雑記。 たいそん |
2003年01月26日(日) あ~。よく寝た。 | ||||
今日はだんなが1日中ウチにいて、TVも見せてくれない…PCもさせてくれない…(独占しやがる)ので、ふて寝していたら 起きたの夕方の6時だった。 1日中いると邪魔なのよ。どっか出掛けて。お願い。 モソモソ起きて、牛丼食って、アニメワンピ見ていたら…だんなが出掛けたのでやっとPC触れたv アニメワンピ、まだヘンゾの話なのね…。 よく見てないや。 なんだかなぁ。 WJワンピ感想でも書いとくか。 ネタバレ注意です。(一応) 『第262話”海賊チョッパーVS神官ゲダツ”』 やっと、「ワポルの雑食バンザイ」が終わったみたいです。 なんだかワポル調子こいててムカツクわ~。 コミックスは2月4日発売だそうで、なんか気が付くともう新刊が出る。 時の流れは早いよね~。 さてさて。 今回はチョパが主役です。ワ~イ! チョパがランブルで変化してもゲダツってばウッカリだまされなかった。 な~んだ。ガッカリ。 戦いながらも危機感がないチョパがすごくカワイイ。 や、本人は必死なんだろうけど、カワイイものはカワイイv(酷) 久し振りのガードポイントだよぅ。 チョパの「スコープ」はどうやって弱点を見つける仕組みなの? 頭いいから? ひらめき? 今回は逃げるだけでなく、自分から向かっていったチョパ! でも、いつも頑張ってるよね。 チョッパーづくしなので今週は満足なのでした。 私ってば、チョパ好きが板に付いてきたかしら? それにしても毎度の事ですが、ネタバレ注意とか言いながらネタバレ的な感想書いてないよね。 自分で読み直してもよく分からない事ばっかり。 文才ないのツライな~。 あ、そうそう。 どうにかTOP絵変えました。絵板イラですが。 チョパをサラリと描いてみたらあーなっちゃった。 棒付きv(こだわる。) |
2003年01月25日(土) 昨日も。 | ||||
昨日はスノボ、ナイター行って来ました。 ・・・。 上手くならんねー。 やっぱ若いうちから始めないとダメだね。 ってか、ナイターって上級者しか行っちゃダメなの? めちゃくちゃ恐かったんですけど。 横からシャー、シャーって。 夜だから雪凍っちゃって、アイスバーンなのね。 だから転ぶとめちゃくちゃ痛くて。 滑っていてふと思う事は『私はナニをやっているの?』でした。 本気で!(ここ、「マジ」と読む。) 『ワタシハダレ?ココハドコ?』って思う事って本当にあるのね。 はぁ~。 全然進歩しない私はやっぱり運動神経ないのね。 この前は「縦に滑れた!」とか言って喜んでいたのに。 進化前のスランプか?…であって欲しい。 不器用だからなぁ。 ・・・・自分、不器用ですから。 (決まり文句でごめん。) |
2003年01月20日(月) WJワンピ感想。(ダルダル。) | ||||
今回、ゾロの出番がないのでヤケクソです。 『第261話”戦士ゲンボウVS神兵長ヤマ”』 ワイパーと戦っていたルフィ。 一体どうして? 転がってどこへ行ってしまったんでしょう? 場所的には目指していた遺跡に違いないと思うんだけど。 それにしても今回の戦いのメイン、ゲンボウとヤマの戦いは私的にはどうでもいい。 だってさ、どっちかがカッコイイとかならまだしも、ねぇ…? アゴなし人間って苦手。 特にあの体型は。 あ~。 ナニ? あのサトリの兄弟ってのもイヤッ!! 三つ子て!あんなの三つも産むなよっ! 「コトリ」って。 カワイイ名前しやがって。 (私キャラ見失ってる; 生理前だから…。) ゾロの出番なしの今回の見どころはニコ・ロビンの「ドキドキ」ですな。 ロビンちゃんてば、こんな表情もするのね~v 考古学者ってのはこういった事で興奮するんですね。 それってば…私が街中を歩いていて、ふとした時にワンピグッズを見つけた時と同じ胸の高鳴りなのかしら?(嫌な大人だな。) あ、あとチョパがカワイかった! 棒!棒なのよ~!! お気に入りだから肌身離さず持ってるの~!! あんな子供なら欲しい。 ゲダツに見つかりそうだけど、あの人ウッカリさんだから チョパが人型になったりすればまた見逃しそう。 ところで、サンジとウソップ 早く復活しないかな~。 |
