Oyumi's Diary

2005年04月30日(土) 結婚記念日

22年前 1983年の出来事で覚えているのは

東京ディズニーランドが開園したこと

大韓航空機が撃墜されたこと

三宅島が大噴火したこと・・・なんか地震もあった気がするが思い出せない

そして 一番覚えている事は




結婚したこと(〃▽〃)




今日は 22回目の結婚記念日

今年は 青山のレストラン ラマージュ でお祝いしました

ここは 今流行のレストラン結婚式もしているところ

ビルの5階にありながら小川の流れる庭園があり

ガラス張りの店内からはとてもよい眺めです

料理は 万人に受けるフランス料理といった感じ

ワインの種類もたくさんあり サービスはとてもよかったです



そのお店の方から教えてもらった22年前の流行語は

「頭がウニになる」

「金妻」のドラマがヒットし ゴルフの青木功がハワイアンオープンで優勝した

わざわざ調べておいてくれたみたいですm(__)m


今日から23年目 昨日と何も変わりませんが これからも('-'*)ヨロシク♪>旦那様






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月28日(木) 今さらですが ゲームにはまる

子供から教えてもらったゲームサイト ハンゲーム

何気なく覗いてみたら これがけっこう面白い

娘は 何故かババ抜きや七並べにはまり

息子は 麻雀にはまっている

ウチの息子 はやく競馬がやりたくてしょうがない という危ないヤツ

小学生の時に遊びに行ったラスベガスに 21歳になったら絶対に行くと言っている・・・あちらは21歳にならないとカジノでは遊べない

私がはまっているのは オセロ

どっちかって言うと 黒い方の 中島が好き・・・それはお笑いのオセロ(゜゜;)\(--;)オイオイ

今のところ7対3で 勝つコトができているが

中には メチャクチャ強い人がいてあっという間に負けてしまうこともある

もうひとつ困るのは ゲームにはまると目が疲れてしまうこと

ほどほどにしないとね






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月27日(水) 次は 私の乗る電車かもしれない

テニスの練習会に行っても 話題はJR福知山線の電車脱線事故のこと

今回の運転手は 過去に何回かオーバーランしていたというが

みんな口々に そういうことって良くあるよね と言っていた

確かに 何十メートルもオーバーすることは少ないけれど

今までに 何度か『停止位置を直しますので・・・』というアナウンスを聞いた覚えがあるし

ホームで待っていて 電車が停止位置過ぎて止まり 戻ったのを見たこともある


中央線には 快速・特快・通勤快速とあるが

朝など 途中の遅れを取り戻すように いつもとは違う速さで走っているなと思ったこともある

あの事故はどこにでも起こりうる事故なんだよね

電車のグリーン車は 大体電車の真ん中の車両にある

降りる駅の改札口に近いからと 一番前や後ろに乗らず

電車は 真ん中車両に乗るべきかな


今度 西武線にも女性専用車両ができるそうだが

ぜひ 真ん中車両にして欲しいものだ


日本人は事故を起こさないようにと考えるが

人間が操作しているのだから 事故は起こるものとして考えて

充分な安全対策をしてほしい


事故で亡くなられた方の ご冥福をお祈り致します。






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月26日(火) 姉弟

午後5時 そろそろ夕飯準備でもしようかなぁと思っていると

子供達が揃って帰宅

こんな時間にふたりが帰って来るなんてびっくり!!

