非常に微妙なところです。
望んでいてそれが一番だと思っていた結果のはずなのに
予想以上に波は大きかったという・・・。

はい、ごめんなさい。
久しぶりにODしました。
ヨーグルトにいれたら美味しかったの。

もうしないという誓約書を書かされたので
もうできません(T_T)
泣き落としに弱い笥龍です。

今回の大波の影響で精神的要因からくる体各部の痛みや吐き気などの体調不良、登校拒否があります。
が、大波にのった全員がストレス性胃炎を抱えているみたいなので我慢です。
そのうち誰かの背中から羽がはえて、飛んでいくでしょう。
その時この波も静かに消えていくんだろうと楽観視しています。

「いつの日かこれで良かったと何気なく思うのだろう」ですよ、ほんとに。



2006年09月15日(金) 大波がこようとしている。

うまくその波に乗れるか否か。
それで今後の生活が大きく左右される。
それくらいの大きな波が!

「普通じゃないこと」って大好きなんですよね。
多分人に話しても理解されないから
その大波の内容は誰にも話さないんだろうな。
おしゃべりな自分が話さないでいられるかどうかは別として。
なるべく話さない方向で、うん(弱)

だってまさかこんなに思惑通りにコトが運ぶとは思っていなかったんだもの!

ああ・・・結論が出るまで興奮して寝付けない日々が続くのね。。。



2006年09月14日(木) ありがとう。感謝の日。

今日は私の大切な人の誕生日。
おめでとう。
ありがとう。
大好き。
笑顔。

心を込めて全て贈るわ。



2006年09月11日(月) あれ?晴れ?

「なんかすごい雷鳴ってる~」と思いながらスヤスヤ寝ておりました。
朝起きてTVを見てみれば警報が出ているではありませんか!
でも窓の外はもう雨降っていないみたい・・・。
と、そこへ携帯に担任からメールが。

「警報が出ていますが、授業は通常通りに行います」

ですよねぇ。
一瞬期待しちゃった、あたしの馬鹿(涙)
でも今日は目覚めもよくスッキリしていたので学校行くのは苦ではありませんでした。

でも友達二人の機嫌が悪く・・・。
挨拶しても無視。
話しかけても無視。
昼休みふらりといなくなったと思ったら30分後に帰ってきて
お弁当を食べずに待っていたあたしに
「先に食べてていいのに!」と怒り出すしまつ。
うーん、思春期って難しい。



2006年09月09日(土) しょーぼーせつびてんけん。

テストが2つ終わって完全に気が抜けましたぁ。
追試はないはずですし、今回テストをやってどれくらい覚えててどれくらい理解していないのかも自分でわかったつもり・・・デス。
テスト中「あ、そういえば習った記憶がある!でも・・・なんだっけ?」というのが数問ありましたから。
まだテストをやっていない科目も今月中には一通りテストするみたいですし。
イラストの授業なんて「どんなテスト内容なの?!」って感じですけどねぇ。

今日は半年に1回の消防設備点検でした。
お片づけお方付け。
最近捨てるって大事なことだなぁって思い始めました。
捨てられない人は買わないべきです。
でも私は買う人だから買ったら買った分捨てなきゃいけないですよね。
ストックしておける数にはやっぱり限界がありますから。

そんなことを言ってたら母親に「ロリ服も捨てるの?」と聞かれました。
ロリ服は捨てられるほど持ってませんから!!
それに手放すとしても欲しい人に格安or無料譲渡します。

お部屋が完全に片付いたら、ミシンとパソコンを迎え入れたいなぁ・・・。



2006年09月05日(火) すとれすぅ~@

学校の人間関係がうまくいかない。
溜息が出る。胃が痛くなる。眠れなくなる。
でも学校には行きたいんだよ!!



2006年09月04日(月) 今週はテストがあるらしい。

気分的には「テストってなに?」状態ですごしたいのだが、学年末の「成績表」のことを考えるとそうもいかない。
とりあえず授業中寝てしまってノートがとれていないところを誰かに見せてもらわなければ。

ほんとにほんとに睡眠時間がたりない!



2006年09月01日(金) 二学期初日。

電車が遅れていたため、遅刻(涙)
初日から遅刻って!
余裕で学校間に合う時間に家出たのに!
○○線のばかー!・゜・(ノД`)・゜・。

クラスメイトのほとんどが徹夜組でした(笑)
よかった、みんな宿題ぎりぎりだったんだね。
でもなんだかんだ言って全員間に合って良かったよね。

散々誕生日があったことを言いまわった笥流でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


笥龍 [MAIL]

My追加