2003年01月18日(土) おはよう。 | ||||
丸3日程ネット落ちしてました。 PCの電源すら入れてなかった…。 たまーにね、あるのね。PC触る気がしなくなる時が。 仕事から帰ってこたつで寝ちゃうともうダメ。 小1~2時間寝ちゃうので脳味噌が考える事をしなくなるんです。 だから最近のTV番組すら何やっているのか分からないので、会社でみなさんとの会話にも入れないのだ。ヘケッ。 いいけど。 昨日久し振りに長時間TV見た。「シックス センス」。 あの映画 見た事なかったんだけど、オチを知っていたから最初からそういう目で見てしまったのでちょっと面白味がなかった。荒木め~。 そうそう。 ジャンプもう出てたのね。 明日ワンピの感想でも書こうかと思います。 とりあえず、他のマンガの感想をここで少し…。(ネタバレ注意?) 「アイシー」 ヒル魔の強引さがやっぱり好き。 モン太くん部員になるのは分かってたけど、かなりアッサリ入ったな~。 これから他の部員もこういったエピソード付で入っていくのかな? 願うならもっとツボなキャラが出てきてほすぃ~。 「NARUTO」 三竦み…。 こういうの好きッス。ぶっちゃけ。 でもさー、自来也のカエルって大蛇丸の蛇より強かったよね?(あれ?違った?) 三竦みになってないんじゃあ…。 ナメクジは嫌い…。気持ち悪いよぅ。 短冊街で3人がばったり出会う事になるのか!? 三竦みスロットやってみてー!! 「BLEACH」 今回は話が難しいです。 まぁ、早い話が”迷わずまっすぐ進め”って事ですな? 夜一さんカワイイっすv ああん、もうっ=3 いつも通り、支離滅裂な感想です。 チャハ★ |
2003年01月12日(日) 進化。 | ||||
今日はまたスノボに行って来ました。 {あ、そうそう。 10月頃痛めた腰は1ヶ月ほど通院して完治しました。 仕事に慣れたせいもあると思う。またスノボも出来るようになってよかった!} 前回は雪が降っている最中滑っていたので後半なんて腐りながら滑っていたけど、今回は快晴も快晴!!雲ひとつない良いお天気の中滑れました。 やっぱ、目の前に邪魔なものがチラつかないといいよね。(って、その邪魔にしていた雪がないと結局は出来ないんだけどね。) 今回も派手に転んだよ~!! キャ☆ 横っケツを強打して、しばらくのた打ち回っていたほどです。 ケツってさ、しりもちみたいにドスンッてそのまま真っ直ぐ落ちればそんなに痛くないんだけれど、斜めに落ちると骨に響いてめちゃくちゃ痛いのね…。 その後、ケツを擦りながら滑る姿を見た友人が、「みっともないからやめれ(怒)!」と本気で怒っていました。 だって、本当に痛かったんだもん。 しばらくすると痛みも和らいだので、ケツを擦りながら滑る事もなくなりましたけど、したらまた! 今度は人との接触事故!!(って言うの?) スキーのおねいさんと絡み合いながら転倒してしまいました。 役得、ヤクトクv (え?) その後も何度か接触事故を起こしたのですが、全ておねいさんv 「わざとか?」と思われる程5,6人は絡み合いました。テヘ★ それから…。少し上達したのっ! 今まで縦に滑る事が出来なかったけど、どうにか縦でクイクイと滑れる様になったの!! まだまだ初心者の初の字すらいってないかもしれないけど、(どんな基準かよくわからん;)何かが吹っ切れた様な気がしました。 これは継続しなければっ!出来れば2週間に1回は行きたいっ!! 今年の冬は忙しいぞ~。 今日はとてもいい日でした。 |
2003年01月10日(金) 技をくれ。 | ||||