3歳違いの姉と弟 けっこう仲がいい

兄弟がたくさんいても 仲が良くない夫や一人っ子の私には羨ましいこと

今後 それぞれ独立してもいつまでも仲の良い姉弟でいてほしい


その姉の方だが 専門学校2年生になったばかりなのに

今 就職活動中

ひょっとしたら 5月頃内定しちゃうかも

5月には20歳になるし なんだか嬉しいような ちょっと寂しいような母としては複雑な気持ち

もっと子離れしないといけないかなぁ






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月24日(日) 子育ては我慢・忍耐

いつも公共の場で騒ぐ子供を叱らない親に怒りを覚える

子供は 長い時間じっとしていられないのは当たり前

だから 子供のお気に入りの本やおもちゃを持ってきたり

お菓子や飲み物でごまかす・・・そういう基本的なことができない親に怒ってきた




家を建てる打ち合わせは 何度も何度も繰り返し長時間に及ぶ

展示場には おもちゃや幼児用の本 塗り絵 色鉛筆を用意してある 

子供用のDVDを見せたりもする


打ち合わせがスムーズに運ぶように子供の相手をするのも仕事のひとつ

折り紙などしようものなら 何度も何度も作ってとせがまれる

ベラベラ自分の事を喋る子 落ち着きのない子 走り回る子などなど

大体が元気いっぱいの子供達


しかしながら 逆に大人しすぎて心配になる子供もいる

親の隣に黙って座って 何もせず 出したジュースさえ飲まずジッとしている

ほとんどの子供が ある時間が過ぎると 親に「まだ~~」と不満を言う

ところが この子は本当にだまってジッとしている

「あちらでビデオでも見てませんか?」と尋ねても

親が 子供の意見も聞かず 「結構です」という


しつけをできない親もいるが 躾をしすぎて なんでも手出し口出しして

子供の想像力ややる気・行動力などを殺してしまっている親もいる

「今やろうと思ったのに」先回りして指図してしまう親

小さい子供が 失敗しながら ゆっくりやるのを待つのはツライ

特に 朝の忙しい時などに のんびりのんびりされたらイライラしてしまう

でも それを我慢しなければ自分ではできないし 覚えることもできない

親の忍耐力を試されているようだ

いまだに 「勉強してるの?」って言ってしまう私の忍耐力はまだまだ修行中だ






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月23日(土) 親子でデビュー?

本日より GWキャンペーン開始

ポスター出したり のぼりを出したり

粗品を展示場玄関前に並べたり 各社 客寄せに必死です

良い天気だったせいか 粗品目当てだったせいか いつもの倍のお客様

お昼を食べたのは2時近く トイレには駆け足で行ってくる

あ~ まだ病みあがりだと言うのに 疲れた。。。


キャンペーン期間中の休日は アルバイト学生がくる

お正月の時は 急病で来れなくなった学生さんがいて困ったと営業さんが言うので

『そういう時は ウチの娘をピンチヒッターにどうぞ』

と言うと 

『それなら 初めからおゆみさんの娘さんにお願いすればよかった』

確かに接客業には慣れているけど 親子で一緒の職場で働くのは嫌かも

って話を 帰宅後娘にすると 笑顔でこう言った



「ママ 第二の聖子&SAYAKAになろう!(爆)」




いや~ 私 もう水着にはなれないしバキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月22日(金) 健康診断

昨日 息子の高校では健康診断が行われた

ウチの子供達 健康診断のたびに視力が落ちていく・・・大丈夫なのか

誇れることは ふたりとも虫歯が全くないこと

娘は歯並びも素晴らしいが なんでも私に似ている息子の歯並びはひどい

だから 毎年虫歯はないが 歯垢を取るようにとチェックが入る

これって ある意味虫歯より恥ずかしいと思うのだが。。。

身長 181.5cm 体重 60㎏


この数字を聞いて 夫はかなりショックだったようだ

子供の成長は嬉しいが やはり追い越されるのはちょっと寂しいらしい

それ以上に哀しいのは 身長は負けているのに 体重は20㎏近く勝っている事

毎日米袋ふたつ持って生活しているのだもの疲れるはず

せめて ひとつは捨てないとね

夫を痩せさせる良い方法 ありませんか??







↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月21日(木) 愛国心

どこかに行きたい それも海外

休みがあまり取れないから 3泊4日くらい

そうだ 上海に行こう!!

密かに計画していたのに 最近の反日デモのせいで計画は白紙

それじゃ 香港にしよう って思ったらとうとう香港にまでデモは広がった

当分 中国や韓国は怖くて行けないな

同じように思っている日本人は多いらしく GWのキャンセルがすごいらしい


本当の愛国心から 反日デモをしている若者もいるのだろうけれど

日頃のストレスを発散するためにデモに参加してる人も多い気がする

日の丸を燃やして叫んでる中国人や韓国人

燃やされて悔しい思いをしてる日本人ってどれだけいるのだろうか

今の若い人 いや 我々の世代にも日本を 国を愛する心を持つ人はどれくらいいるのだろうか

問題はあるけれど 中国人や韓国人の愛国精神が 今の日本人にも もう少しあればいいのにな

そういう私も オリンピックなどのスポーツ観戦のときと 海外に行った時くらいかな

四季のある日本 狭い土地だけど歴史があって 趣があって好き

日本語も好き

資源の少ない日本 これからどうなるのかなぁ


な~んて悩むより 夕飯 何にしようかな






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月20日(水) 甘えられない

一度 サボリ癖がつくと 平気で日記を書かなくなる

帯状疱疹の痛みがまだ残り 安静第一だから

なるべく早めに寝るようにしている・・・サボっている理由になるか??



帯状疱疹の治療は とにかく安静と充分な栄養をとること

しかしながら 主婦が寝ている事は難しい

ウチには実母がいるでしょって思っているそこのあなた

帯状疱疹だと聞いて第一声が

『だから言ったでしょ 仕事だ テニスだ 遊びだって忙しすぎるのよ』って言った母ですよ

普段から 家事をしない母ですよ 

寝ているそばから あれこれ聞いてきてちっとも安静にしてられない

洗濯は するの? 昼飯は?? 夕飯は??

せめて 自分達のご飯だけでもやってもらえれば 夫や子供達は外で食べてきてもらったり お惣菜で我慢してくれるのに

結局 二日目から自分でやっちゃいました

掃除だけはサボりましたが

そんなこっちの思いも知らずに

『あんたは ちっとも甘えない』とか ブツブツ文句ばかり言う

家族の中で唯一の他人の夫に 痛い! 痛い!と騒ぎ あれこれ買ってきてくれとわがまま言ってた私


今朝 新聞広告に 「母親と仲悪い人は 女友達とうまくいかない」と書いてあった

こりゃ まずい 

普段 ご無沙汰ばかりなのに 病気になると友達が恋しくなる

普段 人と同じは嫌いで 群れるのは苦手なのに こういうときは 痛みのわかる 同じ感覚の友と求めてしまう

あ~~ わがままなわたし







↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月17日(日) 帯状疱疹の記録

季節の変わり目や 疲れが溜まってくると蕁麻疹が出てくる

ここ1ヶ月くらい 蕁麻疹は表れないが身体の柔らかい部分がお風呂上りなどに痒くなっていた

いつものことだと思っていたのだが 4月の初め頃違う症状が出てきた

下着のライン付近が ヒリヒリと火傷したときのように痛い

トイレに行くたびに パン〇をそっと上げ下ろしするような状態

数日したら 水ぶくれがおなかに数個表れた

ネットで色々調べると 『帯状疱疹』の症状にビンゴ

早く治療するほど 後遺症が少ないと書いてあるので 急いで皮膚科へ

帯状疱疹は 小さい頃にかかった水疱瘡ウイルスが ストレスや体力が低下した時に

身体の片側に帯状になって水疱が表れ 痛みが激しい病気

水疱瘡と同じで 水疱がなくなれば痛みも消えて完治するが

後遺症として 痛みが神経痛として残る場合がある

治療は ウイルスを殺す薬や痛みを和らげる薬を飲んで 安静にしているだけ


ずっと日々忙しく動き回ってきたから かかってしまったのかな

こう見えて けっこう心が弱いから ストレスもたまっていたのかな


この私にとって 安静にしていることがいかに難しいことか・・・

                                 つづく






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月16日(土) そっと復活!

帯状疱疹の痛みが 痛痒くなってきました

水疱も あと少しで消えそうです

仕事は あまり休めないので昨日から復帰しました

大好きなテニスとお酒はまだ我慢しています

完全復活は まだもう少し先になりそうです


病気の時は 悪いことが重なるようで

息子が高校で一万円 パクられました

定期券買うためのお金です・・・3ヶ月自転車で通え~~

今月は 思わぬ病院代がかかってしまった我が家なのに

頼む 返してくれぇぇぇ






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月10日(日)

病気療養中につき しばらくお休みしますm(__)m






↑エンピツ投票ボタン



2005年04月07日(木) 最近の世の中

最近のニュースを見ていると 身近な人を殺害するケースが目立つ

父親が 子供達や孫まで殺害したり 兄弟して一家殺害してみたり・・・

一昨日は 母親が娘の交際相手に殺害された上 家を放火された

ウチには 鬱気味の母はいるし 反対までしていないけど娘の交際相手はいるし

最近 仕事がめちゃくちゃ忙しい夫はいるし 年頃の息子はいるし

身辺 よ~~く気をつけていないといけないわね(苦笑)


昨日 ようやく巨人軍が勝利したらしい

アンチ巨人としては それより今年は清原がいつまで元気なのか気になるが

あと16本で2000本安打のヤクルト古田選手が 26打数無安打なのが心配

絶好調の日本人大リーガー達 わたしは 野茂に期待する

と何気なく野球の事を書いたが 今年も多分日本シリーズ以外見ないであろう

わたしは やっぱりサッカー 未だに勝ち星のない浦和レッズ

忙しくて応援に行けなかったけど 今週末は気合いを入れる為に埼玉スタジアムまで行ってくる

雨女のわたし サッカー観戦で雨に降られた事はありません

やっぱり 雨女宣言取り消すか??