大変大変。 サイトをちょこっとリニュしようと思ってやってみたら…。 えらい時間がかかるかかる。 全体的にフレーム使うのやってみたかったのよ! でも、所詮何も解らない初心者(って言っちゃダメですか?)&センスなし人間がやってみると、結局はこんなもんしか出来ないのよね。(涙) 色はこれからちょくちょく変えるつもりです。(ピンクのとこね。) 今回はチョパ色という事でピンクを選びました。 今後、それぞれのイメージカラーで変えていくつもりです。 私の選ぶ色って限界あると思うけど。(いつも同じ風味;) それにしても構成といい、配色といい・・・不気味だよね。 自分でもそう思う。 でも もうやっちゃったもんは仕方がないっしょ! ドンマイドンマイv みんなどうやってHP作っているんだろう??? やっぱり本とか読んで勉強してるのかなぁ? センスある人なんて感覚でスイスイ作っちゃうんだろうなぁ。いいなぁ。 私は私なりにやるしかないか! ここのHPを見てみて、不都合な点がありましたら”やんわり”と教えて下さい。 キツイのは嫌です。 ”やんわり”とです。 よろしく。 ウチのモニターだけではどう見えるか確認するのに限界があるもので。 っていうか、ウチのモニターってサイズどのくらいなんだ? それすら解らない…。 ドンマイドンマイv |
2003年01月09日(木) つ、続き…。 | ||||
5日からだいぶ経ってしまいましたが、WJワンピ感想続き書きます。 すんまそ。 『第260話”海賊ルフィVS戦鬼ワイパー』 サンジ、死んでなかったねv よかったよかった。 って! 死んでないにしても、虫の息ってやつですか? ヒドイっす!! しかもウソップまで~。(泣) エネルの力ってすごいんだね。 ルフィ達はどうやって戦うんだろう??? ワイパーでてこずっているのに、エネルのあんなすごい力(雷?)に太刀打ち出来るのかな? あ、でも! ルフィってゴム人間だから電気は通用しないのかな? はて? エネルは”黄金”狙いだったのね。 しかもシャンディア達もそうだなんて!(エネル論) 本当に黄金はあるのかなぁ~? なんか別のものが宝として崇められているとかそんなんじゃないの? シャンディアの人達は…純粋にバースを守りたいがゆえの行動だと思いたい。 今回はゾロもチョパも出てこなくて寂しいので、感想は早々終ります。 はぁ~…。 |
2003年01月05日(日) 新年最初のWJワンピ感想です。 | ||||
今回は、表紙といいポスターといい カラーがいっぱいで嬉しいです!! でも、表紙で気になるゾロの笑顔…。あの笑顔はゾロじゃないです。 ゾロなら、もっと”ニヤリ”と笑って欲しいです。悪人顔で!(ダ、ダメ…???) チョパの黒帽子にも違和感が…。普段はモノクロで(チョパの帽子が黒く塗られているのに)見慣れているハズなのに、カラーで見ると違和感あるのねぇ。 やっぱりピンクがいいな。 『第260話”海賊ルフィVS戦鬼ワイパー』 あ、後で書きます。 ↓暇つぶしでも・・・。 なんちゃってワンピ占い ちなみに私はスモーカーでした。 |
2003年01月04日(土) 明けましておめでとうございます!! | ||||
ここに来て下さっている皆様、今年もどうぞよろしくお願い致しますっ! 社会人になって以来 初めてっていうくらい長い冬休みだというのに、ダラダラで終わってしまう~。 正月の記憶が食い物を食べた記憶のみってどうよ。 あ、でも・・・昨日、スノボ行って来ました。 若くないのであちこち痛いです。 助けて~。 滑っている最中に筋肉痛になってしまったので後半ボロボロだったなぁ。 鍛えないとダメだね~。 初めて行ったスキー場だったからコースなんて全然分からなくて、上級者コースのリフトに乗ってしまい、エライ目にあった。 って、自分からコレに乗ろうって言ったんだけどね。 友達も半泣きでした。 ごめんよぅ。 最後に滑った時 顔面から転んでしまい、唇をこすったらしくすっごい腫れてびっくりした。 「わ~い!タラコ唇~v」とか友達の前で喜んではみたけど、心の中では泣いてました。麻痺してたもの。 皆さんもスノボでコケる時は気をつけましょう! 受け身は習得しといた方がいいかも。 本当、体中痛いから。 そんなこんなんで(改めて)今年もよろしくです!! |
<< | □ | >> | ||||
![]() |