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月06日(水) 若い女性に忠告

女も40歳を過ぎると 美人かブスかはあまり重要ではなくなる


若い頃は 美人の方が何かと得であると思われる

恋愛でも就職でもどんな場合でも 美人の方が得だ

若くて美しい人に 笑顔でお願いされたら どんな男性も願いを叶えてあげたくなるだろう

だから 不細工な人は プチ整形したり 化粧・洋服で美しくなろうと努力する

一生懸命 外見を磨くのである

いくら美しさは内面から滲み出るものだとわかっていても・・・


しかしながら 年令を重ねると美人であることより いかに見た目が若いかの方が重要だと思う

これを変に勘違いして 若作りしてしまうおばさまもいるが・・・

実年令より若く見られる人に共通しているのは お肌が綺麗なこと

どんなに美人であっても 顔にたくさんのシミ・シワができていたら

そちらのほうに目が行ってしまい 美人が台無しになってしまう

昔から 『色白は七難隠す』というが 肌が綺麗な人はとっても若く見える


だからこそ 今の若い人達に言いたい

今の綺麗な肌は永遠には続かない もう お肌の曲がり角はすぎている

20歳を過ぎたら 下降線をたどるだけ

十年後の自分を考えて 今からお肌を磨いてください

規則正しい食事 充分な睡眠 お酒は嗜む程度に 紫外線は浴びない ストレスはためないこと!!


あ~~ 若い頃からず~~と紫外線浴びまくりのわたし

肌年令は 実年令よりきっと上だと思われ 

人生に後悔はないけれど 唯一の後悔がお肌の手入れを怠ったこと

あ~~ 娘の肌がうらやましい






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年04月04日(月) ドラえもん

今更ですが ドラえもんの声優陣の交代について

本日 初めて新声優陣の声を聞きました

のび太君は まぁ イメージを壊さない感じ

スネオ君は 全く変わってない感じ

静ちゃんは 現代風の元気な女の子に変わった感じ

「のび太さ~ん」と優しく呼びかける雰囲気はなくなったような・・・

ジャイアンは 14歳の中学生の声優さんらしいが

ガキ大将というより 元気なスポーツマンのような声でした

で 肝心のドラえもんの声ですが 聞いた瞬間 思わず笑っちゃいました

ドラえもんは やっぱり大山のぶ代さんの声のイメージが強すぎて

今度のドラえもんは お化けのQ太郎のような声でした


な~んて 書いてますが ドラえもんに頼り切るのび太くんが情けなくて

ほとんどこのアニメは見ていないのですが(^-^;






↑エンピツ投票ボタン

My追加




2005年04月03日(日) 目指せ! 蛯原友里(知ってる人は知っている)

車を運転していたのに 車酔いしたおゆみです おゆみです おゆみです・・・


娘とアウトレットモールにお買い物

今年20歳になる娘は 今まではカジュアルな服装だった

雑誌で言うと ノンノ系かな?

この春から JJ・cancan系の洋服に変更中

髪型で言うと クルクル名古屋巻きですか


スタイルも良いし 顔も良いし(親ばかですm(__))似合うのですが

ひとつ困ったコトがあります






↑エンピツ投票ボタン



今までずっとペタンコのものばかりだったから 無理もないけれど。

半年ぐらいたったら 綺麗なお姉さんに変身しているでしょうか



2005年04月01日(金) お知らせ

仕事を始めてから 毎日があっという間に過ぎて行きます

日記を書く時間をとるのも なかなか難しい今日この頃

そこで しばらくお休みさせていただくことにしました

いつも読みに来てくださった たくさんの方々

知らない間に 10万ヒットしていたんですね

本当に ありがとうございました

また いつかお会いできる日まで お元気で・・・









↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


おゆみ [MAIL] [P-DIARY] [BBS]

My追加